• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月16日

FASHION CRUISEへ行ってきました

FASHION CRUISEへ行ってきました 7/14にひたちなか市にオープンしたFASHION CRUISEへオープン初日から行ってきました。

自宅から15分で行けるので都合3往復もしてしまいましたけどね。

敷地内にあるTOHOシネマズでこの日から公開のポケモンの映画を朝一で観終わった後に家族連れでFASHION CRUISE内を散策。

地図貰わないと店舗が何処に有るのか広すぎて解らないですね。
2Fのフードコーナーには、花田勝プロデュースフードコートの「&kitchen」が有りましたが、11時過ぎで既に長蛇の列。
諦めて入りませんでした。

那珂湊の市場にもある回転寿司のヤマサ水産は、ここでも人気らしくやはり長蛇の列が。

それ以外にも常陸牛のステーキの食べられるお店やカフェなど有りましたが何処も満員でしたね。

それから県内では初のジブリショップではオープン記念で先着600名に\500でクジ引きやってました。
子供達が引いたんですが、5等賞で写真の「ハウルの動く城 ぶらりん魔よけ」を貰いました。
定価は\900なんで損はしてないのかな。
トトロのキャラクター縫いぐるみが欲しかったんだけど高いからやめました。
ねこバスの縫ぐるみも置いてありジブリスタジオのキャラクターが殆ど置いてあるからココはお勧めですね。

ウルトラマンシュワッチベースでは、息子が写真の「ダッシュバード2号」を買いました。
\1890也。

それ以外にもLEGOランドも有りましたが欲しがられては大変と立寄らないで出てきました。

2度目は午後から息子と二人でAWへ。
そこでPIRELLIのサイコロゲームが無料でやってたんですが参加者が居なくてどなたでも参加出来るといってたので息子にやらせました。
3個のサイコロを振って同じマークが出たら景品が貰えると言う事でした。
結果は3個とも同じマークが出て写真のPIRELLIキャップを貰いました。
子連れで行くとこういう特典も有るんですね。

それにしてもオープン初日は土曜日という事も有りそれ程混んでいませんでしたが、お昼過ぎには駐車場は満車状態でした。

今日は映画観に行ったついでに立寄ろうとしましたが混んでるのでパス。
お昼頃は周辺道路も渋滞してました。

平日行かれる方も10時前に行かれると良いと思いますよ。
12時頃は平日でも混むと思います。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2006/07/16 20:08:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シンゴリラさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

2年ぶりの一本うなぎ🐍
おやぢさまさん

決着
バーバンさん

「ダイビング船安全対策ガイドライン ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年7月16日 20:24
けっこうお店が充実しているみたいですね。
オープンしたてでは混んでいるでしょうから、もう少し経ったら行って見ようと思います。
コメントへの返答
2006年7月17日 0:08
ここは結構店舗も充実しているからお勧めですね。
お陰で大洗のアウトレットのお客を取られちゃっているかも。

ホームセンターに立寄るついでにとか、カー用品店に行くついでに立寄ってみるのも良いですよ。

スポーツ用品店にペット専門店もありますから、色々な意味で複合型商業施設ですね。

休日はここへ来たら一日居ても足りないかも。
早めに足運ばれて色々とご覧になられてください。
2006年7月16日 21:17
福島でもCM流してるんで(FMだけなんですが)、ちょっと気になりますね。
行くなら、開店前に着く様に行った方がいいみたいですね^^
コメントへの返答
2006年7月17日 0:11
福島からですと、磐越使っていわきから常磐道へ出て那珂IC降りるか、R349とR245使って来られた方が良いでしょうね。

10時開店なんで開店30分前ぐらいに着けば駐車場に車を止めるのに困らないかと思います。

そのうち是非来られて見てください。
食事する所も有りますので一日居ても困らないと思いますから。
2006年7月16日 22:23
いいなぁ~いい感じで賑わっていて羨ましい・・・

こちらはというと・・・さっぱりです。
最近では郊外型の大型店舗が展開されているようですが、まだまだこちらには波及されていないみたい・・・
コメントへの返答
2006年7月17日 0:18
土地だけは沢山余っていますからね。
元々射爆場の跡地に国営の公園作ってその周りの空き地を商業施設としたところなんで。

カー用品店にホームセンターから食料品のスーパーにお酒屋さんからファーストフード店(31/モス/ミスド等)も有ります。

UNIQLOやTOHOシネマズにココスもあるから、家族連れで朝から晩まで居ても大丈夫。
但し、お財布の中身は軽くなりそうですが。

ショッピングに飽きたら海浜公園も近いのでその中のレジャー施設で遊べますし。

茨城まで来られたら一度は立寄られてみてください。
一日居ても飽きませんよ。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415 1617 1819
202122 2324 2526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation