• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月08日

リップスポイラーやめようかな・・・

リップスポイラーやめようかな・・・ やばいです。
ホントにもう。
物欲大魔王を押さえるのがね。

全国オフで刺激を受けてしまい欲しいものが沢山。

で、当初はフロントリップスポイラーをポチッとしちゃおうと思っていたんですが、ココに来てもっと良い物を欲しくなってしまいました。

アイシスのG,LグレードのDオプションでもある「Sporty PackageⅡ」が欲しくなっちゃいました。
それでもってフロントグリルはMODELLISTA Versionもいいかなと。

軽く諭吉さんが15人ほど出て行く金額になるのでちょっと踏ん切り付かないんですけどね。
でも出張に行ったりしている間に、熱が醒めて現実に戻るかも。

それまではカタログ眺めないようにしないと(笑)。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/11/08 19:44:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鹿児島⚽️遠征〜往路
blues juniorsさん

さよならは突然に...
トミーっすさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

新しい家族が増えました(笑)
BNR32とBMWな人さん

復活✌。
.ξさん

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2006年11月8日 19:48
感染菌は困ったものですね(^o^)丿

実は私も色々なカタログに目をやりっぱなしで(^_^;)

諭吉さん15はキツイですね~
でも熱が醒める前にポッチと行きましょう(笑)
コメントへの返答
2006年11月8日 19:53
エキぞーさんも、私と一緒に関西で感染したはずですよ(笑)。

確かに金額的に高価なので簡単には手が出せないです。
欲しいんですけどね。

宝くじでも当たれば文句無く即付けちゃいますけどね。

まあ、暫く頭冷やして考えます。
2006年11月8日 19:53
はい。

私の場合は月給が少ないもんで・・・。
現実をしっかりと見てみますと、後ろにサーっと青筋たちが降ってきて・・・w
コメントへの返答
2006年11月11日 4:21
今回は出張に行ったりして何とかヘソクリ貯めました。

普段だったら絶対買えないので。

ただ、クリスマスも近いから詩文へのクリスマスプレゼントにしちゃおうかなと。

もちろん家族へもその分何か買ってあげないといけませんが。
2006年11月8日 19:59
素敵な顔つきですね~。
格好いいわぁ・・・。

さて、出張に戻られた際、どちらに転んでいるんでしょうね?(笑)
コメントへの返答
2006年11月11日 4:24
新車で購入時は予算が厳しくて中々ドレスアップまでは出来なかったですからね。

Dオプションなので、後から取付け出来るものは全てカットしました。

予算が出来たら後から付ければいいかなと。
顔付はこのフロントスポイラー付けると大分変わりますよ。

来週以降どうするか決めようかな。
2006年11月8日 20:04
やってるやってる。

だいぶん感じが変わりますねぇ。

思い立ったときにポチっとしておかないと。・・笑。
コメントへの返答
2006年11月11日 4:26
そうなんですよ。

関西で刺激受けて皆さん凄いなと。
Gのノーマル外観も飽きてきたからこれも良いですよね。

ただ、車止めや段差のあるところには気を付けないといけなくなりますね。

ポチッとするにはもう少し時間掛かりそう。私の中では50%は買いなんですが・・・(笑
2006年11月8日 20:09
いいですね~それは私も考えたんですけどやっぱり15諭吉はちょっと(^、^-)。

さてさてどうなることやら・・・(でもかっこいい)
コメントへの返答
2006年11月11日 4:29
アイシス購入時にDオプはなるべく後付出来るからと削ったものですからね。

外観変わったこの仕様のアイシスって中々見掛けないから良いかも。

でも諭吉さんが沢山出て行くから、ちょっと考え中。

Dへ行った時に見積もりとってみてから決めようかなと思ってます。
2006年11月8日 20:13
こんばんわ(*^□^*)/

そのお気持ちわかります♪わかります♪

かっこいいですよね! 私これを付けたいと思っていたんですけど、プラタナにはつかなくてブルーになった記憶あります。

ポチッとしてしまうのでは....?(笑)
コメントへの返答
2006年11月11日 4:33
そうそう。
このフロントスポイラーは、G,L専用なんですよね。

なのでオフ会でも中々見る事出来ないですから。
逝っちゃうのは簡単なんですが、その後の維持も大変かもね。
それよりも、リヤスカートがマフラーと干渉すると思うのでそちらが心配です。

先ずはマフラー取付けしてからですね。
2006年11月8日 20:13
カタログを見ているつもりが、気がついたら自分の車を見てうっとりしていたりして(爆)

私もかっこよくなったマイクの声。号見てみたいな~(笑)
コメントへの返答
2006年11月11日 4:35
カタログ見てると確かにそうなりますよね。

それにオフ会とかに参加して実車をみたりすると。

取付け後に変化したアイシス観れるのは何時になることやら(笑。

取付けしたらだっぺよ連合のオフでお披露目しますね。
2006年11月8日 20:44
マイクさん完全に洗脳されましたね。
やばいですよw
コメントへの返答
2006年11月11日 4:37
もう完全に洗脳されてます。

全国オフ参加したからね。

でも予算がそのうち続かなくなりますから今のうちですよ。

外回り逝ったら次は内側の品もポチッとしないと。
って完全にヤバイです。
2006年11月8日 20:54
PにSPⅡを計画してる人もいたりするんですよ~

パッケージじゃなくて、とりあえずフロントだけからなら安くはじめられるんじゃ?
コメントへの返答
2006年11月11日 4:39
G.L用をプラタナにって考える人も居るでしょうね。
これ付けたら結構決まりますから。

確かにフロントだけでもいいですが、一気に付けた方が安くなりますからね。
先ずはDにて見積もりとってから検討してみます。

出張戻ってきてからでもね。
2006年11月8日 20:58
こんばんわ!

合わないかも知れないけど、こんなのも有りますよ。

http://www.auto-acp.com/name/toyota/isis/car.htm
コメントへの返答
2006年11月11日 4:44
これ見て来ました。

社外品ですけど中々良さそう。
でもフロントスポイラーはやっぱり・・・。

Sporty PackageⅠ買うならこっちにしたかも。
2006年11月8日 21:03
ワルシス

飛び越えて

アクシスだ。。。。

コエェ~
コメントへの返答
2006年11月11日 4:45
いいでしょう。(笑

ではEXCELさんも一緒にアクシス仲間になりましょう。

2006年11月8日 21:05
こんばんは(^0^)/
かっとびくんの紹介しているエアロパーツはここが安いですよ(^-^)
       
         ↓ここだよ

 http://www.h6.dion.ne.jp/%7Etake21/

 
コメントへの返答
2006年11月11日 4:55
確かに、あの価格の3割引だとここの方が安いですね。

結構売れているのかな?

2006年11月8日 21:40
お疲れ様ですー。
出張の日当は貰えないんですか?
進んで出張に行きましょう!

私の場合、月間10泊分の日当を貯めて、
へそくり作ってマース。

って言うか、
『付けます』って公言しているように聞こえるのは私だけでしょうか?
又は、自分で自分を奮い立たせているというか・・・。
コメントへの返答
2006年11月11日 4:59
出張の日当でだけで買おうとしたら、多分1年ぐらい行かないと無理ですね。

私の場合10日で諭吉さん1.5人分にしかなりませんから。

なので、食費削ったりして貯めない限りは・・・。
まあ、以前から少しずつヘソクリしてましたから何とか目的の額に。

まだ付けますとは言ってないけどそのうち付けちゃうかもって思われてください。(笑)

そのうちが来月になるのか来年になるのかは未定ですけどね。

2006年11月8日 21:56
関西ポチット菌は確実に体内に入ってしまったようですね。

私はポチットしようにも、奥様と言う強力なワクチンがありまして・・・・。
コメントへの返答
2006年11月11日 5:02
関西のポチッと菌は確実に体内で・・・色々と物欲刺激中ですよ。

確かに奥様のワクチンは確かに強力ですから、上手く誤魔化さないと・・・。

ってコレ付けたら即バレマスが。
そん時は、なんて言い訳しようか考え中です。(笑
2006年11月8日 22:14
モデリスタのグリル・・・

Pには無理なんですかね・・・

前からいいなとは思ってたんですけど。
コメントへの返答
2006年11月11日 5:06
グリルだけならプラタナも取付け可能です。

フロントグリルは全車共通なようなのでカタログではMODELLISTA/GIALLA共にプラタナにも取付け可能となってましたよ。

Vaderさんもフロントグリル交換しちゃいましょう。
2006年11月8日 22:15
笑っ笑っ笑っ。。。。

ポチっと菌に感染した以上、抵抗は無駄ですよ~

熱はなかなか醒めません(笑

鉄(熱)は熱いうちに打て(ポチっと)。。。爆

コメントへの返答
2006年11月11日 5:09
そうなんですよ。

大阪と愛知で完全に感染してしまいましたからね。(笑

先ずはDにて見積もりとってみてから検討ですね。

少しぐらい安くなれば良いんですが。
それとリヤスカートが交換予定のマフラーとどれぐらい干渉するかというのも心配ですし。

まあ、来週以降になれば結論も出ると思います。
2006年11月8日 22:30
>でも出張に行ったりしている間に、熱が醒めて現実に戻るかも。

出張行ってる間にますます菌が増殖してヒートUPする。 に一票 (笑)
コメントへの返答
2006年11月11日 5:12
それって、ポチッと菌が増殖?

アイラインや木目調フロントパネルクラスター等は今後の予定に入ってますが・・・。

それで一段落後はまた自作の道へ・・・。
最近LED工作等してないですからね。
2006年11月8日 22:55
流石に15人は迷いますよね(^^;

諭吉さん1人でも迷うぐらいの、ろくでなしですが(爆
コメントへの返答
2006年11月11日 5:14
一度に出て行くとなるとさすがに躊躇しますよね。

最近は色々と忙しくて家族サービスも出来てないから、そんなお金あるのなら旅行へでも連れて行けって言われそうですけど・・・。

まあ、自分への御褒美としてコレぐらいは良いかなと。
2006年11月8日 23:31
諭吉さん1人どころか、
LED10個買うのも認可をとるのが大変です・・・orz
コメントへの返答
2006年11月11日 5:16
そうなんですか。

でも意外とオフ会では色々と見て楽しんでいるように見えましたけどね。

まあ、刺激受けて何かしようにも決済下りないと何も出来ないのは何処も一緒でしょうから。

黙って買って事後承認でも取ろうとしたら・・・あとが怖そう。
2006年11月9日 9:30
オフに行かなくても、既にフロントリップスポイラー他が自宅に届いてますが・・・(笑
今日も6つ目の品が届く予定で、とりあえず全国オフのフォトギャラで洗脳されたとこは完了です。

後は、タイヤ(ホイール?)&足回りなどなど、やっぱすぐにはムリだな~
コメントへの返答
2006年11月11日 5:19
オフ会には参加出来なくて残念でしたね。
でも色々とポチッとしているみたいで。

タイヤとか足回りはさすがに直ぐは無理でしょう。

ホイールだけでも軽く諭吉さん15人ぐらい逝っちゃいますからね。
私は足回りは手を出さないようにしてます。

そこに手を付けたらきっと大変なことに・・・。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation