• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

び~♪のブログ一覧

2025年10月17日 イイね!

【2日目】寄り道して羽田空港に行ってきました

【2日目】寄り道して羽田空港に行ってきました
※10月5日のことを遡って書いています。

<前回のあらすじ>
10月4日、ディズニーランドで閉園まで遊んでホテルへ帰りました。

我々は泥のようにホテルで爆睡…、と思いきや自分は6時起床。
最近長く寝られなくなりました。
歳だろうか…。

泊まったホテルでは朝食ビュッフェが人気。
個人的にもこのホテルを選ぶ理由の一つです。
ローソンも館内にあり、素泊まりにしてローソンで朝食用の食べ物を調達することもできますが、今回も朝食付きのプランで予約しました。

さて、6時半には全員起床できたので同時刻に開店しているレストランへ!
7時の入店でしたが、空席が多い!

テーブルに案内してもらった後は好みの料理を取っては食べる、取っては食べる、の繰り返しでした。
カボチャのニョッキと麻婆豆腐が美味しかったです。
その他カレー、一口サイズの豚カツ、エッグベネディクト、果物やナッツをトッピングし放題のアサイーボウル等々、胃袋が許す限り色んな料理をいただいて満喫しました。
退店する頃にはレストラン入り口に待ちの行列ができるくらいになっていました。
朝早く来るのは正解でした。

10:30頃、ホテルをあとにしました。




一般道で羽田空港へ。
途中妻と、前を走る車が羽田空港へ行くかで負けた方が飲み物をおごる賭けをしましたが、見事に負けました。(涙)
リアガラスからスーツケースが見えてたんだけどなぁ…。

11:00頃、羽田空港周辺に到着。
第2ターミナルに行きたかったので、ターミナル直結のP3、P4駐車場に停めたかったのですが、満車…。
第1ターミナル側のP1、P2駐車場も満車。
仕方ないのでP5駐車場に駐車し、無料連絡バスで第2ターミナルへ。




第2ターミナルは久々に来ましたが、人で賑わっていました。
着いて早々、息子に17アイスクリームの自販機でアイスを買わされました…。
他にも美味しいものあるよ…。

アイスを食べ終わった後、改めて昼ご飯のためのレストランを物色。
今回は5階にある蕎麦屋「蕎麦かっぽう あずみ野」にしました。
数人並んでいた上ウェイティングリストに数組の記名があったのを見て30分くらいは待たされるなと判断し、リストに記名して展望デッキで時間をつぶすことにしました。



















ANA系の機体と海を眺めてきました。(*^^*)
どこ行きの飛行機なのかな?と機体名からトラッキングアプリで行き先を調べては行き先のグルメや観光名所、歴史等にまつわる記憶を辿らせる…。
最高の時間つぶしです。

30分ほど経ったので蕎麦屋に戻り、数分待っていると呼ばれたので入店。
落ち着きのある店内で、窓ガラスから下の階の様子が見下ろせました。

一番人気でお勧めにもなっていた葉わさび蕎麦の他、ざる蕎麦、天ぷら付きざる蕎麦を注文。




葉わさび蕎麦というもの自体初めて食べました。
葉わさびでもするわさび特有のツーンとする辛さとシャキシャキ感が蕎麦の良いアクセントになって美味しかったです。
そして葉わさびの辛さで蕎麦を口を進む速度が緩みません。
あっという間に完食。
天ぷらもカラッと揚がっていてサクサク。
最後に蕎麦湯もいただきましたが、甘さのある出汁つゆと合ってこれまた美味しかったです。
普段蕎麦湯は好んで飲まないのですが、ここのものは完飲。

お腹を満たした後は3階にある「ずんだ茶寮 羽田空港 第二ターミナル フードプラザ店」で妻念願のずんだシェイクと、お土産用のずんだ餅を購入。

妻から一口味見させてもらいましたが、ミルク感が強いバニラシェイクにずんだの風味がマッチしてました。
(自分はミルク感の強いものは苦手なので一口で満足)




P5駐車場、10月24日から料金改定するそうです。
数日間利用する方にとっては値上げになるのが痛い…。
それでも以前は利用できた民間の駐車場が減ってきている上、羽田空港の駐車場以上に高くなっているから受け入れるしかないですね…。




満喫できたので自宅に帰宅。
10月4日から1泊2日で総じて大満足の旅行になりました。
Posted at 2025/10/19 17:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【2日目】寄り道して羽田空港に行ってきました http://cvw.jp/b/132236/48716173/
何シテル?   10/19 17:44
普段は仕事で社内SEを担当しています。 2014年に新型ノア、ヴォクシーが発売された時からノアハイブリッドに乗っています。 ノアハイブリッドに10年以上...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 8 9 1011
1213 1415 16 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

イコライザー Perfect(完璧)と呼ばれる設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 22:21:32
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 08:48:13
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 22:06:43

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2014年よりGグレードに乗っております。オートクルーズコントロールと低燃費がお気に入り ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親の車ですが、やたら乗り回してます。現在14万キロですが、まだ頑張ってます。でもそろそろ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1500cc以下で税金がリーズナブル。 4人乗せて旅行に行けるほど荷物を積める。 M ...
日産 ノート 日産 ノート
妻の車です。 スーパーチャージャー付きエンジンのグレード。 e-POWERが出る前に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation