• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

昨夜の破損状況の続報

昨夜の破損状況の続報 朝から気分凹みっぱなしです。

昨夜のアイシスの破損事故は19時30分過ぎに起きたので周りが暗くて破損箇所の確認がよく出来ませんでした。
今朝明るくなってから再度破損箇所を確認。

どうやらエアロパーツ交換だけでは済みそうにないぐらいの破損である事が判明しました。
まず、ボンネットが開きません。
ボディの変形ではなく、ボンネットオープナーのワイヤーが切れた模様。

それから、写真のラジエータグリル部分?にも台車のぶつかった衝撃で出来た傷後が。
エアロバンパー下部は押しつぶされて変形してます。

修理するとなると色々と部品交換が必要となりそうです。

これで確実に下取り査定額が下がると思われます。
なので朝から大ショックを受けて凹んでます・・・。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/09/26 06:14:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

遅れ気味の投稿(^◇^;)💦
rescue118skullさん

厚木基地は厚木にない〜
kazoo zzさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

帯広の週間天気☀🔥です(_ _;)
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 6:26
おはようございます。これは思ったより内部にまで衝撃が走っているようですね。
本腰を入れて交渉をする必要がありますね。
ラジエターの損傷は放置できない部位なのできちんと直してもらう必要がありますね。
丸ごと交換で見積もりを上げてもらいましょう。
オープナーまで逝ってるんですか??
思ったより激しい衝撃が加わったようですね。
再度支店に状況を説明してしかるべき対応をしてもらいたいところですね。
ほんとちょっとした注意で防げたのに。。。。なんか他人ごととは思えないです。(誰しもが遭遇する可能性のある事故なので)。お気持ち察します。余計な時間を費やすことになりそうで大変ですがじっくり腰をすえて交渉に臨んで欲しいと思います。落ち込まないでといわれてもそれは無理な話ですよね?
言葉が見つからず、決まり文句になりますが、よい方向で話が進むことを祈っております!
頑張ってください!
コメントへの返答
2009年9月26日 6:48
おはようございます。

ご心配頂きまして有難うございます。
今朝この破損箇所を見て大分気分が落ち込みました。

直前に台車落とされて、しかも夜間でしたから発見も遅れました。

前後に車も無く50~60km/hの速度が出ていたので衝撃も大きかったのだと思います。
(直前に配送車が横断したので減速してましたがこの被害です)

仕事が忙しくて、公休出勤しているのでこのような事で仕事を休む訳にはいかないんですが今日は少しだけ遅刻して仕事先へ行く事になりそうです。

今朝仕事へ行く前に立ち寄ってここの支店長に話をしてこようと思ってます。

果してどうなる事やら。
先が思いやられます。
2009年9月26日 7:57
えぇ~っ!?
そんなに被害を受けてたんですね。


やっぱり完璧に治して貰って、査定が下がった分も補填して貰わないと困りますよね。
頑張って交渉してくださいね。

天下の黒猫さんがそんな事じゃ、信用がた落ちだわ!
コメントへの返答
2009年9月26日 19:18
夜は暗くてよく解らなかったんですが、台車自体が大きいものでしたから当たった時のショックも大きかったみたいです。

査定の話はDにて確認したところ修理すれば下がらないとの事でしたので一安心です。

明日Dへ行って修理の見積もりをしてもらってきます。
2009年9月26日 8:02
破損事故災難でしたね。。あの黒い猫さんが!と。。宅配業界では結構
丁寧で信用有る所ですが、ドライバーさんよほど急いでいたのかな・・・

人身事故に成らなかったのが不幸中の幸いですが・・でもボンネットが開かない程
の損傷・・車より人間の方がへこみますよね。。そこも加害者に理解して欲しい所

僕も過去当て逃げでフェンダーとドア交換しましたが、もうそこで今後査定は事故車
扱い・・・・泣けますよ。。マジ
コメントへの返答
2009年9月26日 19:24
よく利用している宅配の支店ですのであまり揉め事は起こしたくなかったんですが、昨夜は頭に来ちゃいました。

私の走っている道路の直前に台車を落としていくとはね。

人身事故や他車を巻き込む事故にならなかっただけでも良かったのかなと思うしかないです。

新車で納車されて3ヶ月経たない時に隣に止めた車にドアパンチされた時も凹みました。
あの時はたまたま車内に嫁さんが乗ってたから、相手に逃げられずに済みました。

査定は修理すれば下がらないとの話でしたので明日Dにて修理の見積もり取って来ます。
2009年9月26日 8:59
修復歴有りで査定ダウンでは無いと思いますが、自分が原因じゃないだけにつらいですね。
自分のも追突されたのでダウンは確実です。

その時に聞いた話だと、査定が下がった分の補償はないそうです。
コメントへの返答
2009年9月26日 19:27
そのようですね。
今日Dにて確認したところ修理すれば査定額は下がらないですと言われました。

バンパー部分とその周りの修理で済むのであれば問題無いみたいです。

怪我をしなくて済んだだけでも良しとするしかないですね。
2009年9月26日 9:04
修理して貰って、そのまま乗り続けですねぇ

コメントへの返答
2009年9月26日 19:27
次の車が納車されるまではそうなります。

でもバンパーが新品になっちゃって勿体無いかなぁ。
2009年9月26日 9:21
心中お察し申し上げます。
結構、被害が大きいですね。
きちんと修理してもらっても、
査定が下がってはね。。。
コメントへの返答
2009年9月26日 19:30
今回は、下取り査定済みでしたからね。
でもまだ次車の納期が未定でして暫くは修理して乗らないといけません。

明日から修理に出すので暫くは代車になりそうです。

下取り査定額は修理すれば下がらないといわれたので少し安心しました。
2009年9月26日 9:45
災難でしたねぇ・・・

同じトラック業界の僕としても

何してんねん!! 黒い猫!!!って感じです。。。


今後のことも踏まえて交渉がんばってください。

コメントへの返答
2009年9月26日 19:34
何時もの黒い猫さんなら、右から車来ているのに出だしたりしないんですけど、昨夜は直前に左側から右折で出てきましたからね。

ヨホド慌てて配達に向うところだったのでしょう。

なので、その時の加速によりストッパーの掛かっていなかった台車が道路に落下したみたいです。

明日Dに行き修理見積もりしてもらってきます。


2009年9月26日 10:27
なんか酷い状況みたいですね
せっかく綺麗に乗ってられたのに

修理せずに修理代見合いをそのまま
次車にって事は出来るのかな(笑
コメントへの返答
2009年9月26日 19:37
フロントバンパーの下部は見るのが痛々しいぐらいです。

何とか外れないでいるのでそのまま乗っていますが、昼間は破損箇所が恥ずかしいですね。

取敢えず修理代は全額出してくれるみたいですから修理します。
そうすれば査定額は下がらないみたいですから。
2009年9月26日 13:48
こんにちは。

乗り換え前にとんだ災難でしたね。
板金修理じゃないから大幅下がるって事はないかと思いますが、コレばっかりは相手のあることですからね。悪いように考えると不思議とそっちに流れてしまうので良い方に考えましょう。
コメントへの返答
2009年9月26日 19:39
はい。

乗換え前だから災難にあったのかなと思っちゃいました。

バンパー部分の交換とかだけで済めばよいんですけどね。
Dに確認したら修理すれば査定額は下がらないとの事だったので、明日から修理に出す事にしました。
2009年9月26日 15:47
心中お察しします。本当に腹立たしいですね!!
(>_<)
ちゃんと治って査定もさがらなければいいですね。。。
コメントへの返答
2009年9月26日 19:42
本当に昨夜はショックでした。
それに何であの場所であのタイミングで台車を落としたんだと。

過ぎてしまった事を悔やんでいても仕方ないので、明日から修理に出す事にしました。

どれぐらいの日数と費用が掛かるのかまだわかりませんが、修理代だけは全額出してもらわないと。
下取り査定も修理すれば下がらないとの事でしたので少しは安心できました。
2009年9月26日 19:56
あら、随分被害大きかったみたいですね。

ディーラーなりにシッカリ見て貰って、シッカリ保障して貰いましょう!

コメントへの返答
2009年9月26日 20:01
夜だと下回りとかが暗くて見えなかったものですから。

朝ボンネット開けようとしたらアレ?
何時ものようにカチャという音がせずボンネットのストライカーががっちりと噛んだまま。

ワイヤーが外れたか切れたというのも初めて気付きましたし。
明日からDに預けて修理してもらいます。

問題は今付けてるエアロバンパーが入手出来れば良いのですが、無ければ純正のバンパーと交換になるかもしれません。
2009年9月26日 20:18
にしても大きな事故にならなくてなによりでしたね。

コメントへの返答
2009年9月27日 1:46
ありがとうございます。

ホント大事故にならなくて良かったです。
もし後ろに車居たら追突されてもっと酷い事になっていたかもしれませんし。

これぐらいで済んで良かったと思います。
2009年9月26日 21:28
ひどい話ですね~~!


査定に影響あっても補償なしとゎ~
ひどい話です!!!!

怪我なくてよかったですが
是非!!戦いましょう!!!!



こんなんはチャンス!っと
思ってしまう自分が情けないですwwww
コメントへの返答
2009年9月27日 1:52
一般的に、落下物による物損事故の場合は落とし主6割、落下物に当たった側が4割の過失割合になるようです。

それプラス落下物のあった周りの状況や回避行動が出来たか/スピードが出ていたかなどにより過失割合は増減するみたいです。

第三者を巻き込んだ事故や怪我をしなくて良かったです。

本日Dへ修理に出すので詳細な破損箇所と見積もりが出せると思いますので、それを持って相手側へ交渉してきます。
多分全額修理代は出すといってたので問題は無いかと思います。
2009年9月26日 21:33
正直なんとお声を掛けてよいものか・・・

皆様とのコメを拝見する限りでは「修理すれば査定変更無し」「全額保障していただく方向で」
との事で。

乗り換えるといえど、今まで可愛がっていた「相棒」が怪我をすると・・・・考えただけで・・・。

マイクさんがご無事で、第三者への被害が無かった事が不幸中の幸いかと思います。
コメントへの返答
2009年9月27日 1:56
ご心配ありがとうございます。

この前初オフしていただいたのにこんな報告しなくてはいけないとは自分でも情けないです。

詳細なことは今日すべて取り決め出来ると思うので後ほど結果報告またしますね。

ホント自分が怪我しなかったのと、第三者を巻き込無事故にならなかっただけ良かったなと思いました。

2009年9月26日 22:24
凹みますね。。。
大事に乗ってきた車だから...

黒い猫には納得のいく補償をして貰わないといけないですね・・・

元気出して下さいね。

コメントへの返答
2009年9月27日 2:02
愛車がこんな事になるとさすがに凹みますね。

それにせっかくの休日も余計な仕事が増えますし。

本日Dへ修理に出して来ます。
なので暫くは代車生活となりそうです。

ご心配頂きましてありがとうございました。
2009年9月27日 7:41
車の被害は大変みたいですが、

マイクさんに被害が無くて良かったです。

フロントガラスに来たら・・・・。(恐




コメントへの返答
2009年9月27日 8:33
そうですね。
車の被害だけですし、バンパー下部部分に被害が集中しているだけですので。

確かに跳ね上がってフロントガラス直撃だったら思うとゾッとします。

車は直せますけど怪我したら簡単には治らないですからね。
たいした事なくて良かったと思ってます。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415 1617 1819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation