• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月19日

100超えた!!

えっと遂に100超えてしまいました。


体重が・・・。



じゃなくて我が家のインターネット回線の速度がです。
Bフレッツからフレッツ光ネクスト ハイスピードタイプに変更してみたんです。
その結果がこれ。



平均的にこれだけ出てる訳ではないんですが、それでも今までよりも更にサクサクと画像が表示されます。
動画もストレス無く観れますし。

でも最初はこの半分以下の80Mbpsぐらいしか出ず原因はあれしかないと。

そうなんです。
IP電話接続機器のブロードバンドルーターが原因でした。
WAN/LANポート共100Mbpsなのでそれ以上は速くなりません。

IP電話は殆ど使ってないから無くても良いやって。
なので潔くブロードバンドルーターを取っ払ってやったぜぇー。(笑

これだけ出てれば暫くは回線速度アップしなくても大丈夫でしょう。
それにしても6年前に比べて100倍も回線速度がアップするとは。
良い時代になりましたね。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/19 00:11:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年5月19日 0:26
まいどです!

うちは集合住宅なんで・・・

回線速度は期待できないので・・・

PC本体のVer.UPしました!!!

やはりサクサクっと動くのはいいですね!
コメントへの返答
2012年5月19日 6:41
私の所は、集合住宅でもなく田舎なので期待出来るかなと思ってたのでこんだけ出れば満足してます。

回線速度もそうですがPCのVer UPするだけでも大分違いますからね。
画像がサクサク動くってやっぱり良いですし。
特にアダルト系は。(笑
2012年5月19日 1:08
うちなんて・・・・


未だに1Mくらいしかでませんw

動画はカクカク。。。

エロサイト 見る気にもなりませんので
逆に良いカモw
コメントへの返答
2012年5月19日 6:46
そうでしたか。

でもその方がエロサイと見なくなるので返って変な方面にお金掛からなくて良かったりして。

私の方は、インターネットの動画サイトで昔の映像作品とかサクサク見れるからついつい出費が出ちゃいます。
あっ、観てるのはエロサイとではないですからね。(笑
2012年5月19日 7:02
見たこともないスピードです…
先日光とWi-Fi環境になって喜んでいる位なので…

そうか動画がサクサクと… アレもよく見れると…

メモメモ

コメントへの返答
2012年5月19日 7:10
フレッツ光は下りが最大200Mbpsなのでこれぐらい出ればOKですね。

ちなみにauひかりにすると最大で1Gbpsなので更に速いみたい。

そうそう。
動画がサクサクなので、アレもコマ落ちなくよく観れます。(笑

2012年5月19日 7:41
早くてイイっすねー!

うちは田舎のCATVでテレビとネットさらに電話も一括なんで、遅いこと遅いこと・・・



でもワタシ個人的には、アレは早めですが(爆)
コメントへの返答
2012年5月19日 21:09
ホントに快適ですよ速いのは。
こんな田舎でも光開通してやっと念願が叶ったかなと。

アレが早いのはどうなんでしょうね~。
回線速度は幾ら速くなっても良いですけど。

ちなみに私もアレは早いかも。(爆


2012年5月19日 10:41
こんにちは♪

ネット始めた当初は、アナログの電話回線を分岐して、ピーガラガラとモデムが音を出して、つながったもんです。

電話が使えんと、かーちゃんにしかられました。^_^;

たしか、9600とか14400bpsぐらいだったかな?

180Mbps? w( ̄o ̄)w オオー!

うちも回線、見直そうかな?
コメントへの返答
2012年5月19日 21:17
そうですよね。
私も最初はアナログモデムで電話回線に繋いでました。
14.4kbps でしたけど、電話代の請求が怖くてその後暫くはやらなかったですね。

その後、ISDN 64kbps→ADSL1.5M→12M→24M→40M→ACCA50Mとアナログ回線で速度アップしてきたんですが最大でも12Mbpsで頭打ちでしたから、このスピードには驚きです。

最近ならauひかりで1Gbpsも有るみたいですから、検討されてみるのも良いですよ。
2012年5月19日 12:42
自分、MSXでベーシックやってた頃はカセットに吹き込んで向こうから郵送帰るまで一週間以上かかりました(笑)
コメントへの返答
2012年5月19日 21:21
MSXって懐かしいなぁ。(笑

あの当時だとPCで通信するには黒電話の送受話器をRS-232Cアダプタに取付けて300bpsの回線速度でアナログ通信の時代でしたね。

あとは、カセットテープにセーブしてやり取りするしかなかったですし。

あと10年もしたら1Gbpsなんて遅いって言われるのかもしれません。


プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation