90年式北米モデル並行。絶滅危惧種(笑)。そのまんまUSDM。
壊れるたびに何かが改造されていく日曜大工仕様とも言う(爆)。
1999年に乗り始めてから25年。いろいろやってるうちにずいぶん様変わりしてきたなぁ。
現状の仕様
動力系:
ABT・中空ハイカム(コンプリートカーより移植)
NEUSPEED I/G Wire
NEUSPEED・P-Chip ECM
BBM 68mmGラーダー チャージプーリー
Bando Gラーダー ワイドシンクロベルト
ARZ 調整式カムスプロケット
Supersprint・キャタバックEXシステム
BMC・CDA150フィルタ
SAMCO・インテークホース
SAMCO・クーラントホース
MAXX Performance・ステンクーラントパイプ
Sun・Hot Earth
フルアルミ ラジエーター
脚周り:
Bilstein BTSキット(F倒立)+Monroe マジックキャンバー
ABT・35mmダウンサス(コンプリートG60用)
ABT・アンチロールバー(F)
COX・アンチロールバー(R)
ウレタンブッシュ/マウント交換
オリジナル製作・ロールセンターアジャスター
NEUSPEED・スチールタワーバー(F)
OMP・スチールタワーバー(R)
Wiechers・Fロワアームバー
H&R・+10mmスペーサー(R)
APL・スロテッドローター(F/R)
NEUSPEED・ステンメッシュブレーキライン
エクステリア:
ABT・アイライン
in-pro. エンジェルアイヘッドランプ改(ガンメタ インナー加工)+NEUSPEED・HID+CCFL4連リング
ワンオフ製作・LEDデイライト
後期フォグランプ+Mattigクリアウィンカー(ライトスモーク加工)
Helix・B/Rクリスタルテール
北米SLC用左右フェンダー+後期フェンダーライナー
Euro Curren・USサイドマーカー(ライトスモーク加工)
Rieger Tuning・R-RSバンパー改&Infinity サイドスカート
Kamei・Mk-Vルック ハニカムメッシュ(アッパー/ロワグリル)
後期リアバンパー
DDI・リアバンパーバランス(アンダースポイラー)
Porsche・カイエンS用改ルーフエンドスポイラー
Lexus純正・ルーフブレードアンテナ改FMアンテナ
ワンオフ製作・フロントグリル
ナギサオート・トーイングフック(F)
自家オールペン・日産用AH3 クランベリーレッドパールby Soft99(笑)
リアエンブレム:Sprung・ヒートレッド加工(「Corrado」&「G60」)
フロントエンブレム:SciroccoIII用リアエンブレム・ブラッククローム加工
Ronal・R-39 7.5J×17(リペイント)+YH DNA ECOS 205/40R17
(スペア)
YH・SuperADVAN SA-3R 7J×16(ブラックスポーク+ボディ同色リム)+Federal SS595 205/45R16
インテリア:
ABT/Nardi・ステアリング
ABT・アルミシフトノブ+レザーブーツ
ワンオフ製作・ステンレスシフトトリム
ABT・アルミフットレスト
ABT・アルミABCペダル
ABT・フロアマット
Folia Tecアルミ/カーボンハンドブレーキグリップ
RECARO・SR-IV/VF(YRV Turbo-R用)
BBM・ツインメーターポッド(ピラー)
エアコントリム:Sprung・カーボンルック加工
エアコンダクト:マット・ブラッククローム加工
ステンレス・シフトトリム(NA6用)
LEDカーテシ/マップランプ
その他小技数え切れず(笑)