• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月16日

大洗アウトレットリゾートへ行ってきました

大洗アウトレットリゾートへ行ってきました 自宅から15分掛からないで行ける大洗町に出来た大洗アウトレットリゾートへ昨日家族4人で出かけてきました。

12時近くに行ったから混んでいるのかなと思ったけどそれほどでも無かったです。
ただ、アウトレット専用の駐車場は満車で入るのに15分ぐらい待たされましたけどね。
道路挟んだ反対側にある町営の駐車場は結構空いてました。

当初はどんな所か見学&昼飯食べるだけの予定だったんですけどついつい買物してしまいました。
全て子供のものでしたが。

ココにはABCマートの靴屋さんからAMOスタイルのランジェリーショップにLEGOクリックブリックまで有りました。
食べ物屋さんは寿司/ラーメン/洋食に喫茶店など12店舗ほど入ってます。

家族連れで来ても楽しめますし、カップルで来ても十分楽しめますね。
海を見ながら食事もできますから。

子供達はLEGOがお気に入りになったようで帰りに買わされてしまいました。
ここへ子連れで行く人は要注意ですよ。

GWには混雑すると思いますが、常磐道友部JCから北関東道を大洗方面へ入り水戸大洗ICから降りてR51号線を大洗マリンタワーを目的地にしていくと到着出来ます。
アウトレットはこのマリンタワーの隣ですから。

アウトレットに寄った後はアクアワールド大洗へ立寄ってもいいですよ。

GWの計画今から検討されてみては。
関連情報URL : http://www.oarai-outlet.com
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2006/04/16 11:23:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お休み〜
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2006年4月16日 14:54
こうやって撮影するとお店が両側に分散しているので、人がいないように見えるんですよね。

私が行った時はABCマートのCMを見たので寄ってみたのですが、安いのはやっぱりそれなりでした・・・。

一応全部回ってみましたが、興味のあるのはなかったですね。
私はオークションの方が合っているようです(笑)
今度はクレープを食べに行かなきゃ!(爆)
コメントへの返答
2006年4月16日 20:15
内原のジャスコよりは空いていると思います。
まあ、店舗自体が若者向けの物が多いですからね。

私もココで買物するとしたら靴ぐらいですね。
でもさほど安くは無かったです。
まあ、ブランド物とはあまり縁の無い生活してるので私もココに行っても食べ物や以外は興味無いです。

LEGOのお店だけは趣味で集めてる人には良いかもしれませんけどね。

次回行くとしたら私も食べ物屋さんですね。
クレープも食べてみたいと思います。
2006年4月16日 19:26
なるほど、規模が大きいだけにお客さんは疎らに見えてしまうのかな?
当初は混雑するだろうと懸念していたけど・・・海水浴シーズンにでもなければそうでもないのかな?
とりあえずは一度は行ってみたいので、今度の休日にでも行ってみるとします。
海を見ながら食事できるって言うのもいいですしね(^^)
コメントへの返答
2006年4月16日 20:19
ココはそんなに混んでませんでした。
土曜日のお昼頃に行ったんですが、オープン当初よりは空いていたのかもしれませんね。

今度の週末にでも出掛けてみて下さい。
アウトレットといってもそれ程安くは無いと思いますが品は良い物なのでしょう。
輸入の安物と違ってブランド物のアウトレットですから。

食べ物屋さんも子供からお年寄りまで対応出来る色々なお店が有りますから海を見ながら食事もいいですよ。
それと海賊船での遊覧も出来ますのでデートするのにもいいかもしれませんね。
2006年4月16日 22:03
アウトレット訪問好き(決して買い物ではない)としては行っておかなければ…

関東圏は全て制覇しているつもりなので…(関東以外もかな?)

海の近くに有るとはロケーションはとっても良さそうですね。
コメントへの返答
2006年4月17日 6:22
あまり期待はしない方がいいかも。
でも、大洗港のフェリーポートの前に有るから海を見ながら食事なんてのはいいですよ。

品揃えと価格に関しては私としては何とも言えませんが周辺の施設も結構見所は有りますから家族サービスするには良いと思います。
2006年4月16日 22:11
アウトレット、GW明けに暑い時に
アクアワールド経由で行こうかなと
思ってます。
コメントへの返答
2006年4月17日 6:27
そうですね。GW明けの方が空いていると思います。
でも海水浴シーズン前に来ないと駄目ですね。
大洗サンビーチが直ぐ隣にあるのでこちらも混みますからね。

梅雨時期に来るのがいいかも。
アクアワールドは朝10時前なら入り口近くの駐車場に車止められますが、12時近くになると止める場所探すの大変なぐらい車が沢山止まりますから早めに行かれた方が良いですね。

アウトレットの駐車場も止められる台数が少ないから直ぐ満車になるので町営の駐車場を利用すると良いですよ。
その場合、結構歩かないといけませんが。
2006年4月16日 23:36
こんばんは~^^

んー、今度..
行ってみっぺ、こご^^
..
田植え、終わってから(汗;;
コメントへの返答
2006年4月17日 6:32
田植え終わったGW明けが確かに良いですね。
家族サービスするには良いですよ。

お金は掛かりますが、マリンタワー上ったり海賊船で遊覧したり出来ますから。
それとこのアウトレットの隣には大洗ワクワク科学館という無料で楽しめる施設も有ります。
子供連れには良いですね。

ただ、駐車場を探すのが結構になるかもしれません。
町営第一駐車場ならお昼頃でも空いてるかもしれませんが、横断歩道のところまで結構歩く必要が有ります。
雨の日は辛いかもしれませんが晴れてれば健康の為?に歩くのも良いですね。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation