• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAJIROの"情熱みかん号♪" [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2016年3月18日

ロービームのHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ロービームのHID化をしました。
最初はLED化を考えたのですが、ヒートリボンLEDはベリーサのH7アダプターとどうしても干渉してしまい、固定が困難だったので・・・
一応これでベリーサの弄りにはひと段落ついたかな・・・って感じです(^^)
通販で福袋企画みたいなので、3年保証、3,500円というHIDを発見したのでラッキーでした。耐久性が有ればいいのですけどね♪
2
まずはバンパーをさくっと外します。何回目やねん(^^;)
ヘッドライトも外しちゃいました。その方が作業しやすいので・・・
3
取りあえず点灯確認&空焚きです。結構青みを感じますね(^^;)
4
バルブとバルブアダプターを使って固定します。
5
防水ゴムは特に加工しなくても上手い事マッチしました(^^)
6
バラストをどこに固定しようか悩んだのですが、ヒューズなどのメンテナンス性と、左右対称の場所に設置したいという思いからこの位置にしました。M6のボルトがあればいい感じで固定できます。締め付けはちょっと大変ですけどね(^^;)
7
運転席側も同様にインストールして、点灯です♪
イイ感じの色味ですね。純正ハロゲンと比較し、ぐっと高級感アップです。(個人的イメージ^^;)
8
ハイビーム、フォグ含めてフル点灯♪
ロービームは明るさ重視でHID,ハイビームはパッシングのキレも考慮してLED,色味が揃えばこの組み合わせは案外いいのかも知れません(^^)
フォグはやっぱり黄色ですね(個人的嗜好^^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

黄ばみ取り

難易度:

エアコンのガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kamosika な、なるほど・・・💦」
何シテル?   05/27 20:07
車暦:10代/原チャリ(Dio?)   :20代/シビックフェリオ、キャパ   :30代/ストリーム、プレマシー   :40代/CX-5→三菱アイ→スズキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席パワーウインドウ集中スイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 18:44:33
壁埋込収納棚自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 15:12:44
三菱電機 MAC-895IF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 07:50:56

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ずぼらシルバー銀獅子号 (プジョー 308 (ハッチバック))
2018/11/4契約。2018/12/29引き取り。 細かいところでは謎仕様の部分は ...
アメリカその他 その他 ブラッドジェット (アメリカその他 その他)
irobotのルンバは既に所持していますが、今回は拭き掃除用のブラーバジェット240を増 ...
輸入車その他 謎 スノーリ~ (輸入車その他 謎)
電動式の小型除雪機です。 新雪をすぐ吹き飛ばすならこれで事足りるかなと・・・
その他 その他 るんるんルンバ♪ (その他 その他)
我が家の中をクリーニングしながら縦横無尽に走っております(笑)不器用で愛くるしいです(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation