• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月18日

やっと終わりました

やっと終わりました 姫さんから昨日預かったLPレコードを全てディジタル化してCDへ落とす作業がやっと完了しました。
LPレコード11枚がCD10枚に!!。

レコード自体が20年以上前のものという事もありカビにやられていたり傷が凄い物も有りました。
一部は保存状態が良いものもあったんですが、音飛びや傷によるプツ音も所々発生してます。

でも何とか終わりました。

CDに落とす作業はそれほど時間掛からなかったんですが、マシンスペックがもっと良いものであれば音楽CDへのエンコード時間は短縮出来たかも。

アナログレコードの録音は実時間で等倍でしか出来ないので2枚組みアルバム4タイトル分が凄く大変でした。
4タイトル8枚で8時間掛かってますからね。

さて、今週会社から帰ってきてからレーベルの作成でもしますかね。
今度の週末には、姫さんにお返し出来そうです。

ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2006/06/18 19:30:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

フィアットやりました。
KP47さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

樹海、霧幻
haharuさん

この記事へのコメント

2006年6月18日 19:56
こんばんわ
姫からの依頼ですか?アナログCD化って大変ですよね
ご苦労様でした。

私のところにもアナログあるんですよ。
レコードはとっくに処分しましたけどカセットが
DSDモードでTOTOⅣを作りました。
まだ50本ぐらいあるけど時間がないのでそのうちかな

コメントへの返答
2006年6月19日 5:22
姫様の依頼というよりも自分が欲しかったので引き受けたんですけどね。
アナログレコードは随分カセットテープへ録音したもんですけど最近はカセットデッキ自体が壊れて使えないので殆ど聞かなくなりました。
TEAC製の3ヘッドの高級機なんですけど修理出したら多分安物カセットデッキが1台買えます。

レコードも取扱いが面倒なんで最近は殆ど使わないですからね。
CD化して置けば何時でも気軽に楽しめるので良いです。
暇が無いと中々作業出来ないのと時間掛かるので一昨日から昨日にかけて一気に作ってしまいましたけど疲れました。
2006年6月18日 19:56
お疲れさまでーす!

次回はおいらの自作マシンを
お貸ししましょか?
Pen4の3.6GHzなのでお役に
立てるかと・・・(^^ゞ

あ~新しいPCを自作したいな!
コメントへの返答
2006年6月19日 5:27
うちにはPen4 3.0Gマシン2台有るんですけどね。
MS 2GB積んでますし。
画像編集専用マシンとしているので今回は使いませんでした。

私も新しいPC最近組んでいないんで欲しいです。
でも先立つものが無いので難しいんですけどね。

Pen4 3.6GHzいいな~。
最近高周波数のCPUも安くなってきたので最速マシン組んで見たいです。
2006年6月18日 21:12
お疲れさまでした。
もらったのも10年くらい前、しかもそれから一度も針を落としたことも中身を開けたこともなかったので押し入れでカビが生えちゃってたんですね。ごめんなさいね。
ネットで見たら今は著作権問題とかで LP の買い取りも限定ものだけ(顧客がどうしても欲しい品番だけ仲介)のようですね。
柏原芳恵のとある CD は、9000円ですって!

↑ジュアンさん、私は LP と一緒にカセットも CD-R にしてもらいましたが、感動ものですよ。河合奈保子、石野真子、岩崎宏美など CD 化されていないけれどカセットテープに入れてもらった 音源を甦らせました。
コメントへの返答
2006年6月19日 5:33
カビの件は仕方ないですね。
昔はレコードクリーナー有ったん静電気除去とカビ汚れ落としも出来たんですが今は持ってないからアルコールと綿棒で何とか落としました。

あと傷は致命傷なのが1枚有りましたよ。
保管時に付いたんではなくて以前の所有者の取扱い時に付いたものと思います。
その部分はどうしても音飛びしてしまいました。
なんで、ryo01さんにお渡しする時にはその辺の事も伝えてください。(銀河鉄道999のドラマ編のレコードです)

では今度の週末にお返ししますね。

2006年6月18日 22:44
お疲れ様。

姫の依頼とあっては完璧にやらないと後で・・・

マイクの声さんは色々頼りになりますね。
☆彡も何か依頼出そうかなぁ(^ー^)ノ
コメントへの返答
2006年6月19日 5:38
完璧にはプロではないんで無理でした。
もっと時間が有れば傷によるプチ音を消したり出来たんですけどね。

一応私も欲しかったんで依頼引き受けました。
でもレコードのCD化って大変ですね。
時間掛かりますから暇が無いと出来ません。

今度は自宅に有るEPレコードをCD化しないといけないです。
そうしたらレコードは処分しようかな。
置く場所無いですからね。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation