• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月13日

この夏、日本沈没が観られる!!

ついにというかやっと小松左京原作の話題の映画「日本沈没」が7月15日からロードショーになります。

私が小学校の5年生か6年生の頃(今から30年前?)、毎週日曜日にTVドラマでやっていた「日本沈没」は毎週欠かさず観てました。

あの当時の主演していたのは黒沢年男と由美かおるでしたね。
懐かしいです。
日本全土がほぼ日本海溝のプレートに飲み込まれて消滅するというストーリーは当時としては驚きでした。

この夏公開される「日本沈没」は草彅剛と柴咲コウが主演です。

絶対観に行かないと。

それに今年の夏は宮崎アニメの「ゲド戦記」も7月29日からロードショーの予定みたいですからこちらも観に行きたいです。
関連情報URL : http://www.nc06.jp/
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2006/05/13 20:16:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2006年5月13日 20:38
早速食い付いてしまいました^^;

当時のインパクトは強烈でしたね。
『地震列島』、『ノストラダムスの大予言』、『復活の日』等、以前は邦画でもスケールの大きな映画も沢山ありましたもんね。

監督が、『ローレライ』の樋口監督なので、かなり期待してます。
ってか、劇場で予告編を観たのですが、もう早く観たくて仕方ありませんでした。

『首都消失』なんてのもありましたよねェ。
コメントへの返答
2006年5月14日 5:33
そうなんですよ。

小松左京のSFって昔から好きだったんですが「日本沈没」だけは強烈な印象がありまして。

私は昨日映画館に行ったので予告編観ましたけど、やはりリメイク版でも凄い迫力があって早く観たいと思いました。

絶対これは観ないといけないですね。

復活の日は、南極の昭和基地等が出てこれも凄く印象に残ってますね。
MM88菌でしたっけ。
最近戦争の恐怖+核ミサイルの恐怖を合わせて世の中に訴えるという感じでしたし。

ノストラダムスの大予言も20世紀末には盛んでしたしね。

首都消失は首都圏だけが変な曇に覆われてしまって連絡が途絶えてしまうというものでしたね。

7月が来るのが楽しみです。
2006年5月13日 20:46
当時見てました。
猿の軍団のあとでしたね。
五木ひろしが主題か歌ってた。
コメントへの返答
2006年5月14日 5:35
そうです。

このドラマをオンタイムで観て知っているのは40代以上の方でしょうね。

子供心に興味津々で観ていました。

中々あの当時のドラマの再放送ってしないんですよね。
また観たいんですけど。
2006年5月13日 21:04
日本沈没って子供の頃見てたなあ
大島から沈むんじゃなかったっけ。本気で怖がってた覚えあり。
コメントへの返答
2006年5月14日 5:37
確かそうでしたね。

最終的に残るのは沖縄だけだったような?
ちょっと記憶が定かではないけど。

国民全員が国外脱出なんて今考えたら凄い事ですよね。

私も子供心に本当にこんな事になったら怖いと思いながらTV観ていました。
2006年5月13日 21:31
「首都消失」は見ましたが「日本沈没」は
初めて見るので気になってます。
どんなんだろ~。
コメントへの返答
2006年5月14日 5:40
これ知っているのはやはり40代以上の方でしょうから知らないかもしれませんね。

なりすけさんがまだ生まれる前か幼児だった頃にやっていたドラマだと思いますから。

是非映画館に観に行かれてください。
2006年5月14日 1:33
えっ「日本沈没」ってドラマになってましたっけ!?

映画の方は子供時に見ましたよん!

そうなんですよ、リメイク版やるんですよね~
楽しみですね~(^^♪

コメントへの返答
2006年5月14日 5:44
あれ知りません?

やってましたよ。
TVドラマのシリーズで毎週1時間番組で。
日本海溝を深海探査船で潜っていく映像とか自衛隊のヘリ等当時としては結構お金の掛かったドラマだったんではと思います。

確かに映画版有りましたが、TVドラマが好評だったんで作られたんでしょうね。

今回のリメイク版も期待したいと思います。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation