• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月29日

ハイフラにならないの?

昨日サイドウィンカーをLED化して取付けましたが、その後お出掛けしても1分以上ウィンカー点けてもハイフラ現象は出ませんでした。

サイドターンランプ付きドアミラー取付けしているのでそのせいなのかな?
取敢えずこのまま様子見てみますが、現象でなければアイシス乗りの皆さんがLED化やっても大丈夫かも。

ただ。フロントとリアのウィンカーはLED化するとハイフラ現象出るのかもしれませんね。
推測でしか言えませんが。

何事も無ければこのままLED取付けて乗ってます。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/01/29 10:09:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スズキ ジム ...
ひで777 B5さん

【今週末のイベント情報】7月26日 ...
VALENTIさん

塩胡椒
ふじっこパパさん

やっぱり車!?((((;゚Д゚)) ...
takeshi.oさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

桃パフェを囲んで🍑
chishiruさん

この記事へのコメント

2006年1月29日 10:31
ウチもサイドだけLEDですが、ハイフラは起きてません。
FかRどっちかをいじるときは抵抗入れないとダメみたいですね(カネさん談)
コメントへの返答
2006年1月29日 11:29
やはりそうでしたか。

じゃココにLED使っても問題ないみたいですね。

F,Rはカネさんの整備手帳見てLED化してるのしってましたが、ハイフラ対策品入れてましたね。

このまま問題ないなら皆さんLED化するの流行るかも。
2006年1月29日 10:59
ちょうどサイドの色合いが気に入らなかった所なので時間を作って作成し、実験3号になってみようかな。

コメントへの返答
2006年1月29日 11:29
やってみてください。

多分ハイフラ問題は大丈夫だと思われますので。
ココのLED化簡単ですから。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415 1617 1819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation