• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月23日

光物なので買っちゃいました!!

光物なので買っちゃいました!! 先日、映画を観に行った時に館内のショップで買ってしまいました。

日本沈没に登場する「わだつみ6500」のモデルである独立行政法人 海洋研究開発機構の「しんかい6500」トーチライトキーホルダーを\1000で購入。

アルカリボタン電池4個入りで白色LEDを光らせるんですが、レンズ部の奥に仕掛けがあって投射させた光の先に日本地図が浮かび上がります。

勿体無くてキーホルダーとしては使えないかな。

最近この手の光物多いので買ってしまいたくなります。


ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2006/07/23 06:24:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

0813
どどまいやさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2006年7月23日 6:27
おはよう (o´▽`)ノ

それではこれを改造して・・・

ん?さすがにしませんか

今日もヨロシクです♪
コメントへの返答
2006年7月23日 6:57
おはようございます。

さすがにこれを改造はしませんね。

でもアイデアだけは頂きたいと思ってます。

では本日も宜しくです。
2006年7月23日 7:08
日本地図が映し出されるんですね~。
最近、こういう手の込んだものって多いかもしれませんね。
コメントへの返答
2006年7月23日 15:52
この手の商品多いですね。
JRの駅構内の売店とかでもLED使って光らせるキーホルダーとか売られてますし。

このトーチライトキーホルダーは、実用的には今一つかな。
キーホルダーなんで仕方ないでしょうけど。
地図もぼんやりとした感じで映ります。

持ってればそのうちプレミア付くかな。
2006年7月23日 7:51
パッケージを蛇魔ステックと読んだのは私だけ?
コメントへの返答
2006年7月23日 15:53
(ノ∇≦*)キャハッッッ♪。

蛇魔ステックと読むとは。

Team蛇魔のロゴを後で入れないといけないかもね(笑)。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation