• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月03日

アナログ用品発掘!!

アナログ用品発掘!! 今日も実家へ田植えの手伝いに行ってきました。
何とか田植えも終了して先程実家から戻ってきました。

実家にて埃被っていたCD等を発掘していて、ついでにアナログレコード用品も持ち帰ってきました。

今では中々売られていない貴重なものばかり。
自走式のアナログレコードクリーナーは、静電気除去機能まで付いたもの。
レコード針を覗く為のルーペや洗浄液にピンセットや精密ドライバーが付いた外国製のクリーニングキット。
ベルベット地の湿式レコードクリーナー。

それとこれはアナログ用品では無いんですが、TEAC製のCDクリーナーも実家から持ち帰ってきました。

アナログレコードをディジタル録音するにはまだ必需品ですからね。
早速今晩にでもレコード針の清掃しようかな。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2006/05/03 19:44:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

2025 夏 
*yuki*さん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

この記事へのコメント

2006年5月3日 22:26
今、レコードは貴重ですかね??
プレーヤーがウチにもありますが
針がダメっぽい様な気がする・・・。
コメントへの返答
2006年5月4日 6:01
レコードは貴重ですよ。
アナログプレーヤーは使わないとターンテーブルを駆動するゴムが伸びたりDDタイプであればモーターが弱ったりしている可能性も有って使えないことも。
レコード針は注文取寄せて有ればいいけどね。

レコードクリーナー探すの大変でしたから、実家から持ってきたものをまた使おうと思ってます。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation