• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

び~♪のブログ一覧

2020年06月12日 イイね!

高速道路を覆うスケスケトンネルの存在理由(ニュース転載)

高速道路を覆うスケスケトンネルの存在理由(ニュース転載)






何のため? 高速道路を覆うスケスケトンネル かつてはレインボーブリッジにも

道路を覆うスノーシェッドのようでいて、天井まで網でできているという構造物が高速道路で見られます。何のために設けられているのでしょうか。設置場所には、ある共通点が存在しました。

スケスケトンネルの設置場所には共通点が存在
 道路を覆う、網でできたトンネル――そのような構造物が高速道路で見られます。NEXCO中日本管内では、新東名の浜松浜北IC~浜松いなさJCT間(静岡県)、新名神の亀山JCT~亀山西JCT間(三重県)、東海環状道の五斗蒔スマートIC~可児御嵩IC間、東海北陸道の岐阜各務原IC~関IC間(いずれも岐阜県)などにあるそうです。

 雪国の道路で見られるスノーシェッド(雪覆い)のようにも見えますが、スケスケで空も見えており、雪の重みに耐えられるようなものではありません。何のための構造物なのでしょうか。

東海環状道で見られる、網でできたトンネル(2019年7月、乗りものニュース編集部撮影)。

 NEXCO中日本によると、これらは「飛球防護柵」といい、いずれも、ゴルフ場のそばに設けられているそうです。つまり、ゴルフボールが飛んでくる可能性のある場所で、それを防ぐ目的で設置されているわけです。

 地方ばかりでなく、かつては首都高にも、このような防護柵が存在しました。11号台場線のレインボーブリッジから台場側の有明JCTに接続する手前の沿道にゴルフ練習場があり、そこから飛んでくるボールを想定したものでしたが、現在、ゴルフ練習場は物流倉庫になり、防護柵も撤去されています。

 一方、このような防護柵はゴルフ場の近く以外でも見られ、圏央道などでは、野生動物の生育環境を保護する目的で設置されています。

【了】

以上、乗りものニュースhttps://trafficnews.jp/post/97006(2020/06/12)より引用。途中の画像はリンクに変更。



高速道路でたまに見かける『スケスケトンネル』。

ゴルフボールからクルマを守ってくれていたんですね。

記事で紹介されていたスケスケトンネルたちは以下の4箇所でしたね。

①新東名 浜松浜北IC~浜松いなさJCT間(静岡県)
Googleマップリンク
https://goo.gl/maps/MsPAFpf8trdpPVPw7

20200612_スケスケトンネル_新東名_静岡県_浜松浜北IC~浜松いなさJCT_航空画像

20200612_スケスケトンネル_新東名_静岡県_浜松浜北IC~浜松いなさJCT

②新名神 亀山JCT~亀山西JCT間(三重県)
Googleマップリンク
https://goo.gl/maps/7hwJ55DZ2JfpeHzc7

20200612_スケスケトンネル_新名神_三重県_亀山JCT~亀山西JCT_航空画像

20200612_スケスケトンネル_新名神_三重県_亀山JCT~亀山西JCT

③東海環状道 五斗蒔スマートIC~可児御嵩IC間(岐阜県)
Googleマップリンク
https://goo.gl/maps/nip7L8NNgHM5AgYDA

20200612_スケスケトンネル_東海環状道_岐阜県_五斗蒔スマートIC~可児御嵩IC_航空画像

20200612_スケスケトンネル_東海環状道_岐阜県_五斗蒔スマートIC~可児御嵩IC

④東海北陸道 岐阜各務原IC~関IC間(岐阜県)
Googleマップリンク
https://goo.gl/maps/5P8pa8vzAyF3WqPG7

20200612_スケスケトンネル_東海北陸道_岐阜県_岐阜各務原IC~関IC_航空画像

20200612_スケスケトンネル_東海北陸道_岐阜県_岐阜各務原IC~関IC

走行中にゴルフボールが当たったら…想像するだけでパニックになりそうなので、今後も維持して欲しいです。
Posted at 2020/06/12 10:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース転載 | ニュース
2020年06月11日 イイね!

【予約注文しました】前から欲しかったブツ

【予約注文しました】前から欲しかったブツ












我が住まいのある関東甲信地方が、本日6月11日に梅雨入りしましたね。

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

私はというと、今年ガンプラRGシリーズをプレゼントされて以降、模型制作への熱が再燃しています。

今年の模型制作遍歴。

ガンプラRGシリーズ → ガンプラHGシリーズ → ガンプラRGシリーズ → またガンプラRGシリーズ。

まさに資金力にものを言わせた大人の遊び(笑)

そんな趣味と化した模型制作の幅を更に広げてくれるブツをAmazonで注文しました。

『お届け予定日: 2020年7月11日 - 2020年7月12日』だそうです。

とても楽しみです。
Posted at 2020/06/11 16:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノア以外のこと | 趣味

プロフィール

「連休を利用してスリアスピーカー交換しました。でも… http://cvw.jp/b/132236/48743652/
何シテル?   11/02 17:17
普段は仕事で社内SEを担当しています。 2014年に新型ノア、ヴォクシーが発売された時からノアハイブリッドに乗っています。 ノアハイブリッドに10年以上...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910 11 1213
1415 16 17 18 1920
2122 232425 2627
282930    

リンク・クリップ

イコライザー Perfect(完璧)と呼ばれる設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 22:21:32
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 08:48:13
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 22:06:43

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2014年よりGグレードに乗っております。オートクルーズコントロールと低燃費がお気に入り ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親の車ですが、やたら乗り回してます。現在14万キロですが、まだ頑張ってます。でもそろそろ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1500cc以下で税金がリーズナブル。 4人乗せて旅行に行けるほど荷物を積める。 M ...
日産 ノート 日産 ノート
妻の車です。 スーパーチャージャー付きエンジンのグレード。 e-POWERが出る前に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation