• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月23日

PICプログラマキット完成!!

PICプログラマキット完成!! 皆さん、おはようございます。

昨日届いた秋月電子のPICプログラマキットVer3.5を早速半田付けして製作しました。

1時間程度で完成。
Ver4.0キットも同時購入したのでROM入替えてVerアップ。

電源入れてライターソフト起動したらちゃんと認識してくれました。

で、今回は100均ショップの「タッパ」が大活躍。
上蓋にスペーサー使って基板を固定し、ACアダプタやUSB-シリアル変換ケーブルにEEPROM等はタッパ内に収納して置けばいざ使う時に必要な物を探さなくて済みます。

さて、これからPICプログラムの勉強開始です。
でも本読んだら眠気が・・・。

頑張らなくては。



ブログ一覧 | 電子工作 | 日記
Posted at 2006/09/23 06:59:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年9月23日 7:23
おはよう (o´▽`)ノ

未知の領域への挑戦・・・
覚えたらまたDIYへの道が広がりそうですね
ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!

今日もヨロシクです♪
コメントへの返答
2006年9月23日 8:46
おはようございます。

確かにPICは未知の領域です。
今から覚えるの大変かな。
頭固くなってきてるから。

今日はお仕事でしたね。
頑張ってください。

本日も宜しくです。
2006年9月23日 7:23
おぉ~~
いよいよPIC始動ですね!!

楽しそうだなぁ~

色々出来るんだろうなぁ~

((o(^-^)o))わくわく
コメントへの返答
2006年9月23日 8:49
おはようございます。

色々と出来る分覚えなければいけないことも沢山あって大変ですね。
PICを一から勉強しないとプログラム所か書込みさえ怪しいかも・・・。

まあ、何とか頑張って使いこなさなくては。

コレで車速パルスを検出してある一定の速度以上でリレーをONする回路を作ってみたいと思ってます。

でも道はまだ遠い。
2006年9月23日 7:50
おはようございます~
とうとうPICなのね~

私も手を出したいんですけど、勉強が苦手です(ばく

今日もがんばってこー!よろしく~!
コメントへの返答
2006年9月23日 8:51
おはようございます。

はい。
とうとうこんなものに手を出してしまいました。
DIYも行き着くとマイコン制御が必要かも・・・。

これから勉強しないといけませんが頭固くなってるから中々覚えられないかもね。

DIY品の第一号は何時になることやら。
2006年9月23日 20:02
おひさしぶり~

ついにPICどすかぁ

うちは 
ステアマチック化と
シアター制御
LED制御
セキュリティーの一部に 組み込んでいます \(◎o◎)/!
コメントへの返答
2006年9月24日 9:24
御無沙汰です。

そうなんですか。
PICの大先輩ですね。
私はこれから始めるんですがチンプンカンプン?なんで一から勉強しないと。

アセンブラはもう20年以上前にやったきりで忘れてますし。

そのうち完成品が出来たら整備手帳に載せますね。

でも何時になることやら・・・。
2006年9月24日 7:50
おはようございます。

車速パルスはダイアグノーシスコネクタにも
きれいなパルス信号が来てますね。

一定時間内にパルスカウントしてある以上なら・・って
なるのでしょうね。

がんばって下さい。



コメントへの返答
2006年9月24日 9:27
PIC使って車速検出させ、DIPSWで検出車速切替させようかと思ってます。
それでリレーを動かせば、フロントモニターの自動切換えや、車速感知でドアロックなど色々と応用が出来ますからね。

でもそこまでやるにはまだまだ時間掛かりそうかも。
とりあえずはLEDを光らせる事から勉強していこうかなと思ってます。

後で色々と質問するかも。
そん時は宜しくです。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation