• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月04日

福井へ来ています

出張で福井県の敦賀市へ来ています。
せっかくの日曜日なのに移動で半日つぶれました。
ホテル内のLANから無料インターネットが出来るのでパソコン持ち込んで暇つぶししてます。

今日は私の所属しているだっぺよ連合の第1回オフ会が行われたので参加表明していたんですが、急遽出張になったので行けませんでした。
地元のみんカラメンバー達との異車種オフを楽しみにしていたんですけどね。
残念です。

戻りは金曜日の予定。
帰りに秋葉へ立ち寄れたら良いんですが。
LED仕入れてこようかなと思っているので。

さて、これからみんカラ徘徊しようかな。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2006/06/04 18:52:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年6月4日 19:11
(^o^)ゞ ドモドモ

お仕事ご苦労様です。
敦賀ですか!メダカは「釣り」でよく行きますよ。
オフ・・・残念でしたね。
@東海では今日、異車種プチオフ開催しました。
コメントへの返答
2006年6月4日 19:30
今日はメダカさんプチオフされたんですよね。

私も以前地元みんカラメンバーとプチオフしてオフ会の話などをしたんで今日のだっぺよ連合のオフには行きたかったんですが。

敦賀は何度も着ていますが、今回はちゃんとお泊りです。
前回の日帰り出張と違ってのんびり出来ます。

16~7年ぶりに泊まったホテルなんですが、昔と違って室内から有線LANで無料インターネット出来るのは良いですね。
お陰で移動先からもこうしてみんカラ出来ますから。

便利な世の中になりました。
2006年6月4日 19:26
福井の敦賀市って何が名物なの?

お土産お願いしまーす!


それではメイン?の仕事
頑張るんだよ~(^_^)/
コメントへの返答
2006年6月4日 19:32
お土産ですか?
かまぼこが有ったと思います。

仕事はちょっと不安ですけど何とかなるでしょう。
戻りは週末ですのでそれまではホテルから夜な夜なみんカラしてますね。
2006年6月4日 19:26
敦賀はよく甘えび買いに行きましたよ。

メダカさんは釣りなんだ。
メダカすくいと思った。・笑。
コメントへの返答
2006年6月4日 19:36
夏になると大阪や京都方面からの海水浴客が沢山来ますよね。

美浜の水晶浜とかは結構海の色がエメラルドグリーンで綺麗だった記憶があります。

魚も美味しいのかな。
私は釣りやら無いので詳しくは無いですけど。
甘エビが美味しいんですね。
お土産に買えたら買っていこうかな。

2006年6月4日 19:56
今回は長いご滞在ですのね。。。

しばらくのホテル住まいも PCがあれば暇ひましなっくっていいですわよね。
おちゃめも 必ずPC持参で参りますの~
どうも携帯は苦手ですぅ。。。
コメントへの返答
2006年6月4日 20:33
今回は長いといっても6日間です。

私の場合長いと3ヶ月以上、場合によっては半年から一年ぐらい出張してますので。

以前2回ほど日帰りしましたがやはり辛いです。
こちらには5泊しますので少しはのんびり出来そうです。

ホテルではやること無いからパソコンは必需ですね。
インターネット出来るところであれば暇つぶしにもなりますし。

木曜の夜まではホテルでみんカラ三昧です。
2006年6月4日 20:06
出張ご苦労様です^^

遠いところまで大変ですね。
そちらにはアイシス関係のお友達はいないのかな?
お迎えに来てもらって遊びに行けるといいのにね^^

コメントへの返答
2006年6月4日 20:35
そうですね。
福井のお友達も居ますが、今回は滞在が平日だけなのでプチオフは無理そうです。

それに金曜日には帰りますし。

また秋ごろにこちらへ来ますがそん時はもっと長い滞在になりそうです。
そしたら休日には大阪へでも出掛けてこようかなと思ってます。
2006年6月4日 20:13
急遽出張が入ってしまったとのことでオフご一緒できず残念でした。

近いうちにまたリベンジオフしますか(爆)

例の物もじっくりと見て貰った方がいいだろうしね(謎)
コメントへの返答
2006年6月4日 20:37
そうですね。
今回はホント楽しみにしていたのに急遽出張で行けなくなり残念でした。

オフでボンネットのダンパーの実物も見させてもらいたかったんですけどね。

次回またやりましょう。
そん時は参加出来たら見させてもらいますね。
2006年6月4日 20:14
1週間の出張、大変ですね。お疲れ様です。

ネット環境があるのはいいですね。
これでネットができないと、本当に暇ですよね。

帰りに秋葉でLED。今度は何を作られるのですか?
コメントへの返答
2006年6月4日 20:40
そうですね。
出張先でもインターネットが出来るとメールも出来るので大変よいです。

ホテル帰ってもやること無いですからね。
暇つぶしには良いです。

こうしてみんカラも出来ますからね。

秋葉でLED買って室内用の装飾用に使おうかと。
Fluxやチップが在庫無くなって来たので補充しようかと思います。
2006年6月4日 21:03
(⌒∇⌒)ノフリフリ

出張おつかれ様です~。

ピカリもこの前出張で泊まりましたが

最近のビジネスホテルってスゴイですよね。

みんカラ徘徊で暇にならずに

過ごせました~(^ー^)vピカッ☆
コメントへの返答
2006年6月4日 22:15
こんばんわです。

確かに最近のホテルはサービスの一環として無料でインターネットが部屋の中で出来るようになってきてますね。

ビジネスホテルでは当たり前かな。

仕事で使うよりもこうやってホテルでの暇つぶしには良いです。
みんカラだって見れますからね。

木曜まではこちらで毎夜みんカラ徘徊してます。
2006年6月4日 22:10
6日間の出張なんですか?お疲れさまです。

自分は出張がある仕事ではないんで出張ってものに少し興味があるんですが、でもその間はアイシス弄りどころか乗る事もできないですよねぇ。。ってゆーか自分の事が何も出来ないんですよね?

う~ん・・やっぱり大変そうですね(~_~;)

お仕事頑張ってください(*- -)(*_ _)
コメントへの返答
2006年6月4日 22:23
本来は出張なんて無いほうが良いんですけどね。
結構移動も大変ですし。

出張中はアイシス弄りも出来ないですから。
今回は短い出張なんですが、次回は長期になりそうです。

ホテルでインターネット出来るのでみんカラが出来るのが救いですね。
明日からの仕事頑張らないと・・・。
2006年6月4日 23:19
出張お疲れ様です。
しかも一週間近い滞在は、大変ですね。
お体にお気をつけて、お仕事頑張ってください。
夏ぐらいに第2回オフ会を開いて、茨城だっぺよ連合を盛り上げましょう(^^)
コメントへの返答
2006年6月5日 19:46
はい。
出張大変です。
今日は初日だったんで結構疲れました。

後3日間頑張ります。
金曜日はまっすぐ帰りますからね。
夜には自宅からみんカラ出てきます。

第2回だっぺよ連合のオフ会は行けたら行きたいですね。
夏に開催ですか。
今度は何処が良いかな。
楽しみにしてますね。
2006年6月5日 13:09
うぉ~もう福井入りしてたんですねえ~~!!

じゃ昨日のコメは、福井のホテルからでしたか!?
どうもっすね!

今回は1週間そちらにいるんでしたっけ!
福井名物の食べ物、今回は食べられそうですね!!

ソースカツ丼、越前ガニ(季節はどうかな!?)、
あとはやっぱ焼き鳥ですね~福井流の焼き鳥っすよん♪
まずは純ケイで注文は5本単位、10本単位で行うこと!
とことん愉しむこと!だそうです。
コメントへの返答
2006年6月5日 19:49
はい。
日曜から移動してます。
美味しいものはまだ食べられません。

お店の場所が判らないから。
結構仕事もきつそうなのでホテルに帰ってきてから何処かへ行く気力も・・・。

今回は短い出張なので休みが無いからお店探しは無理そうですね。

そのうちまた来るのでそん時までには美味しいお店探しておこうと思います。
2006年6月6日 0:10
どうですか?福井の街は。
うまいもの たぁんとたべてますか?
コメントへの返答
2006年6月6日 19:21
こんにちは。

敦賀の町は昔から大分変わりましたね。
駅前通りは閑散としてますし。

後2日間ですがお仕事頑張ります。
美味しいものはまだ食べてません。
2006年6月6日 19:14
ど~も♪
敦賀で、「LED仕入」なら…マルツ電波http://www.marutsu-group.jp/tsuruga/ でも、仕入出来ると、聞いた事有りますョ☆
ワピは、行った事無いケド(^^;;
因みに…敦賀の食べ物はぁ~
ラーメンなら「一龍」http://gourmet.yahoo.co.jp/0004361236/M0018000784/が、有名ソースカツ丼なら「ヨーロッパ軒」http://gourmet.yahoo.co.jp/0004358903/M0018000776/
焼き鳥なら「秋吉」http://www.akiyoshi.co.jp/shop/fukui/index.html
ですねッ!!
コメントへの返答
2006年6月6日 19:25
マルツ電波は17年前に行ったこと有りますよ。
あの当時から同じ場所にありますね。

その時は2ヶ月間滞在していましたので市内あちこち歩きました。

それから美味しい処教えて頂きありがとうございます。
焼き鳥屋さんやソースカツ丼食べに行ってみたいですね。

宿泊先から歩いて行けるところであれば行ってみたいです。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation