• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月19日

ホーン取付け完了

昨日買って来たホーンを取り付けました。

アイシスのフロントマスク取外して、交換後の確認まで30分程度で終わりました。
意外と簡単ですね。
アイシスをバラすのって。
なお、フロントグリル取外しノウハウは星屑さんの整備手帳を参考にさせていただきました。
やっぱりアイシスユーザーの先駆者達は偉大ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/06/19 20:00:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ホーン交換したい・・・ From [       Enjoy Isis Li ... ] 2005年6月19日 20:33
と思いカー用品店を見て回っていますが、今日もJmsとSABを徘徊してきました Jmsは会員特別割引セールとかやってるらしく結構な金額を使うとかなりキャッシュバックやら特別値引きやらで特らしいの ...
【DIY】ホーン付きました。 From [ ☆彡星屑☆彡はお年頃 ] 2005年6月19日 23:07
いや~常識だったんですね。 微妙に配線が届かなかった時は焦りました。 幸い端子も線材も持っていたので急遽延長を作り難を逃れました。 もう少し早くtaka163さんの手帳を見ていれば何か対策考えて ...
ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

おはようございます!
takeshi.oさん

胃カメラ
もへ爺さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2005年6月19日 20:27
取付けご苦労様です!

整備手帳見ましたが、純正の配線が短いんですね。
純正の配線から別の配線を足すことは出来なかったの?

うちのはスポーツグリルの為、スペースが無く取付けステーも加工が必要みたいです。

コメントへの返答
2005年6月20日 1:32
純正ホーンの配線は本当にギリギリの長さです。
延長コードを作成するとしたら2~3cm程度で十分て感じかな。
でも端子の位置までは確実に届きそうなのでそのまま流用しました。
取付金具のステーは大きさも長さも純正と全く同じ物でしたので、ホーン自体の取付けには何も苦労はしなかったですね。
純正グリルの場合は干渉しないので取付け楽です。
スポーツグリルでも多分大丈夫では。
2005年6月19日 20:29
┗(^∀^ )オツカレ~!!

整備手帳も覗いてきましたよ~!
(*゚ー^)b Good job♪

音色の方はどうでした?セルシオみたい??
セルシオのホーンの音、聞いた事ないけど・・・(汗
コメントへの返答
2005年6月20日 1:38
実はセルシオもレクサスもホーンの音聞いたこと無いから似ているかといわれてもよく分かりませんね。
ただ「プッ」って音から「ファ~ン」って感じに変わりました。
表現するのはちと難しいですけどね。
音量的にはあまり変わらないと思います。
2005年6月19日 20:32
全てがみんカラメンバーみなさんの整備手帳を拝見させて頂いてDIYしている感じですよね~レンチ

私の場合、みんカラなかったらきっと何も弄ってないと思われますから・・・本当に助かってます冷や汗
ちなみに私も今日ホーン買いそうになって思い留まりましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ホーン絡みという事で虎頂きました手(パー)
コメントへの返答
2005年6月20日 1:40
そうですね。
みんカラで皆さんの整備手帳を参考に出来るからこそいじくれるという感じです。
グリル外すのだってみんカラ見てなかったら多分簡単には外せなかったでしょうからね。
トラの件了解。
こちらからもしときますね。
2005年6月19日 23:06
↑GONZAさんと同じですね。
みんカラに参加していなかったら、ほぼ吊しの状態で乗っていたと思いますよ。
そして、ここまでの愛着があったか?・・・

ホーンの交換を☆もしているのでトラックバックさせてくださいね。
コメントへの返答
2005年6月20日 1:51
実は、星屑さんのこの書込みとフロントグリル取外しの整備手帳を参考にさせていただきました。
トラの件了解です。
私からもしときますね。
みんカラしてて良かったと思う一日でした。
2005年6月20日 1:28
これからはどんどん

威嚇しますね!!

きっと・・・

で・・何色にします?
コメントへの返答
2005年6月20日 1:54
あまり威嚇すると、その内相手にされなくなっちゃうよ。

取敢えず色は黒のままという事で。
青系がいいかな?
それともボディと同色のダークブルーとか。
その内やってみますか。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation