• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京のシュウの"ウリ坊4号機" [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:2022年2月5日

1回目車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
1週間車を預けて1回目の車検を三菱ディーラーにて受けました。
2
前回の6ヶ月点検時に提示してきた見積もりですが、メンテナンスパック付きとはいえ1回目の車検とは思えないような金額にびっくりしました。
3
3年間でたかだか1万キロを少し超えた程度にも関わらず半年おきにオイル交換をする6ヶ月安心点検が必要とも思えなかったので1年おきの法定点検だけのプランが有るのか聞いたところ無いとの返答だったので、ハーティメンテパックは今回は加入しませんでした。すると見積もりが変わってこの金額になりましたが未だお高い…もちろん法定費用は削れませんけどまだまだ必要ないものを削ります。
4
前回オイル交換してからほとんど乗ってないので今回はカット…ミネラルオフ洗車もカット…タイヤローテーションもカット…エアコンフィルターも比較的最近自分で変えたし、キーの電池も変えたばかりだし…
下回り洗浄も悪路を走らないし雪が降る地域は走ってないから必要ないし…
と、電話にて色々とカットした筈なのに何故か見積もりに下回り洗浄が入っていたので説明したら即座に値引きしてくれました。逆にあっさり引き下がられるとホントにやったのか?って思ったりw
とにかくなんとか12万程度に抑えられてよかったです♪
5
前回の6ヶ月点検時にバッテリーの健全性が50%しかないと言われていたので、今回原因を追求して貰ったのですが…結局問題は無いと言うことになりました。
充電・補液はしたらしいのですが…
それにしても50%と言われたバッテリーが今回は健全性が100%ってどういう事なんでしょうかね?
なんか納得はいかないのですがしばらくは替える必要がないみたいで良かったです。
6
洗車は自分でやるからやらなくて良いです…と言ってあったので汚いままかと思いきや綺麗になってました。
有料になってから久しいのですが、期待してなかった綺麗な状態での引き取りは嬉しかったですねーw
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初回車検受けてきたやで

難易度: ★★★

車検

難易度:

車検整備(84ヶ月)

難易度:

3回目車検

難易度:

我が家のエクロスさん、車生初車検

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月7日 7:40
自分はオイル交換無しのメンテナンスパックに入っております🎶
コメントへの返答
2022年2月7日 8:04
お早うございます♪

確か「しっかり」と「お手軽」の2パターンがありましたね、私は今までしっかりの方に入ってましたが大した距離も乗ってないし半年おきの呼び出しがめんどくさくてカットしちゃいました…( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@千葉のきーさん 最近こちらの方ではほとんど聞かないですね…どうやら蝉の幼虫を食用?で乱獲してるって記事を見かけました汗」
何シテル?   07/19 10:29
東京のシュウです。 よろしくお願いします。 H23・12・11よりR01・11・10迄の約8年間フーガハイブリッドに乗っていましたが、諸事情によりR01・1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
xsr900 60thから乗り換えました。 初めてのSUZUKI 初めてのフルカウル ...
三菱 エクリプスクロス ウリ坊4号機 (三菱 エクリプスクロス)
ガソリン1.5とディーゼル2.2共に試乗しましたが、CVTのスムーズさ、室内の静寂性と足 ...
ヤマハ XSR900 ウリ坊Ⅱ (ヤマハ XSR900)
大型二輪免許取得前に購入してしまいました♪ (*´ω`*) 乗られた方もいらっしゃるか ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
ベクトラGTSは多少の不具合を除けば非常にいい車だと思います。 走りに関してはそれまで四 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation