• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

び~♪のブログ一覧

2023年05月01日 イイね!

GWにやりたいこと【予定編】

今年のGWは5/3~5/7までの日程なので…

①味噌作りする!

②家で大人しくする!(気管支炎のため)

③息子の面倒を見る!

④録り溜めたテレビ番組を観る!

以上をしながら過ごしたいと思います。
Posted at 2023/05/01 14:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年04月20日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!4月27日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特に無いです。

■この1年でこんな整備をしました!
車検を受けました。

■愛車のイイね!数(2023年04月20日時点)
368イイね!

■これからいじりたいところは・・・
左側のサイドミラーを擦ってしまったので、直したいです。

■愛車に一言
引き続きよろしく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/04/20 10:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

普通車のタント的存在。

ポルテの兄弟車でイロモノ的立ち位置かと思いきや、総合的によく出来ている車だと感じました。
Posted at 2023/04/02 23:24:12 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年03月28日 イイね!

さいたま市→羽田空港→横浜周遊してきました

土日と有休申請した月曜日の3日間を利用して2泊3日の小旅行をしてきました!

Day 1 さいたま市へ
妻の大学時代からの友人がさいたま市に住んでいるため、約3年振りに会いに行ってきました。私は運転手役です。笑

なので、運転手の立場からの感想を。

私の埼玉県の認知度合いは自分で言うのもかなり変ですが、非常にありません。未だに大宮市が存在すると思っていました。今はさいたま市なんですね。都市としての発展度合いは山梨県のどの市より発展しているように感じました。鉄道博物館の近所に妻の友人の自宅があるということだったんですが、近隣のコインパーキングはどこも満車でした。駐車場の数は多いんですが、車の数も多いということですよね。

3時間ほど自宅にお邪魔し、昼食がてらおしゃべりして過ごさせていただきましたが、LINEのビデオ通話で定期的に話をしているから久し振りにあった感動がそこまで無いね~という話と、子供と一緒にいると自分の時間がまるで無いよね~という話で盛り上がってました。すみません、運転手は自由にやらせてもらってるので肩身が狭いです。笑

その日の夜ですが、翌日早くから羽田空港に行くために空港近くのホテルに宿泊しました。

シアテル羽田Ⅱ

テレビの代わりにプロジェクターと大型スクリーンがあって、アプリでYoutubeとかAbemaとか視聴できるようになってました。息子にずっとアンパンマン観せてました。ハンバーガーキッドとタンポポちゃんが出てくる話がYoutubeの公式チャンネル「それいけ!アンパンマン【アニメ公式】」にアップされているんですが、ハンバーガーキッドが渋い!繰り返し再生。テレビ無くても案外過ごせるもんだと感じました。

Day 2 羽田空港へ
10時でホテルをチェックアウト後、羽田空港第3ターミナルへ。ターミナル隣接の立体駐車場「羽田空港P5パーキング」に停めましたが、入場待ちの車で列が出来ていました。土日祝日に利用する時間に余裕のない方は駐車場を利用するならインターネットで事前予約した方がストレス無く過ごせるでしょうね。私達は事前予約せずに行きましたので、列に並んで30分ほどかかりましたが入場できました。

羽田空港第3ターミナルに来た理由ですが、私の母が台湾から帰国するので迎えに行くためでした。新型コロナウイルスへの対応も前ほど厳しくなくなり、空港内はコロナ前くらいまで人が戻ってきている印象を受けました。一方で4・5階のレストランや売店は半分近くが臨時休業か閉店で、商業的には以前の状態まで戻っていません。私達のような半分空港に遊びに来た身からするとお店の賑わいもコロナ前の状態まで戻ってくれることを願ってやみません。

母が到着するのが13時過ぎだったため、先に3人で昼食を食べることにしましたが、飲食店が少なくなっていることからどこも並んでいました。第1希望はつるとんたんでしたが、隣の店舗との間の通路まで列をなしてました。流石人気うどん店。お腹が空くと機嫌が悪くなる息子を連れながら入りやすそうなお店を探す中、なんとモスバーガーが意外にも空いていて、しかもテーブル席に一人で座っていた女性の方が席を譲ってくれるという奇跡。どこにでもあるハンバーガーチェーン店なのでありきたりではありますが、こういうシーンでは神です。食べ終わる頃、入店してきた小さい子供を連れたお父さんの目が私と合ったので、席を譲るべく退散しました。譲り合いが大事です。

店を後にして到着状況を確認すると母が乗っていると思われる便が30分以上早く到着していることが分かり、2階にある到着ロビーへ。ちょうど税関からロビーに出てくるところタイミングで合流できました。母と我が息子、感動の再会。とは言ってもLINEのビデオ通話で顔を見せ合ってたんですけどね。感動というほどのインパクトは無いという。笑
母は、今は九州に住む孫のためにお土産を沢山買ってきました。トランクケース2つのうち1つはほぼお土産、それでも入りきらず手荷物サイズのカバンにもパンパンに詰めて帰ってきました。笑
ヤマト運輸の発送窓口が同じ2階にあるので、お土産をその場で梱包させてもらい発送しました。今は送り状をアプリで処理するんですね。ペンを握らずに発送してもらえるなんて便利な世の中です。

お土産を九州へ発送した後、宿泊する横浜まで行きました。

プロスタイル旅館横浜馬車道

このホテルはクチコミの内容がネガティブだったため逆に楽しみになってしまった施設です。過ごしてみましたが、クチコミと同じようなことは起きませんでした。むしろ良かったです。

Day 3 横浜
3日目は横浜アンパンマンこどもミュージアムに行ってきました。有休を取ってまで休んだ最大の理由がこれです。家族以外にも大人だけで来ている人もいて、流石アンパンマンだなと思いました。ショーを見るためにチケットを買いましたが、当の息子はショーの最中パンフレットをずっと見てる…。遊具の方が楽しいらしく、パン工場内でボウルの中の生地をずっと回してました。笑

限定品のバスタオルとTシャツを記念に買ってきました。
バスタオルはこちら。
alt

Tシャツはどんなデザインだったか忘れました。笑

最後のお昼は横浜中華街で。広東料理のお店でランチしてから山梨県へ帰ってきました。
総走行距離300km超え、ノアで行ってきましたが事故無く無事に帰って来られて良かったです。

なお、次はディズニーランドに連れて行けと母にせがまれていますので、体力を付けようと思います。笑
Posted at 2023/03/28 11:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年03月19日 イイね!

増車〜!(?)

増車〜!(?)増車〜!

「車」繋がりではあるので増車と言いましたが、新たに自転車を買いました。
クロスバイクです。
ペダルを漕ぐのに慣れていませんが、初走行で20km超転がしてきました。

買うに当たって色々と経緯がありまして、

・レンタル自転車で久々に自転車に乗る
・風を切る感覚が楽しくなる
・そう言えば運動不足だ
・よし、自転車買おう!
・ロードバイクとクロスバイクがある
・ロードバイクは高過ぎる、私服で乗るには敷居が高そう
・クロスバイクの方が良さげ
・GIANTのESCAPE RX モデルにLTDモデル出たことを知る
・ちょうど良い価格!
・自転車屋にて発注&納車

と悩み悩んで、結果クロスバイクにしました。

乗ってみての感想ですが、漕ぎ出してまず思ったのは軽い!速い!
お尻が痛い。笑

良いことばかり書きましたが悪いことも…

サドルのレールがシートピラーとしっかり止まってなかったらしく、サドルが途中からグラグラして乗りにくかったです。自転車屋に相談したら出張修理で来てくれるとのことなので、しっかり止めてもらおうと思います。

次は工具類購入かな…ボソ
Posted at 2023/03/19 14:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨が降ったけど楽しめた東京ディズニーランド http://cvw.jp/b/132236/48713885/
何シテル?   10/16 01:13
どうも、普段は社内SEを担当しているものです。 2014年に新型ノア、ヴォクシーが発売された時より、ノアハイブリッドに乗っています。 ノアハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 8 9 1011
1213 1415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

イコライザー Perfect(完璧)と呼ばれる設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 22:21:32
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 08:48:13
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 22:06:43

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2014年よりGグレードに乗っております。オートクルーズコントロールと低燃費がお気に入り ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親の車ですが、やたら乗り回してます。現在14万キロですが、まだ頑張ってます。でもそろそろ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1500cc以下で税金がリーズナブル。 4人乗せて旅行に行けるほど荷物を積める。 M ...
日産 ノート 日産 ノート
妻の車です。 スーパーチャージャー付きエンジンのグレード。 e-POWERが出る前に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation