• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月03日

ポチット第3弾装着完了!!

ポチット第3弾装着完了!! 先日から色々とやってましたが遂にポチット第3弾まで装着完了しました。

昨日Dにて装着してもらいましたが、18時過ぎまで掛かったようです。

ノーマルからこんなに変わるとは。
やはりカッコ良いですね、Sporty Package Ⅱは。
プラタナみたいな感じになりましたよ。

やはりアイシスって良い車ですね。

さて、ポチット第4弾をこれから準備しないと・・・。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/12/03 07:40:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

3㌧車。
.ξさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2006年12月3日 7:53
雰囲気ががらりと変わりましたね
格好良いですよ~
コメントへの返答
2006年12月3日 7:56
おはようございます。

コレホントに感じ変わります。
フォグが四角だったらプラタナみたいな感じにもなりますし。

値段が高いので中々取付け出来ませんでしたが、やっとお金貯まったので付けちゃいました。
2006年12月3日 7:58
かっこいい~!

私も新車を買うときに検討したんですが
嫁さんのダメだしであきらめました。

でもやっぱりかっこいい~!
コメントへの返答
2006年12月3日 8:05
そうなんですよねー。

Gグレードの外観にあのエアロって憧れですから。

後付できるものは全てカットして予算を抑えてアイシス購入したから、こうしてやっと念願敵ったかなって感じです。

あとは、フロントグリルを変えたいけどそこまで予算が無いです。
2006年12月3日 8:08
はじめて大洗でお会いしたときの写真と比べてみましたが、だんだん迫力が増してきましたね。次は何をするのか?楽しみにしてま~す。
コメントへの返答
2006年12月3日 8:18
そうですね。
大分進化しましたよ。
マフラーにアエロと入れちゃいましたから。

次ですか?
もう予算無いので大きなものは無理ですねー。
そろそろ内装に戻ります。
2006年12月3日 8:11
おはようございます。
本日貴重な1日のお休み♪

ガラっと変わりましたね。
Pが多い中、G,Lもこれでイメージが
ぐんとよくなりますね。

次はグリルですか~。
すぐにやっちゃいそうな雰囲気だ!w
コメントへの返答
2006年12月3日 8:21
おはようございます。

今日はお休みですか。
では一日色々な事やられてくださいね。

確かにエアロ装着で大分イメージ変わりました。
昨日Dに引取りに行った時、隣に同色のプラタナが止めて有ったんですが、見劣りしませんでした。

グリルですか?
予算が無くて今すぐは無理です。
来年になったら考えます。(笑
2006年12月3日 8:45
劇的な進化しましたね。。

確かにこのエアロは良いデザインだと思います。

次はアルミと車高ですね。

バシッっと決めちゃってください。
コメントへの返答
2006年12月3日 10:55
これで外見はかっこよくなりましたね。

でもアルミはまだまだ先の話です。
と言うか交換する予定はまだ無いですけど。

一応来週ぐらいになったらスタッドレスタイヤに交換する予定では居ますけど。

車高は落とさないですよ。
スポイラーとマフラー傷だらけになるのが怖いですから。
田舎の道は段差が多いもので・・・。
2006年12月3日 8:56
おはようございます(*^□^*)/

すごくかっこいいですね~♪
顔に迫力が出ましたね!

私もアイシス購入の時にいいな~って思ったんですけど、Pには取付できなくて悲しい気持ちになった記憶あります。

今後も楽しみにしてます☆


コメントへの返答
2006年12月3日 10:59
こんにちは。

ありがとうございます。
ホントこのエアロはカッコイイですよね。
カタログ見ててコレしかないって思っちゃいましたから。
プラタナには付かないから残念ですね。

次はアイライン取付けぐらいかな変わるのは。
2006年12月3日 9:09
でじゃぶさんと同じやつですか?

次はグリルを替えたくなーるw
コメントへの返答
2006年12月3日 11:04
はい。でじゃぶさんと同じものですね。

フロントグリルも一緒に買えたかったんですが予算が尽きました。(笑

次は、モデリスタのフロントグリルに交換する予定です。

でも何時になることやら・・・。
2006年12月3日 9:13
かっこいいですね♪
ダーク系の車はエアロ付けるとぐんと高級感があがるような気がします。
売れてる車だと個性があるといいですよね。
コメントへの返答
2006年12月3日 11:06
ありがとうございます。

今までエアロパーツって取付けた事無かったんですが、ここまでしたのは今回が初めてです。

みんカラってそういう意味では怖いですね。
色々と刺激受けちゃって。

確かに街中で結構見かけるようになってきたので差別化する意味でもコレ欲しかったんで何とか装着出来ました。

その代わりもう予算が無くて何も出来ないですけど・・・。
2006年12月3日 9:20
フォトギャラ拝見しました。
オーロラ号と同じ車とは思えないですね。精悍なお顔になってます。
コメントへの返答
2006年12月3日 11:09
そうですね。
同じグレードの車とは思えない顔付になっちゃいました。

先日のちばらきオフ時には既に物が入荷していたんですが、Dの都合で昨日の取付け作業になってしまいました。

次回のオフでお会い出来ました時にジックリとご覧下さい。
2006年12月3日 9:20
いいですねぇ~(^^)

エアロばかりに目が行きがちですが、何となく自分が手入れようという部分に目が行くので・・・ひょとしてドアミラーウィンカーも一緒に変えてませんか?(^^;;
次は網ですか?(笑
コメントへの返答
2006年12月3日 11:12
これ(≧∇≦)b ですよ。

ドアミラーはサイドターンランプ付きのものに既に交換してました。
Dにて取寄せて自分で取付け行いましたが、結構大変でしたよ。
整備手帳にその辺の事は載せてます。

フロントグリルの網はやらないですよ。
グリル自体を別なものに交換する予定が立てば弄ってもいいんですが。(笑

2006年12月3日 9:47
フォトギャラみますた。
いいなぁ~いろいろ出来て。。。
コメントへの返答
2006年12月3日 11:13
良いでしょう。
今までは色々と出来ましたが、予算が底尽いたのでもうこの先はプチ弄りばかりですね。

また内装弄りに戻ります。(笑
2006年12月3日 10:38
おお~これはスゴイ。
全国でかなり刺激を受けたようですね。
僕も全国の参加車輌の写真を拝見しましたが、
確かに色々とパーツを変えている方が多かった
ですね。僕も何か変えてみようかなぁ~。
(といっても、たぶんシールぺたぺた程度・・)
コメントへの返答
2006年12月3日 11:16
全国オフでかなり刺激受けてますからね。
私の場合は。

最近はパーツ交換も結構盛んになってるようですし。

ロボット2号さんも色々とペーパークラフトでパーツ交換しちっゃて見てください。
但し、雨の日と風の強い日はノーマルに戻っちゃうかもしれませんが・・・。(笑

シールも今度はどんなの作成されるのか楽しみにしてますね。
2006年12月3日 13:51
お~一気に外見が変わりましたね!
投資金額に似合った変身ぶりですね(^_^)v

ポチッと第4弾はグリルですか?
期待してますよ~(^^ゞ

PS:栗ソフト食べてきました(^o^)/
ボンネットダンパーが欲しくなった・・・(^^ゞ

コメントへの返答
2006年12月3日 17:45
はい。
一気に変わりましたね。

第4弾はグリルではないです。
そこまで投資するお金が無いですから・・・。

栗ソフト食べにいかれたんですね。
くわ.さんのボンネットダンパー見ちゃったら欲しくなるでしょう。
やっぱり。

今度DUNKさんと筑波まで行ってきますか。(笑
2006年12月3日 14:03
きましたね。
Sporty Package Ⅱ

おいらの
Sporty Package Ⅰ
はもうすでに底等を擦ってます。

底摺りには御注意を。

コメントへの返答
2006年12月3日 17:47
はい。
何とか取付けまですることが出来ました。

確かにスポイラー装着すると段差で底擦る確率上がりますからね。
注意しないといけないなとは思ってます。

でも何時かは擦るんだろうな・・・。
2006年12月3日 15:56
うぅ、いいなぁ( ̄ρ ̄)・・・。
コメントへの返答
2006年12月3日 17:49
あいすさんも、逝っちゃいましょう。(笑

でも今はタイヤにお金掛かるから難しいですね。

足回り弄らないでその分をこちらにまわしたものですから。

でももう次は無理ですね。
あまりお金掛けられそうに無いので。
2006年12月3日 18:41
見比べてみるとたいぶ違いますね♪
すごくいい感じです。

実車楽しみにしていますねヾ(゜v ゜*)ノ
コメントへの返答
2006年12月4日 5:39
はい。大分変わりましたので大満足してます。

今度の週末の栃木オフで是非ご覧になってください。
2006年12月3日 19:16
まだまだ菌が繁殖してますね(^o^)丿

菌が撲滅するのは何時にならやら(笑

また実車を見せてくださいませ♪
コメントへの返答
2006年12月4日 5:42
そろそろ菌の増殖にワクチン効果(嫁さん)が効き始めて抑制に掛かってますけど・・・。(笑

エキぞーさんも色々と欲しい物があるようですから、ドンドン行ってくださいね。

また次回の全国オフでお会い出来ましたら是非ご覧になってください。
2006年12月3日 21:00
コレつけると、車のイメージかなり変わりますねぇ。
かっちょいいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2006年12月4日 5:46
当初はエアロ入れる予定ではなかったんですが、全国オフで刺激されちゃいましたからね。

イメージも大分変わって良かったと思ってます。
アイシス結構見かけるようになりましたが、このエアロ付けているのは全国オフ以外でまだ見掛けた事無いですし。

次はフロントグリル行きたいけど予算オーバーで当分先になりそうです。
2006年12月3日 21:45
どんどん進化していってますね~
いいなぁ~
(゚o゚)

うちのアイシスは停滞っす・・・・
お金ないしなぁ~
(T_T)
コメントへの返答
2006年12月4日 5:48
ドンドン進化してますが、これから先は少しづつですね。
もうお金無いですから~。

りらっくまさんも引っ越してからは色々と忙しいみたいで停滞中ですね。

またLED工作はじめられるの楽しみに待ってますよ。
2006年12月3日 23:23
なかなかかっこいいいですね~

エアロを付けたら雰囲気が変わりますね。

アルミホイールを入れる予定はあるんですか?

入れたらまた、進化しそうですね。
コメントへの返答
2006年12月4日 5:50
エアロ入れると確かにガラッと変わりますね。
あとはフロントグリルだけなんですが・・・。

アルミホイールはスタッドレス用のと履き替える以外は今のところ予定無いです。

そこまで予算が有りませんから(笑

多分足回りだけはノーマルのままとなりそうです。
2006年12月3日 23:29
やはり、これでしたか(゚ー゚)

先日のワイパーはフェイントだった訳ですね^^;
コメントへの返答
2006年12月4日 5:53
ぷらす8さんには見抜かれていたんでフェイント掛けました。(笑

エアロワイパー注文した時に見積もり貰って入荷予定確認したら1週間ぐらいで入るって言われたんで、即決で注文したんですけどね。

ただ、取付けするのにDの都合も有るからワイパーだけ先になりました。
2006年12月3日 23:47
大技行きましたね。

次にお会いする時は、マイクサン自身もワイルド感増して、メガネが色付になってたりして…w
コメントへの返答
2006年12月4日 5:54
はい、今回は思い切ってイメチェンしてみました。(笑

次回お会い出来た時にはワイルド感が増しているのは体だったりして・・・。

眼鏡もそろそろ変えたいんで色付きにしちゃおうかな。(爆
2006年12月4日 11:02
うわぁ~~かっこいいです!

値段を見てまた、びっくり!

コメント数を見てまたまた、びっくり!



コメントへの返答
2006年12月4日 19:30
コレ付けるとホント印象変わってカッコ良いですね。

でもプラタナには取付け出来ないので、旦那さんが欲しがるという心配は無いかも。(笑
値段も安くは無いですからね。

そうそう、コメント数も皆さん関心あるから凄いです。
アイシスのパーツレビューしたりすると結構なコメントになりますからね。
2006年12月5日 22:46
いゃ~っ!やはり外装系は素晴らしい!!
マフラー→エアロ→次は???
金額も凄いですが、一見すると誰の車か分からないくらいインパクトガラリと変わりますねぇ~
マイクさんの路線そろそろ変えたほうがいいんじゃないですか!?
コメントへの返答
2006年12月5日 23:00
カタログと睨めっこしてたら欲しくなっちゃったものですから。

でももう元手が無いから外装系は無理ですね。
フロントグリルも変えたかったんですけど。

そろそろまた内装弄りに戻ります。
バッ直や、デイライト等やりたい事沢山残ってますからね。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation