• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月10日

みんカラ大好き!!

みんカラ大好き!! 思えば、今から5年前にインターネットでアイシスを検索していたら、この「みんカラ」が引っかかり最初のうちは覗くだけで、登録していませんでした。

アイシスを購入することが決まり、色々な情報が欲しくなって恐る恐るみんカラにユーザー登録してみました。
それからはもう・・・皆さんご存じのようにみんカラ中毒になったり、色々な菌に感染して大変な事態になっちゃいました。(爆

最初の頃は自分からお友達のお誘いなんて中々出来なかったし、ブログも今までやったこと無かったからみんカラでは何もかもが初体験。
それが今じゃ病みつきに。
インターネットってそう言った意味でも怖いですね。

でもお陰で日本中に沢山のみん友が出来ました。
だから出張の多い私の場合、あちこちへ出掛けても御当地情報を教えていただいたり、オフ会でお会いしたりと仕事で出張しているのかオフに行ってるのか解からない事態にも。

みんカラとみん友が居なかったら、今頃は出張先でも寂しい毎日でストレス溜まりまくりになっていたことでしょう。

なのでみんカラやってて本当に良かったなと実感してます。
あっ、そのせいでポチっと菌による散財にも悩まされていますけどね。(笑

そんな訳で来月早々にはみんカラ登録6年目に突入です。

みんカラ登録のきっかけとなったアイシスも2回目の車検を受ける前にお別れしてしまいましたが、新しい相棒のエスハイとこれからもみんカラで楽しい出会いを沢山作っていこうと思います。


ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2010/03/10 20:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100
.ξさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

1階の酷暑対策施工完了😉✌️
S4アンクルさん

菜の花満開!~北信ツアー3日目(そ ...
フリームファクシさん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2010年3月10日 20:46
こんばんは
歴代で利用されていることがみんカラ好きの証拠でもあるでしょう。
自分はエスハイを調べて自由空間のエスハイサイトから情報URLよりみんカラを知り参考資料の多さから登録しました。
最近乗る機会、弄る機会も減りましたがお互いにみんカラ参照の弄り、お出かけをしましょう。
コメントへの返答
2010年3月11日 21:50
こんばんわ。

みんカラは一度ハマると中々抜けられなくなるのでご注意を。(笑

みんカラの情報量ってやはり凄いですね。
車弄りが好きな方には大変参考になるSNSですからユーザーも多いのだと思います。

弄りやオフ会などみんカラでお付き合いの幅も広がりましたし。

最近は仕事で中々弄りも乗るのも出来ませんが、仕事が一段落したらお出掛けしたいですね。


2010年3月10日 21:09
6年目っすかぁ~^^

みんカラってずいぶん前からあったんですね~♪

ボクも結構どっぷりつかってしまい
登録時には想像もできないくらいの依存症^^

もともと何かしら人と違う事をしたくて
車弄りはしてたんですが
ここまでお金をつぎ込む事もなかったような・・^^;

でも やめられませんね~~♪
コメントへの返答
2010年3月11日 21:54
こんばんわ。

みんカラ自体は大分前からありましたよ。
私よりも古い方も沢山いますからね。

みんカラにハマるとホント大変な事になっちゃいます。
最初は車弄りの参考にと思っていただけが、そのうちオフ会に参加して刺激を受けて変な菌に感染して。
だから注意しないと。(笑

確かに一度ハマるともう止められないでしょうね。
2010年3月10日 21:24
本当、みんカラに感謝ですww
エスハイの進化を楽しみにしてますwwwwww
コメントへの返答
2010年3月11日 22:41
こんばんわ。

私は、みんカラやらなかったら車弄りなんて出来なかったです。

LEDの取付や工作なんかもみんカラやってたから出来るようになったようなものですからね。

金ネコさんのアイシスもこれからどんどん進化していくのを楽しみにしてますね。
2010年3月10日 23:28
これからもよろしくです。

アイシスとともに戻りまぁす。
まだワタシは乗り続けるでしょう。
みんカラも続けていきます。

これからは普通にお会いできる機会ができそうですね。
楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年3月11日 21:59
こんばんわ。

ののさんとこうして知り合えたのもみんカラをやっていたお陰ですからね。
オフ会でお会いしたり呑みに行ったりも出来ましたし。

ののさんとの名古屋での夜の一時未だに忘れられません。
落ち着いたお店でノンビリと呑める機会って中々無いですからね。

これから関東に戻って来られたらそんな機会もまた増えそうですね。

こちらこそ楽しみにしていますね。
2010年3月10日 23:46
みんカラ・・・

オイラも全く同じ感じで知りました。

最初は少し井尻たくて覗いただけなのですが・・・

お陰で、色々な知識・情報や何と言っても多くの方々とお友達になる事が出来ました♪

みんカラで、出会えたのも何かの縁!

これからもお互いに、楽しいみんカラ生活を送りましょう\(^▽^)/
コメントへの返答
2010年3月11日 22:01
こんばんわ。

みんカラ始めたばかりの時って皆さん同じ思いでしょうね。
最初は右も左も解からず、あちこち覗いて足跡付けて、そのうちオフ会に参加してハマり出すってパターン化と。(笑

これでまた一人犠牲者が・・・って感じで皆さんを引きずりこんでいるのは私なのかもしれませんが。

これからもみんカラは止められませんので皆さんと楽しくやっていきたいですね。
2010年3月11日 0:08
こんばんは。

ということは私も・・・思えば立ち上げメンバー?でしたが、今やそんな面影すらない私です。

最近はすっかり鉄びたりで純粋な活動は皆無ですが、かけがえの無い仲間が沢山できました。

みんカラや皆さんにはとても感謝しています。

私もこれからも地道に続けますよ♪
コメントへの返答
2010年3月11日 22:04
こんばんわ。

カネさんはOASISの初期メンバーですから同じくみんカラでは古参になりますね。

みんカラは車以外にも自分の趣味の仲間を集めてオフ会も有りますから、それもありですよ。

お互いに、これからもみんカラは細く長く続けて行けると良いですね。
2010年3月11日 0:13
私もまったく同じですね


マイクさんの手帳を何度も見て

勉強させてもらってます


出張は大変でしょうけど、戻ったら

みんなでオフしましょうね♪
コメントへの返答
2010年3月11日 22:09
こんばんわ。

みんカラの整備手帳は車弄りする人にとっては凄く参考になりますし、真似したくなりますよね。
パーツレビューでは自分の車にも同じ製品が付くかどうかも解かりますし。

それとオフ会参加やみん友を作るのもみんカラの醍醐味かと思います。
みんカラで知り合った友達とオフして車弄りしたりとかは、今まででしたら考えられなかったでしょうからね。

出張から戻りましたら、是非オフ会でお会いしましょう。

2010年3月11日 1:10
ミンカラのヌカ漬けに漬かってる……ォィラ…(笑)


ミンカラに出会っていろいろ刺激され、出会いもあり、人の優しさもあり……何も文句なし(^O^)/ですョッ~


しかし、6年って素晴らしいです(^o^)v

自分の大先輩デスタイ(゜▽゜)

改めてこれからも、よろしくお願いします。(゚▽゚)/

進化もよろしくお願いします…(゚▽゚)/
コメントへの返答
2010年3月11日 22:25
こんばんわ。

みんカラにどっぷりと浸かっているともう抜けられなくなりますから要注意ですよ。

やはりオフ会で色々な方と出会って刺激を受けて弄りまわすというパターンが多いのかと思いますが、それもまた楽しみですからね。

車弄りする仲間が周りに居ると言うのはやはり良いものです。

色々な意味で刺激し合えますしお手伝いしてもらったりも出来ますから。

こちらこそオンだけでなくオフでも宜しくお願いしますね。

愛車の進化はそのうちにね。(笑
2010年3月11日 2:17
6年目っすかすごいっすねぇ
ろくでなしなんか、ひよっこみたいなもので(笑

いつも暖かいコメありがとうございます
これからも宜しく御指導下さいませm(_○_)m
コメントへの返答
2010年3月11日 22:28
こんばんわ。

そうでしたっけ?
なんかだいぶ前から居る感じがしますけど。(笑

名古屋でののさんやろくさん達と一緒に呑んだのがついこの間だったような気がします。

みん友は色々な意味で私にとっては財産です。
車弄りやオフ会での出会いはみんカラやってなかったらこんなに増えなかったですから。

こちらこそ、これからも宜しくお付き合いお願いしますね。
2010年3月11日 3:47
みんカラを6年もしてるんですか!

私はまだ3ヶ月です(^^;;

でもすでに・・・みんカラ病になってますよ(#^.^#)


みん友最高ですよね(^O^)/
コメントへの返答
2010年3月11日 22:31
こんばんわ。

みんカラって車弄りの参考書だけでなく人と人との出会いの場でもありますからね。
オフ会で、同じ車に乗っている仲間と出会って刺激を受けて、その後も色々とって感じになります。
みん友って確かに最高の仲間達ですね。

みんカラ始めたら色々な意味で病気になりますから気をつけてください。
みんカラ中毒になる前に。(笑
2010年3月11日 10:12
僕も初めはオフ会なんてと思っていましたがいまではどっぷり漬かってます(笑)

みんカラを初めて車弄りに火が付きいろいろなお友達に出会い、ほんとにみんカラには感謝です(^^)

ただ嫁さんには呆れられてますが(^-^;)
コメントへの返答
2010年3月11日 22:34
こんばんわ。

そうですね。
☆hiro☆さんと大阪で初めてお会いした時はあまりお話出来ませんでしたが、まさかここまで車を弄られる方だったとは。(笑

これもまたみんカラの影響が大きいんですよね。
オフ会で沢山の良い方達と出会って車弄りに火が付くのも納得です。

でもみんカラで散財したりしないように気をつけてくださいね。
2010年3月11日 11:15
私も同じくアイシスを買うことが決まってから情報を仕入れるためにネット徘徊していてみんカラを見つけました。

色々な地域の人と同じ趣味の情報交換や、他愛もないコメントのやり取りが楽しいですよね。
オンラインで持っていた相手のイメージと、オフでお会いした時のギャップも楽しいし。

またこれからもよろしくお願いしますね。
コメントへの返答
2010年3月11日 22:39
こんばんわ。

やはりネット検索でみんカラを見つけられたんでしたよね。
最初は車弄りの参考にと思っていただけなのが、何時の間にかみん友とのお付き合いで色々と交流が広まって車無しでの呑みオフ会とかも出来ますからね。

出張先の関西ではみん友の皆さんに大変お世話になりました。
また、ぼんパパさんと一緒に梅田でカレー食べに行きたいですね。(笑

こちらこそこれからも宜しくお願いします。
2010年3月11日 20:00
車は変われど、仲間になった方は大事につきあっていこうと思ってますよ。

本当にみんカラは有難いっ!

そんなわけで今後もよろしくm(_ _)m
コメントへの返答
2010年3月11日 22:41
こんばんわ。

オフ会や色々な面でヒューべさんには大変お世話になってます。

みんカラやっててみん友との交流ってやはり良いものですね。

またオフ会等でお会い出来るの楽しみにしてますね。
こちらこそこれからも宜しくお願いします。
2010年3月12日 17:13
遅コメすいません!

6年って凄い大先輩ですね!!!

僕はまだ1年経ってない新参者です・・・(汗)

でもみん友のつながりには僕もたくさん助けていただきました!

いろんな所からいろんな出会いが・・・

まだまだ若輩者ですが・・・

これからもよろしくお願いいたします!

コメントへの返答
2010年3月12日 19:07
こんばんわ。

みんカラは長くやっていると色々な面で人生に影響を与えますね。
みんカラやって無かったら今頃はまだエスハイにも乗って居なかったでしょうし、全国に沢山のお友達も居らず寂しい思いをしていた事と思います。

私の方こそ、エスハイではまだ新参者ですのでこれから沢山お世話になりますね。

ではB.KAZUさんとオフでお会い出来る日を楽しみにしています。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415 1617 1819
202122 2324 2526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation