• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月23日

コレ欲しい!!

コレ欲しい!! 昨日Dへ行って新型エスティマのカタログ貰ってきたのですが光物DIYのネタとしてコレ良いですよね。

運転席と助手席の足元にドア開閉時に青い光が点灯して車名ロゴが浮かび上がるものです。
アイシスにだってオプションであっても良いですよね。

無ければ作るしかないんですが、ちょっと難しそうです。
でも着けてみたいです。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/01/23 19:51:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

夏ドライブ
こしのさるさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2006年1月23日 19:59
そうそう、σ(^-^)も何かのオプションで見て
考えたコトあるんですケド、
作ったら踏めなくなっちゃうなぁなんて...(^-^;
コメントへの返答
2006年1月23日 21:14
先日ホームセンターでこれと似たような光物が売られてて思わず買っちゃいそうになりました。

自作するのは結構大変そうなので市販品でも有れば流用して取付けたいんですけどね。

これはステップ部分ではなくて、シートのサイド部に取付けられるので、多分足で踏む事はそんなに無いかと思いますよ。

何とかして作ってみたいですね。
2006年1月23日 19:59
これいいですよねぇ~29400円・・・

マスターならきっと・・・
コメントへの返答
2006年1月23日 21:16
エスティマ用なので買ってもそのままではアイシスに取付け出来ないですし、ロゴがね。
ISISと入れた物に変えないと。

コレ製作は難しいです。
なので指咥えてるだけかも。

そのうち誰かが似た様なの作ったらマネッコしたりして。
2006年1月23日 20:36
どもです!!
自分も先日Dラー営業氏がポストに入れていったエスティマのカタログを見ていてこれ良いな~と思いました目ぴかぴか(新しい)

アイシスもフロアイルミだけで無くこんな所のオプションがあったら絶対付けていたな~と思ったオプションでしたひらめき

良いっすよね~これ手(パー)
コメントへの返答
2006年1月23日 21:19
エスティマは車内も広くて装備も凄くて良いですよね。
でも値段で諦めましたけど。

進化だのカタログ見て光物製作のアイディアが浮かべば作ってみたいですが、これを作るのはチョット難しいですね。

LED取付けるだけなら簡単なんですけど。

暫くはカタログ眺めて溜息ついてるだけかも。
2006年1月23日 20:46
もしアイシスに有ったら内部のLED交換で光量アップですよね。

マイクさん、早速作成準備ですか?
コメントへの返答
2006年1月23日 21:23
もちろんFlux ledに換装して弄りますよ。

そのうちアイシス用にこんなの出してくれると良いんだけどね。

フロアイルミ取付けついでに何か考えてみようかな。
でもやりたい事は沢山あるのに暇と予算が追いつかなくて中々実行出来ません。

暫くは別なことして気を紛らわせるしかないですね。
光物DIYのアイディアとしてそのうち作ってみたいです。

2006年1月23日 21:21
なんかアイシスってかゆい所に手が届くようなオプションが少ないような希ガスのは私だけ。。。
コメントへの返答
2006年1月23日 21:24
そうですね。
中々車外メーカーから出ないですからね。

だから整備手帳がこれだけ賑わっているのかも。
2006年1月23日 23:10
私だったら光物の文字パネルでしたらELパネルかアクリル板に文字を彫り、LEDで文字を浮かび上がらせる方法しかないかな!?

ドアステップごと「Isis」とカットし、くり抜いたところを光らせるのも一つの方法かと・・・←かなり勇気要りますねっ!!
マイクの声さんはどうするのか?
ワクワク O(≧∇≦)O ドキドキです!!
コメントへの返答
2006年1月24日 6:54
ココの加工は勇気要りますね確かに。

アクリルで文字加工とかも良いですけど綺麗に作れる自信は無いです。
ELは電気喰うのでやはりLEDかな。

そのうち検討してみます。
2006年1月23日 23:24
そっちのオプションに引っ掛かっちゃいましたか…
コメントへの返答
2006年1月24日 6:56
この上の写真にも惹かれましたが、実行出来るとしたらやはり下側の写真のオプションかなと。

でも作るのは結構大変ですけどね。
何時かはやってみたいと思います。
2006年1月24日 12:05
エスティマには、こんなオプションもあるんですね~カッコイイ!!
アイシスってやっぱりオプション少ないですよね・・・(-ω-;)
マイクさんがどのように料理されるのか、期待してますね('-'*)
コメントへの返答
2006年1月24日 19:40
そうなんですよ。

コレみたら絶対光物DIYしてる人は欲しくなりますよね。
なのでマネッコ候補になりました。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation