• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

び~♪のブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

妻が劇場版鬼滅の刃観てきたので感想書いてみる(ネタバレなし)。

妻が『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』を観てきました。

内容の感想を聞いてみたところ、善逸、猗窩座の場面に感動して涙が止まらなかったとのことでした。

これ以上はネタバレになってしまうので伏せておきます。

もう一つ、鑑賞中に驚いたことも。

隣の席が小学生くらいの子達だったのですが、皆大きなポップコーンを鑑賞中に食べ切っていたとのこと。

映画館で売っているポップコーン、イメージだと容器が小さいバケツくらいの大きさはあったような…。

鑑賞後にご飯を食べられたのかしらと聞いていて心配になりました。

あとは鑑賞中の咳。

隣の子との間にジュースを置いていたのですが、その子が口を押さえず咳をするので、ジュースに飛沫がかかると嫌悪感を抱きながら鑑賞したそうです。

咳エチケットも必要ですね~。
Posted at 2025/07/22 10:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノア以外のこと | 日記
2025年07月08日 イイね!

十分スポーツカー。

友人が所有している車の助手席に乗せてもらい2時間ほどドライブしてきました。6MTモデル・シートヒーター付き・購入してから10年経過しているとのことですが、グレード不明(確認不足ですみません!)。
満足している点、不満な点については、1人の普段使いという視点で挙げさせてもらいました。
友人は「スポーツカーにしてはパワーが足りない」と言ってましたが、ギアの選択次第で補えるので十分だと思いました。
独特の世界観を持っている車は評価する時の視点をどこに置くのかでガラッと変わってしまうのが難しいですね。
ミニバンと比較すれば2人しか乗れない、車高が低く乗り降りが大変、手荷物を置くところに困るけど運転することが楽しい車。
2シーターオープンカーとして評価すればスーツケースを2つ入れられるほどのトランクスペースを設けたパッケージングを実現していることが価値。
スポーツカーとして評価すれば小型・軽量化された車体、重量バランス、ジオメトリー。採用されているメカニズムを知れば知るほどよくここまで煮詰めたなと感心しきり。
機会があれば運転もしてみたい一台です。
Posted at 2025/07/08 11:23:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:ほとんどないです。

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:黒色の汚れがスポークとホイールの接合部に溜まってしまうので綺麗にするため洗うが、狭い場所になるので洗いにくいです。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/20 15:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募用ブログ | タイアップ企画用
2025年05月21日 イイね!

祝・10万km!

祝・10万km!2014年4月から乗っているノアハイブリッド、ついに10万kmを達成しました!

帰り道、自宅の近くで99,998km!

この記念的な一瞬をカメラに収めるために寄り道してきました!



11年と25日、延べ4,043日目。

思えば色々なことがありました。

2014年の2月に発注したら、2、3月に歴史的な量の大雪が降り、ノアの注文を取り消して車高の高いSUV車にしようか思い悩んだこともありました。

2016年から2017年にかけては、1年台湾に住んでいたため、1年間放置状態にしていたこともありました。



2019年、結婚。

2020年、パパになり。

維持するための車弄りさえも時間と手間が惜しいと思うようになりました。

代わりに週末は家族をどこに連れていくか考えるように。



そんなこんなで10万km!

前車では見ることのなかった6ケタ表示!



さて、今度はどこに行こうかな。

引き続き大事に乗っていきます、よろしくお願いします!
Posted at 2025/05/21 20:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月19日 イイね!

県内にできたコストコは駐車スペースを探す車でごった返していた(汗)

県内にできたコストコは駐車スペースを探す車でごった返していた(汗)
5月18日の日曜日、山梨県にできたコストコホールセール南アルプス倉庫店に行ってきました。

当日は昼前から家族で実家に遊びに行き、母と昼食を共にしたのですが、その後は特にすることもなく。

自然とコストコの話になり、暇だし行ってみるか!という軽~い気持ちで行くことにしました。

ちなみに最近の県内ニュースで映っていた店内は、それほど混んでいないような印象でしたし、オープン当初に心配されていた近隣の渋滞も実際は無かったと聞いていたので、まさか軽い気持ちで来たことを後悔するとは思いませんでした。

確かに店舗の駐車場内へはスムーズに入場できましたが、満車!

駐車スペースを探してウロウロしている車や、荷物を積んでいる車の近くでハザードランプを点けて待っている車が何台もいました。

敷地境界の駐車スペースの白線がないスペースにも縦列で停めてある有様。

運良く停められた時には駐車場に入場してから20分以上経っていました。

駐車場内は県内ナンバーの他、静岡県や長野県のナンバーを付けた車もいて、高速道路のICが近くにある恩恵を受けているんだなと思いました。
(ニュースによるとお客さんの内訳は85%が県内客、15%が県外客とのこと)

店内も買い物客がいっぱいで、野菜や果物が置かれている冷蔵庫エリアでは身動き取れなくなることもありました。

それでも広い店内を回っていたら、なんと2時間経っていました。

普段行かない場所なので、時間を忘れて楽しんでしまいました!

次回は食材と食器を買いに行ってみたいです。
Posted at 2025/05/19 19:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノア以外のこと | ショッピング

プロフィール

「妻が劇場版鬼滅の刃観てきたので感想書いてみる(ネタバレなし)。 http://cvw.jp/b/132236/48557265/
何シテル?   07/22 10:21
どうも、普段は社内SEを担当しているものです。 2014年に新型ノア、ヴォクシーが発売された時より、ノアハイブリッドに乗っています。 ノアハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イコライザー Perfect(完璧)と呼ばれる設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 22:21:32
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 08:48:13
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 22:06:43

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2014年よりGグレードに乗っております。オートクルーズコントロールと低燃費がお気に入り ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親の車ですが、やたら乗り回してます。現在14万キロですが、まだ頑張ってます。でもそろそろ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1500cc以下で税金がリーズナブル。 4人乗せて旅行に行けるほど荷物を積める。 M ...
日産 ノート 日産 ノート
妻の車です。 スーパーチャージャー付きエンジンのグレード。 e-POWERが出る前に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation