• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月04日

クリスマスツリーが綺麗!!

クリスマスツリーが綺麗!! 昨日、息子の保育園の和太鼓の演奏がファションクルーズ内のフードコートで行われたので行って来ました。

結局見ていたのは、園児達の保護者や祖父ちゃん祖母ちゃん達でしたけどね。
でもたまたま居合わせた外人さんのグループも立ち止まって園児達の演奏を真剣に見て居られました。

で、ここは今年出来たばかりなので、クリスマス商戦も今年が初めて。

2階へ上がる吹き上げロビーには巨大なクリスマスツリーも飾られてました。

あと20日程したらクリスマスですものね。
そうそう、先日番外編でポチットした子供達へのプレゼントが続々到着しそうです。
娘の分は既に届いたので解らないように隠しました。
息子の分は明後日には到着しそうです。

子供達の笑顔を毎年楽しみにしてますからね。
この時期は親として奮発してしまいました。

お陰で来月は少し貧乏生活になりそうです。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2006/12/04 20:06:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

涼を求めてみなかみ町まで
ツゥさん

2025 北海道 富田ファーム
hokutinさん

簡単なバイク整備だけど・・・実は深 ...
エイジングさん

ストレージがいっぱいでーす ドロー ...
urutora368さん

ポスト・トゥルース
SNJ_Uさん

【ドライブ】九州旅 その参
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2006年12月4日 20:15
街を走ってると、イルミネーションが綺麗で「クリスマスだな~♪」って思います。
俺はプレゼントするのもされるのも好きです。
あげた時の相手の笑顔を見るのが楽しいんですよね~。

俺もそろそろカミさんにプレゼント仕込まないとデス。
コメントへの返答
2006年12月4日 21:17
もう12月に入って4日も過ぎましたからね。
あと20日なんてあっという間かもしれません。

プレゼント貰った子供のあの喜ぶ顔を見ると、親としては何ともいえないですからね。

SOTONETさんも奥様へのプレゼントそろそろ仕込まないと間に合いませんよ。(笑

では良いものを選んでプレゼントされてくださいね。
2006年12月4日 20:50
そうだったんですか。
ウチも子供にプレゼント買いました。
出費が続きますね。。。
コメントへの返答
2006年12月4日 21:21
この場所は車で15分程度で行ける場所なのでよく出掛けてます。
今日も会社帰りに立寄ってきました。

プレゼントはそろそろ買わないと品切れになったりして手に入らなくなるかもしれませんので早めに選ばれた方が良いですね。
ネット通販でもそろそろ在庫無しのところも出始めてきましたから。

ホントこの時期出費が続きます。
年始にはお年玉もありますからね。

今から色々と準備しないと間に合いません。

2006年12月4日 21:21
奮発できるマイクさんがうらやましい。
奮発できない様にしている、我が奥様が、うらめしい。。。
コメントへの返答
2006年12月4日 21:51
毎年この時期だけは子供達の為に奮発しちゃいますね。

でも今のうちだけだと思いますが。
うちの子供達はおもちゃ屋さんで駄々コネて欲しいとか言った事無いから、この時期と誕生日の時だけ買ってあげてますので。

子供達にとっては年に2回のプレゼントですから奮発しちゃってます。
2006年12月4日 21:30
結局、DXゴッドゲキリュウケンもポチっとされたんですね(^^)

お子様2人分の他に、奥様の分も確保しておかないと・・・ヤマトも買っちゃった事ですし(笑
コメントへの返答
2006年12月4日 21:55
はい。
結局通販の方が安かったものですから。
ちなみに、+αで、合体する方も追加してしまいましたよ。
息子が喜ぶ顔見たかったんで・・・。

奥さんへのプレゼントですか?。
そう言えば結婚した年にダイヤのネックレス買ってあげたきり何も買ってないですね。

今年は何かプレゼントしてあげようかな。
2006年12月4日 22:00
ポチポチ自粛ですか?

信じられん・・・(^^♪
コメントへの返答
2006年12月4日 22:10
大技逝ったからお金底尽きました。(爆

なので暫く自粛してます。

年末年始はお金掛かりますからね。(笑
2006年12月4日 23:38
今年もあっという間だったような(^-^;

もうまもなくクリスマス☆彡
そしてそれが終わるともう年末ですね~
子を持つ親としてはお財布が大変な時期ですね!

マイクさんも自分にすご~いクリスマスプレゼントしちゃってましたよね( ̄∀ ̄*)
ワルシス道、着々と進行中?
コメントへの返答
2006年12月5日 5:48
そうですね。
1年経つのってあっという間かも。
それだけ自分もオッサンになってますけどね。

子供が居るとどうしてもねー。
この時期は色々と大変です。

自分へのクリスマスプレゼントは確かに大きな買物でしたけど。
外回りはもう大掛かりな事出来る予算が無いので、また少しづつ弄っていきます。

まだまだ進化?するのかも。
ワルシスに向けて。(笑
2006年12月5日 21:50
ジュニア、和太鼓!!
もしや‥マーチングもやっていて
有名な園ですか?!
(超ローカル話題ですみません

そのわりにこんなキレイなツリーが
飾られているのは知りませんでした(苦笑
コメントへの返答
2006年12月5日 22:39
息子の通っている保育園はそんな有名所ではないですよ。(笑

和太鼓は情緒教育の一環として取り入れてるようです。

子供達って一生懸命体で覚えてるんでしょうね。

それとたまにはこちらへも来てみて下さいね。
ここはホント一日居ても飽きませんから。
ただ、息子さんの好きな所が何箇所かあるので要注意かも。
それとパパが好きなところもあるし。(笑

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415 1617 1819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation