• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月28日

ポチッと品が到着

ポチッと品が到着 大阪仕込みのポチッと菌とBK菌は強力なようで、こんな物までポチットしてしまいました。

元々エスハイのXグレードにはステアリングスイッチが左側だけ付いてますが、右側にも欲しかったので取付ける事に。

ちなみに、私のナビは社外品なのでステアリングスイッチをそのまま取付ても使用出来ません。
なので、もう一つポチットしたものがガレイラ製のステアリング学習リモコンです。
これがあれば今まで飾りだった左側のスイッチでナビの操作が出来ます。

さて、何時取付しようかな。
その前に私でも取付出来るのかなぁ・・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/28 21:57:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

当選!
SONIC33さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2010年7月28日 22:02
ステアリング学習リモコンなんてのがあるんですか。うまやらしい。
コメントへの返答
2010年7月28日 22:19
ガレイラ製のステアリング学習リモコンはアイシスでも使えますよ。

アイシスにもステアリングスイッチを手に入れたら取付出来ると思いますのでチャレンジしてみては。
2010年7月28日 22:21
結構なモノ、イッちゃいましたね。(^^;


アレは危険すぎます。


我が家の家計、大丈夫なんだろうか?(爆)


心配です。
コメントへの返答
2010年7月28日 22:27
これは最初から欲しかった物なんですが、中々予算がなくて買えませんでした。

でももう大物は買えないから暫くは大人しくしてますよ。(笑

我が家の家計は・・・大丈夫かなぁ。

私が居なくてもお金だけ入れてくれればよいみたいなんですけどねぇ・・・。
2010年7月28日 22:30
ステアリングスイッチ便利ですよねぇ~♪



ォィラもアイちゃんに付けたいのですが…(汗)

そこまで知識が無いため出来まシェン…(:_;)



理想は、て〇さんや〇ロンさんのが理想ですね(笑)

て〇さんなら、朝飯前って感じですねf^_^;
コメントへの返答
2010年7月29日 5:25
ステアリングスイッチが付いていてると操作も楽ですよね。

せっかく付いてるんだから活用しないとね。

アイシス用なら工場長に頼めばノウハウあるから取付けやってもらえると思いますよ。

取付けオフで取付けちゃいましょう。

2010年7月28日 22:56
取り付けが難しそう(;・∀・)

マイクさんなら余裕ですよ(d´∀`b)
コメントへの返答
2010年7月29日 5:26
みんカラの整備手帳を参考にして取付けて見ます。

一番大変なのはやはりハンドルステアリングスイッチの交換かなぁ・・・。
2010年7月29日 3:52
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
゚・:,。★,。・:・゚゚・:,。★,。・:・゚゚・:,。★,。・:・゚
*:;☆;:*:;☆*:;☆;:*:;☆*:;☆;:*:;☆
*・゚゚・**・゚゚・**・゚゚・**・゚゚・**・゚゚・**・゚゚・*
☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆

・・・ふぅ

散布終了(爆)
コメントへの返答
2010年7月29日 5:28
BK菌の殺虫剤散布しても駄目かも。(笑

あちこち散布御苦労様です。
2010年7月29日 12:37
私も前期のXです。
純正ナビなので左側は活用できますが
右側のスイッチ(カメラとか)がダミーです。
何か割り当てることできるんですかね?
コメントへの返答
2010年7月29日 19:58
純正ナビだとこのステアリング学習リモコンは使えないので多分右側スイッチは活用できないと思います。

社外ナビでも赤外線リモコン機能付きのナビでないと使えないので。

で、肝心の右側スイッチはカメラスイッチは残念ながら使えませんが、オンフック/オフフックとVOICEボタンはナビのマップの広域/詳細とMUTEが割付出来るようです。
ナビメーカー毎のプリセットデータが最初から入ってますので専用リモコンがなくても使えます。
ナビ用の専用リモコンがあると8種類まで機能登録して使えるみたいですよ。

まだ実際に使ってないので何とも言えませんが取付けたら紹介しますね。
2010年7月29日 15:41
まいど~(^O^)/


スイッチ付けるのは簡単ですよ!

学習リモコンがわかりません(>_<)

でもマイクさんなら大丈夫ですよ!!
コメントへの返答
2010年7月29日 19:59
ハンドル部分バラして交換するだけなのでスイッチ取付けは何とかなりそうですね。

ステアリング学習リモコンは、もう少し勉強してから取付けたいと思います。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation