• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月05日

2015 Fー1 見た目とサウンド

2015 Fー1 見た目とサウンド キミ・ライコネンとセバスチャン・ベッテルは
2014年ぱっとしないでマシンにも慣れず
最悪なシーズンで終わってしまいましたが(T_T)


その仲良しの2人が2015年チームメイトになり(^_^)v
今年のFー1面白くなりそうで今から楽しみです。


4日間のヘレステストでは2人とも好調です♪



フェラーリスーツのベッテルどことなくシューマッハに似てる!私だけ?

ライコネン(∀`◎)_尸”頑張れ~♪



で、2014不評だった見た目とサウンドは?






見た目 ('∇^d) ナイス☆!!

一番はやっぱ サウンド!
かなり良くなっていますね!
( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

この音聴いて更にワクワク度アップ↑↑↑で~す♪

開幕戦楽しみです。






2015年のカレンダー

3月15日 オーストラリア GP

3月29日 マレーシア GP

4月5日 バーレーン GP

4月19日 中国 GP

5月10日 スペイン GP

5月24日 モナコ GP

6月7日 カナダ GP

6月21日 オーストリア GP

7月5日 イギリス GP

7月19日 ドイツ GP

7月26日 ハンガリー GP

8月23日 ベルギー GP

9月6日 イタリア GP

9月20日 シンガポール GP

9月27日 日本 GP

10月11日 ロシア GP(ソチ)

10月25日 アメリカ GP(オースティン)

11月1日 メキシコ GP 23年ぶりの復活

11月15日 ブラジル GP

11月29日 アブダビ GP
ブログ一覧 | 2015Fー1 | 日記
Posted at 2015/02/06 23:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

この記事へのコメント

2015年2月7日 20:20
こんばんは☆

スマホでようつべ再生しても、ちょっと前から音でない!もうブラウザ入れ直しだー!
ってやってたら、「イイね!」もコメも忘れてました( ̄▽ ̄;)笑

F1地上波でやらなくなってから全然観てないので、私にはまだ違和感。。。(〃_ _)σ∥

過給器の音がする~~~!?

昔の「ファン!ファン!ファーン!(5速→2速)」が懐かしいです(* ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2015年2月7日 21:27
おばんです♪

2008年空力パーツ最終形態と比べてですよね~
2009年のマシーン見た時は確かに衝撃でした>_<
頭でっかちのフロントウイングはアンバランスでリアウインも縦長で>_<なんじゃこりゃ~とFー1も終わっちゃったかなと・・・・

あれから7年!今の形に慣れてしまった自分は
たまに2008マシーン見るとゴチャゴチャ感が(笑)
人間慣れると2015年のマシーンはカッコイイ♪ですよ。

しかも今のFー1ターボとHVですよ~

Fー1はNAサウンドの方が絶対イイです♪
時代の流れですね~~>_<
ダウンサイジングターボ

プロフィール

「福さん 陸前高田から気仙沼湾横断橋開通したので帰りは渡って来てくださいね。無料です。」
何シテル?   03/09 17:31
リクとミナトです。25年9月3日にリーフ予約しました トラブル続きで2ヵ月待ってやっと25年11月ノーマルリーフ納車しました。 25年12月nismoエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 19:09:56
お次はコイツだぁっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 01:26:29
充電終了前3~5分前運動 みんなの充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 12:35:23

愛車一覧

日産 リーフ ニスリー君 白ライン弐号機 (日産 リーフ)
nismo エアロパケージ nismo スポーツリセッティング nismo カーボン ...
ヤマハ ヤマハ 電チャリ君PAS (ヤマハ ヤマハ)
忘れていました我が家の充電仕様の乗り物の存在! ニスリー君より先輩! 東日本大震災でガ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて購入した車でした 新車から7年間お世話になりました。 当時友達のZと一緒に横浜市 ...
日産 エルグランド 初代エル君 (日産 エルグランド)
14年乗ったE50 オーディオにハマリ ショップでHi-Fi系で組みました。 アゼスト ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation