• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月01日

今日は娘の誕生日

今日は娘の誕生日 10年前の今日は私達夫婦にとって初めての子が生まれた日です。
ミレニアムベイビィと言う事で、年齢数えるのは楽で良いですよね。

そんな娘も何時の間にか10歳になりました。
昨日は日曜日だったので手作りケーキで一日早い誕生日祝いをしてもらったようです。

ママがケーキ屋さんのケーキを買ってあげようとしたようですが、クリスマスで食べた特別なケーキが食べたかったようです。
でも今の季節そんな特別なケーキは田舎では売られてないので娘と一緒に手作りケーキで誤魔化したらしい。(笑
で、これが写メでママから送られてきた写真です。

まぁ、形や飾りつけはともかく自分が食べるケーキだからこれで満足したようですね。
ローソクの代わりにイチゴが沢山のってたようですし。


私は出張中なので電話でおめでとうコールして終わりでした。

子供の成長って本当に早いものですね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/01 20:04:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2010年3月1日 20:18
(┬┬_┬┬)泣ける話しです~

子供の成長って早くないですか?(焦)

自分も1歳6ヶ月息子が居ますが、日に日に成長していくのがあっという間です。

そのうち…物の取り合いになりそ…(>_<)


娘さんにオアシスのピロが『お誕生日おめでとう(*^▽^)/』ってお伝えくださ。
コメントへの返答
2010年3月1日 20:47
ありがとうございます。

子供の成長ってあっという間ですよ。
ついこの間小学校入学したと思ってたのにもうすぐ高学年に。

あと2年で小学校も卒業です。

ピロ5557さんからのお祝いのメッセージ有難うございました。
出張から帰ったら娘に伝えておきますね。
2010年3月1日 20:31
娘さぁ~ん♪

10歳のお誕生日・・・

(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォ!!

てんで次女と同学年だったんですね!?

最近、色々な種類のケーキありますが、個人的には写真のようなイチゴケーキが一番好きですね♪

同じようにこの10年間は早かったですが恐らく!?これからの8年間は今まで以上に早いと思います・・きっと(ノ_-;)ハア…





コメントへの返答
2010年3月1日 20:56
ありがとうございます。

てんでさんところの次女さんとうちの娘は同級生でしたね。

食べたかったケーキはチョコベースのシットリ生地のケーキだったようです。
でも中々田舎のケーキ屋さんではそんなの売られてないですからね。
クリスマスシーズン以外は。(笑

10年経つのはホントにあっという間の気がしました。
あと10年後には成人式が・・・。

父親としては娘に親離れされちゃうのはちと寂しいですよね。
2010年3月1日 20:40
お嬢、お誕生日おめでと~うショートケーキバースデープレゼント
子供の成長って、ホントに早いですよね!
ウチの坊は99年生まれなんですが、ある意味覚えやすい日にちなんです
September 11
(;^_^A
コメントへの返答
2010年3月1日 20:57
ありがとうございます。
10年経つのはホントにあっという間でした。

息子さんの誕生日はあの大惨事のあった日でしたか。
それはそれで覚えやすいですね。

でも私達夫婦の入籍記念日は同じく911でした。(笑
2010年3月1日 20:56
娘さんのお誕生日おめでとうございますショートケーキプレゼントバースデーわーい(嬉しい顔)
手作りの美味しさが解るって偉いなあ指でOK
自分の頃はとにかくクリームが食えるチャンスが誕生日とクリスマスしかなくて…ヤマザキとか既製品
苺もこの時しか機会なく後のお楽しみって懲りずにストレートで食べるより酸っぱいの残して怒られた。
コメントへの返答
2010年3月1日 21:02
ありがとうございます。

うちの娘は工作とか料理の手伝いとかが大好きなので手作りケーキとかもママと一緒に作ったりしますよ。

ケーキ屋さんのショーケースで売られているケーキは味も見た目も良いので何時もならそれに名前入りチョコプレート付けるんですけど、今年は手作りにしたみたいです。

昔は生クリームは高いのでバタークリームのケーキが多かったですからね。
私の子供のころは生クリームケーキはクリスマスの時だって滅多に食べられなかったです。
こんな事言うと歳がバレますね。(爆
2010年3月1日 21:17
お嬢さま、お誕生日おめでとうございます!!
手作りケーキでご満悦ですね♪
離れていても今は携帯やパソコン、スカイプ?でしたっけ?
すぐお話し出来るのは素晴らしいですよね。
ちなみに、きょうは義弟の誕生日です(^^ゞ
コメントへの返答
2010年3月1日 21:29
ありがとうございます。

手作りケーキで満足したのかどうか分かりませんけど笑顔で写メに写ってました。

今はこうして携帯電話で話したり写真付きでメール送れるから良い時代になりましたよね。

離れて暮らしていても家族とのつながりは持てるんですから。

3/1はオーロラ姫さんの義弟さんが誕生日でしたか。
うちの娘と同じ日なんですね。
2010年3月1日 21:30
姫の誕生日おめでとうございますヾ(@^▽^@)ノ
で、いつ嫁にくれるですか(←また言ってる


娘さんといっぱい思い出つくれると
良いですね。


変態クリエイターが
嫁にほしいと…(←殴
じゃなくておめでとうと言っていたと
お伝えくださいまし(≧∀≦)
コメントへの返答
2010年3月1日 21:44
ありがとうございます。

あれ?
てんでさんとこの長女を嫁さんにするんじゃなかったの?
それとも一夫多妻制ですか。(笑

でも父親だったら、「お前には嫁にやらん」と言うかもよ。(爆
って冗談はこれぐらいにして。

皆さんからの温かいお祝いメッセージ有難うございます。

出張から戻ったら伝えておきますね。
2010年3月1日 22:22
おめでとうございます♪

10歳はあっという間なんですね

手作りケーキ
こーゆーのって、忘れないものですよね
ずーと記憶に残るバースディ!


うちの息子も今度5歳
あっという間です(汗)
コメントへの返答
2010年3月2日 20:01
ありがとうございます。

10年経つのは本当にあっという間だったような。
うちの娘は、工作とか料理するのが好きみたいなので手作りには興味が有るみたいです。

息子さん5歳なんですか。
そうですね。
5年なんてあっという間ですよ。
小学校に入学したと思ったらもう中学生ってことになると思います。
2010年3月1日 22:27
娘さんお誕生日おめでとうございます。

もう自分の歳も分からなくなってきてる自分には、ミレニアムとかだと歳が分かり易くてイイかも知れないです(^_^;)

コメントへの返答
2010年3月2日 20:05
ありがとうございます。

西暦から逆算するのにミレニアムだと簡単ですからね。

私も30過ぎたら自分の歳が幾つか数えるの解からなくなってきました。

えっ、それってボケの始まりだって。(笑
2010年3月1日 22:49
お嬢様のお誕生日おめでとうございます♪\(^O^)/♪

10年ひと昔って言いますけど、ほんと時の経つのが早く感じる今日この頃です(笑

素敵な手作りケーキですね。
お嬢様の喜ぶ様が感じ取られます(^^♪

こちらのお嬢は、いつの間にか結婚して子供まで・・・
っということは・・・○ぃ~に(^^ゞ
コメントへの返答
2010年3月2日 20:12
ありがとうございます。

そうですね。
10年って一区切りですから。
自分が歳とったからかもしれませんが、最近は一年経つのが早く感じます。

娘はケーキ食べられるのが嬉しかったのかどうか解かりませんが、ニッコリ笑顔で写真に写ってました。
まだまだ可愛い盛りですからね。(笑

ば~ぼんさんところはもう結婚されてお孫さんまで居るんですよね。

何時の間にかオジイちゃんになられたみたいで。
でも孫は可愛いですからね。


2010年3月1日 22:53
お誕生日おめでとうございますo(^-^)o

誕生日は子供にとっても親にとっても特別な日ですよね(^_^)

離れていてもお父さんの気持ちはちゃんと届いていると思いますよ\^o^/

コメントへの返答
2010年3月2日 20:21
ありがとうございます。

誕生日は子供にとっても親にとっても特別な日ですからね。
でもパパが居ないと怒られないから留守の方が良いみたいですけど。(笑

出張から戻ったら、お出掛けしたり一緒に遊んだりしてあげたいですね。

2010年3月1日 23:40
娘さんのお誕生日、おめでとうございます。

子供は驚くほど早くに大きくなりますね。あと10年経ったら成人式ですよ。 (^^;A
どうか、良い親子関係で円満な家庭を! (^^)b
コメントへの返答
2010年3月2日 20:26
ありがとうございます。

そうですね。自分が歳取るのが早い訳です。(笑

確かにあと10年もしたら成人式ですから。
娘を持つ父親としてはこれから色々と心配が絶えないかも。

はい。
何時までも良い親子関係を築いていきたいと思います。
2010年3月2日 3:23
お嬢さん誕生日おめでとう\(^o^)/

手作りケーキ良いですね!

愛情いっぱいですね(#^.^#)


大きくなると心配になってきますね!

悪い虫が・・・
コメントへの返答
2010年3月2日 20:34
ありがとうございます。

手作りケーキの出来はともかく楽しい思い出にはなった事と思います。

そうそう。
娘に付く悪い虫が父親としてはとっても心配になりますね。
でも、あと数年したらウザいとか汚いとか言われちゃうのかなぁ…。
2010年3月2日 6:08
おめでとうございます

友人の子供も、この前までお乳吸ってたかと思ったら、
いつの間にか、プリキュアとか戦隊ものに夢中ですし(笑

本当に、子供の成長って早いですねぇ(^^;
コメントへの返答
2010年3月2日 20:40
ありがとうございます。

子供の成長って本当に早いですよ。
でもその分自分達が歳取るのも早いですけどね。(笑

TV番組の好みも子供の成長とともに変わってきますよね。
最近ではポケモンに夢中みたいです。

DSでゲームやってる影響もあるのでしょうけど。

そんな娘にもあと数年したら相手にされなくなるんでしょうね。(笑

2010年3月2日 6:24
お嬢様のお誕生日おめでとうございます♪

手作りケーキに写メ…

いい話や!

離れていても、あたたかい素敵なご家族ですね♪

コメントへの返答
2010年3月2日 20:51
ありがとうございます。

離れて暮らしていても、写メや携帯でタイムリーに情報がやり取りできるので最近は良い時代になりました。

手作りケーキでバースディは思い出に残るのかな?
当人は忘れちゃうかもしれませんけど(笑

たまにはこんな誕生日も良いものですね。
2010年3月2日 9:05
おめでとうございます~~♪


なんとなく
マイクさん似ですかね???

でも 写メ見た瞬間はニンマリだったのでは??ww


ボクなら
泣いちゃいますね~~~♪
コメントへの返答
2010年3月2日 20:54
ありがとうございます。

どうでしょうね。
まぁ私のDNAが半分は入ってる訳ですから。(笑

嫁さんから写メ送られてきた時はそうなっちゃいましたよ。
新潟と茨城はそんなに離れていないので、何かあれば直ぐに帰れる距離ですが、暫く会わないとこんな写真でもジーン来ちゃいます。
2010年3月2日 14:44
楽しそうな写真ですね!

愛車に家族に…長期出張はまだ経験ありませんが、ホームシックになりそうです(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月2日 20:57
ありがとうございます。

食べる前に手作りケーキ完成で記念写真撮ったからニコッとしてたようです。

私も最初はそうでしたが、仕事柄単身で長期出張が多いので家族に会えなくてホームシックになる事は無くなりました。

でも車が弄れない方でならホームシックになりそうですけど。(笑

2010年3月2日 19:07
おめでとうございます。

早いですよね~。

子供の成長は・・・。

と、言う事は・・・・。(謎

コメントへの返答
2010年3月2日 20:58
ありがとうございます。

子供の成長って早いなって毎年実感してます。

子供の成長に伴って私の老化も早まるって事で。(笑

と言う事で・・・エスハイの成長はどうなんでしょうね。(爆

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation