• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月06日

ソニーからデジ一眼

コニカミノルタのデジタルカメラ部門を買収したソニーがついにデジタル一眼レフカメラを発売するようですね。

でも先行しているCANONやNIKONに勝てるのだろうか?
疑問ですね。

ビデオカメラでは売れているソニーでもデジ一眼は苦戦しそうですね。

オプションや交換レンズ群を何処まで出せるのかという事と最終的には価格と性能が他社よりも勝っていれば何とかいけるかな。

βの二の舞にならないと良いんですが・・・。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2006/06/06 22:20:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士ミルクランドへGO!
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

蔵王
ライトバン59さん

TOKYO TONKOTSU BA ...
P・BLUEさん

スーパー耐久 2025 第5戦 7 ...
F355Jさん

アヒル隊長のメンテナンス🔧
メタひか♪さん

こんにちは✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年6月6日 22:39
>βの二の舞にならないと良いんですが・・・。

 待望のデジタル一眼ですね。ミノルタ使っているフォンケルとしては、是非勝ち残って欲しいものです。 (^^)
 βはダメでしたが、プレイステーションの例もありますし…。…それにしてもソニーって大当たりと大はずれの差が激しい印象を受けます。
 カメラはハズレでありませんように。 (-人-)
コメントへの返答
2006年6月6日 23:20
そうですね。
ソニーは当たり外れが大きい?ので、今回はうまく起動に乗ればいいんですが。

ミノルタファンとしては嬉しいニュースなんでしょうけどね。
これでレンズ群がcanon並みに出たら凄い事になると思います。
フィルム一眼レフカメラもソニーで取扱ってくれたら良いんですが・・・。
うちのα807iは壊れたらもう修理出来なくなるのかな。
2006年6月6日 22:52
私はNikonのD70を使ってます。
ソニーといえばクルクルピッピッ。
カメラでもくるくるできるのかな。
あとは耐久性かな。。。
コメントへの返答
2006年6月6日 23:22
ソニーは今までコンパクトデジカメに結構力入れてましたからね。

耐久性とかの問題は元がコニカミノルタなんで大丈夫だとは思うのですが。
やはり手振れ補正機能をカメラ内に内蔵されて発売されるのかな?
製品として出てくるのが楽しみですね。
2006年6月7日 0:22
ワタシ、ビデオカメラはHi8の頃からソニー派ですが、カメラはNIKON派です...
コメントへの返答
2006年6月7日 20:56
私もビデオカメラはソニーですがデジカメはcanonです。
一眼レフカメラはミノルタ使ってますが、デジ一眼買ってからは殆ど出番ないですね。

なのでソニーのデジ一眼も少しは興味あります。
でも買う気は無いですけどね。
2006年6月7日 9:23
昔オートフォーカスの元祖?α7000をもっていました。交換レンズも5~6本持っていたのですが、本体が壊れてそのままになっています。ある意味期待、ある意味不安、今はキャノンの一眼デジカメが主体になっているのでどうせ買えませんが・・・。
コメントへの返答
2006年6月7日 21:00
うちの一眼レフカメラはあの当時結構評判の高かったα807です。
交換レンズは3本しかないですけどね。

デジ一眼が中々出なかったからcanonのeos-10Dを買ってしまいましたけど。
それからレンズ貧乏街道へ。

た~ぼさん同様私も興味有るけど今更ソニーのデジ一眼は買う気は無いですが性能とかには興味あります。
2006年6月8日 9:59
昨日夕方、有楽町のビックカメラによったら、カタログありました。7月発売1,020万画素(有効)価格は本体99,800円、Wズーム付139800円だったかと。詳しくはwww.sony.co.jp/alphaでご覧ください。デザインはいまいちのような気がします。
コメントへの返答
2006年6月8日 21:22
私も新聞で読みました。
画素数の割りに価格は安いですね。

でも確かにデザイン的にはいまひとつの気もします。
後は撮影した写真がどれぐらいのモノかが気になりますね。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415 1617 1819
202122 2324 2526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation