• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月05日

ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう

ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう 皆さん、おはようございます。

昨日は、子供達と映画館へ行ってドラえもんの映画を観てきました。
ストーリー的にはちょっとって処もありますが、子供にとっては楽しめたようです。
笑える箇所が沢山有りますからね。
写真は、映画観に行くと必ず一人1個貰えるトコトコドラえもんと映画では欠かせないポップコーンですが、限定販売のドラえもんキャラの入れ物付きポップコーン@\600です。

その後、娘の誕生日プレゼントを買いに行きインラインスケートを買いました。

帰宅してから今度は実家へ行ってADSLのセッティング。

みんカラもちょこっと実家から出ました。

さて、今日は朝から洗車してDへちょっと早いけど1年点検出してきます。
今回はえらく早く点検案内の連絡が来ましたし、先日から室内灯が点灯しなくなったのでそれの修理も兼ねてDで見てもらいます。

今日もDIYしてる暇なさそうです。

では本日も宜しくです。
ブログ一覧 | 挨拶 | 日記
Posted at 2006/03/05 06:20:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2006年3月5日 7:05
p( ̄o ̄)q おっはよ~♪

観に連れてってあげたい…
映画ではポップコーンは必須です

今日もヨロシクです v( ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2006年3月5日 7:07
おはようございます。

ドラえもんの映画は笑えますよ。
TVのCMでやってるのと同じシーンが特にね。

子供達も大笑いしてました。

それと映画観ると特典で一人一個貰えるトコトコドラえもんも非売品ですから価値有るかも。

では本日も宜しくです。
2006年3月5日 7:11
実はポップコーンが苦手です。

映画は飲み物だけが個人的定番ですよ。

息子の誕生日が近いのですが何にするか考え中ですがお勧めありますか?
コメントへの返答
2006年3月5日 11:45
こんにちは。

映画館に行ったら飲み物が無いと確かに辛いかもね。
子連れで行くと特に。

ポップコーンが苦手とは勿体無いです。
やはり映画館では定番なんで。

でも商売上手ですよね。
飲み物や食べ物でも儲けてますから。

2006年3月5日 7:42
おはよう♪

ドラえもんは楽しかったみたいですね。
映画にはポップコーンはつきもの。でも、専用バケットがあるとは知りませんでした。
お子様達はさぞ喜ばれたのでは?(笑)

おいらも今日Dへ行く予定です!
コメントへの返答
2006年3月5日 11:49
こんにちは。

確かに楽しかったですよ。
子供達にとってはね。

大人はそうでも無かったですが。
まあ、笑えるところは有りましたけどね。

子供達には大うけしてました。

ドラえもんのパケットは限定販売のようです。
通常は紙製の入れ物ですからね。
でも値段が高いです。
仕方ないですね。

今日はDへ行くんですね。
ではお気をつけて。
2006年3月5日 8:44
おはようございます。
_(._.)_

こないだ「ドラえもん~のび太の恐竜2006~」ってポスターが貼ってありましたが、それかな?
ドラ映画第一作目「のび太の恐竜」のリメイクなんですか?
それは見たいかも…
コメントへの返答
2006年3月5日 11:53
こんにちは。

リメイクみたいなそうでないような。
前作がよく解からないので。

まあキャラのデザインと声優が代わったのでその点は前作よりもより漫画的かもしれません。

一度子供さん連れて行かれてみるといいですよ。
きっと笑えますから。

最後の最後にちょっとお涙シーンも有りますけどね。


2006年3月5日 13:37
こんにちわでございますぅ♪

ドラえもんでございますかぁ~もうすぐ春休みってことですわね。

ドラえもんの映画もテレビも久しく拝見しておりません。子供が大きくなった証拠でしょうか。。。

娘達はテレビでは見ているようですが。。。
コメントへの返答
2006年3月5日 14:39
こんにちは。
子供達はドラえもん好きですからね。

昨日は楽しんで来れました。
声優も一新されたので昔から見ている人にとっては違和感もありますが、子供達にはそんなの関係ないですからね。

楽しく見れればそれでいいです。

大人になると確かに見なくなりますね。
テレビよりもインターネットに夢中になってますから。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation