• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンタムロボの"スイフットスポッツ" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2013年9月21日

バンパー補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スイスポのバンパーのサイドにあるツメの固定部分、片側に3つありますが助手席側の3つ全てが折れてしまい、バンパーを取り付けても写真のように浮いてしまいます。
バンパーの脱着を繰り返すと折れやすい所です・・・
元々中古で買ったバンパーで後ろの2つが最初から折れていてバンパーが浮くことはなかったのですが、一番前の固定部分が折れたら、浮いてしまったので、一番前の固定部分だけ補修してみることにしました。
2
これが使用する部品です。
ブリキで自作しました。
3
補修する部分です。
4
このように万力で挟んで、自作した部品の穴に合わせて電動ドリルでバンパーに穴をあけます。
5
穴をあけたら、裏から自作した部分を合わせて、テープで仮付けします。
6
そしてこのようにセメダインを流し込みます。
7
セメダインが乾いたら、上からもうひとつの自作した部品をかぶせてリベットで留めます。
これで補修完了。
8
カチッっとはまりました!
めでたしめでたし(^^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トラスト、フロントリップ

難易度:

純正サイドステップ リベット取り付け

難易度:

汎用ハッチバック用リアウイング取付

難易度:

ボンネット交換 純正戻し

難易度:

【激安だけど‥】2.000円ドルフィンアンテナ(カーボン)装着

難易度:

サイドスカート&アンダースポイラー手直し塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジン完成」
何シテル?   09/25 23:44
運転はENJOY☆がモットーで色々楽しんでます(^0^)♪ 車は時間を掛けてゆーっくりと自分の理想に近づけていってます。 バイクも所有しています(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3月24日という日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/26 08:15:11

愛車一覧

ホンダ ジェイド(バイク) ジェイド (ホンダ ジェイド(バイク))
ツーリングに行けるバイクが欲しくなったので購入!!中古です 経済的に考えて車検の無い25 ...
スズキ スイフトスポーツ スイフットスポッツ (スズキ スイフトスポーツ)
2009年11月に07年式(2型)MTを中古で購入。 この車が初めての車です(^o^) ...
ホンダ XR100 モタード 100モタ君 (ホンダ XR100 モタード)
街乗り専用 恐らく06年式?を中古で購入 カスタムパーツ豊富で楽しいです☆ いいお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation