• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月13日

バルキリープラモをゲット!!

バルキリープラモをゲット!! 昨日のブログでマクロスネタを上げたら結構反響が有りました。

コメなんて1人か2人ぐらいしか付かないだろうと思っていたのにビックリです。

で、今日は会社の帰りにバルキリーのプラモを購入してきました。

劇場版のVF-1SとVT-1SUPER OSTRICHです。

全部で3種類5箱ぐらいしかバルキリー置いて無かったです。
売れてないのか?生産されていないのか?店頭在庫分でお終いなのでしょうね。

塗料はまだ買って無いのでそのうち塗料集めたら組立てようかな。
でも組立ててる暇なんて無いかも。

ちなみにプラモメーカーは「イマイ」ではなくて飛行機プラモで有名な「ハセガワ」でした。
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2006/04/13 18:41:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コーティング派ユーザー大歓喜!】 ...
みんカラスタッフチームさん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
SOROMONさん

ホンダいじめじゃないか‼︎
kazoo zzさん

ゲリラ豪雨男
きリぎリすさん

かきのきむらの和菓子
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年4月13日 18:56
是非ステキなガウォークを作って下さい
...あれ?変形はしないんでしょうか...(^-^;
ハセガワだし?

当時はアリイからもプラモが出ていましたよね
コメントへの返答
2006年4月13日 19:41
そうなんです。
ハセガワのは変形しないんですよ。
ちょっと残念ですけど。

アリイのなら確かに変形しましたよね。
私も昔作りましたが親戚の子供にバラバラにされてしまいました。

そのうち組立てて色塗りしますが、何時になる事やら。
2006年4月13日 19:14
おぼえていーますーかぁ

って言う歌でしたっけ?

リン・ミンメイとか・・・
コメントへの返答
2006年4月13日 19:47
ダメダメ。
もう一度一から勉強してこないと着いて行けませんよ(笑)。

「愛・おぼえていますか」の歌詞は「今あなたの声が聴こえる ここにおいで と・・・」のでだして始まりますよ。

歌は飯島真理です。
リン・ミンメイの声優もしてました。

2006年4月13日 19:26
ハセガワですね!!
フォルムどうですか?
かっこいいですか???

いいなぁ~
作りたくなっちゃった・・
(^_^;)
コメントへの返答
2006年4月13日 19:50
ハセガワは飛行機プラモのメーカーなので形はカッコいいけど変形しないんですよ。
ガウォークになったりとかするといいんだけどね。
主翼が開くぐらいしか動作しません。

やはりアリイ辺りの変形版を探してこないと駄目かな。
2006年4月13日 19:39
σ(--#)うーん

マクロスはワカリマセン・・・

ヾ(;´▽`Aアセアセ

完成したらUPして下さい!!
コメントへの返答
2006年4月13日 19:51
そうなんだ。

vaderさんなら何でも上手く作れるからお一つ試しに買ってみては。

飛行機プラモと同じですからね。

そのうち完成したら紹介しますね。
2006年4月13日 21:09
なつかしい~です♪
当時小学校低学年だったので、ストーリー的にはあまり理解していなかったのですが、ただ単純に「かっこいい」と思ってプラモを作っていました。
コメントへの返答
2006年4月14日 6:31
そうでしたか。
小学生の低学年ぐらいだとしたらストーリー的にちょっと難しかったかもしれないアニメですからね。

まあ、プラモはかっこよかったからそれはそれで良かったかな。
変形するプラモだと尚良かったんですけどね。
中々今時売ってないようです。
2006年4月13日 21:37
たこハイミサイルは積んでますか?^^;
コメントへの返答
2006年4月14日 6:33
ハセガワのプラモは基本的に変形しないので、武装関係のギミックは無いですね。

正当派飛行機プラモデルメーカーらしいといえばそれまでですが。

やはり買うならガウォークとかに変形するタイプが良かったです。
2006年4月13日 21:43
おお、早速プラモ購入ですか(^^)
行動が早いですね。
オレンジ色のバルキリーって、輝がミンメイと木星(土星でしたっけ?)デートで使用した機体でしたっけ?
うーん、記憶が曖昧だ。
暇があったらDVD見直そう(笑)
コメントへの返答
2006年4月14日 6:36
良く覚えてますね。
そうです。
ミンメイと土星へのスペシャルフライトに使われてました。

あと、早瀬大尉と崩壊した地球へ大気圏突入して降り立つシーンでも使われてますよ。

2006年4月13日 22:44
早っ!すごい行動力ですね。

せっかくですので、じっくりと作ってやってくださいね。
コメントへの返答
2006年4月14日 6:37
まずは塗料を集めないとね。
昔買った塗料は固まっててもう使えないので。

その前に作ってる暇が有るのかな。
アイシスのDIYもやらないといけないし。
2006年4月14日 6:03
VT-1昔作りました。
すぐ壊れました(´・ω・`)。
コメントへの返答
2006年4月14日 6:38
そうですか。

私はVF-1Sを作りました。
変形するタイプなんですが親戚の子供に見事バラバラにされてしまいましたね。

今なら自分の子供にバラバラにされそうです。
2006年4月14日 7:42
YAMATO 1/48 VF-1J
スーパーバルキリー&アーマーパーツ
がお薦めです。格好いいですよ。

…めちゃくちゃ高くて買えませんが…
コメントへの返答
2006年4月14日 18:14
1/48ですか。
良いですね。
でも高い。

このプラモは1/72なので飾っておくには丁度良い大きさです。

あまり大きいのは置く場所無いですからね。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415 1617 1819
202122 2324 2526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation