• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月16日

アイシス入院しました

アイシス入院しました 本日、アイシスをDへ預けてきました。
例のCピラーのプラ割れの件で、交換してもらうためです。

で、代車に乗って帰ってきたんですが前回はカリブでしたが今回はクレスタにグレードアップ?しました。

ガラス毎交換との話ですので、一晩預けて接着剤の硬化を待つようです。
明日の朝には引き取りに来れますとは言ってましたが・・・。

ついでに、助手席ドア下部のゴムパッキンの両面テープが剥がれて垂れ下がっていたのでついでに見てもらう事にしました。

今更なんですが、ここも大分前から気付いてはいたんですが毎回Dへ行って言うのを忘れていたもので。

無事対策品と交換出来たら、もう割れないでほしいですね。
でも2度あることは3度あるというからな~。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/12/16 19:13:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2006年12月16日 19:59
先日はどうもお疲れ様でした。
我家のアイちゃんは未だに割れていません。
割れないで一生過ごして貰いたいです。

それよりもルーフ後端の錆びが気になります。
何かサービスさせようかな(爆)

コメントへの返答
2006年12月17日 3:10
こちらこそ先日はお疲れ様でした。

アイシスの色々な不具合現象は全て当てはまる方もいれば、全然無い方も居ますからね。

錆の発生する部位にもよりますが、ボルトの錆とかであればすぐに交換で対処できるけど、ボディ部分だと預かり修理となりますからね。

クレーム処理で何かサービスして貰えると良いですね。
2006年12月16日 20:42
ももとん号は、幸いまだピラー割れは無いですよ♪
ただ、ドアのゴムパッキン?は、運転席1回、運転席側2列目2回と3回交換して、もうそろそろ助手席側も交換になりそうですふらふら
当然ですが無料なので、良しとしてますが。。。

ま、世の中完全な物はなかなかないので仕方がないですけど、これだけ同事象が出てるのであればちゃんとした対策して欲しいものですよね。
コメントへの返答
2006年12月17日 3:14
ピラー割れの無い人は全然無いんですよね。

何で私のは2回も・・・。

それとドアのゴムパッキンは確かに両面テープで固定なので何れ剥がれますよね。
仕方ないんでしょうけど。

アイシス自体は良い車なのでこれぐらいの事はあまり気にしなかったんですが。

そのうちメーカーでもマイナーチェンジしたりして改善していくんでしょうね。
2006年12月16日 21:20
私も教えてもらって見てみましたが大丈夫でした。

スライドドアの所のビスは錆びていましたので火曜日にDに持ち込む予定です。
コメントへの返答
2006年12月17日 3:16
栃木オフで見ましたけどまだ大丈夫でしたね。
それからスライドドア部の錆はボルトの部分かな。

ボルトが錆びないようになった黒いボルトが対策品としてあるそうなのでDへ行かれた時はその話しをして交換してもらってくださいね。
同じボルトだとまた錆びますので。
2006年12月16日 22:26
うちのアイシス君はいたって快調。

自分でつけた傷が気になるぐらいですね。

3度目が無いことを・・・・。
コメントへの返答
2006年12月17日 3:19
この部分の割れって気にならない人にとってはあまり知らないのではと思います。

私も最初はきれいにスパって割れていたから購入時からこのようになっている物なんだと勘違いしてましたから。

2度あることは3度あるではなくて、3度目の正直であってほしいです。(笑
2006年12月16日 22:31
こんばんは(^0^)/
先日のオフ会でみなさんの愛車を確認したらピラーの割れが結構ありましたね。
おいらのは、割れてなかったです。(^-^)v
でもいつかは・・・

コメントへの返答
2006年12月17日 3:22
そうですね。

ここの割れる原因が良くわからないので今割れていない人も何かの原因で割れる可能性もありますからね。

納車されて2年経っても割れてない人のは割れてないので何が原因なのか・・・。
私のは半年程度で割れましたが、どちらも助手席側。

ピラーレスが原因でなければ良いんですけどね。
2006年12月17日 10:02
ろくでなし号は、多分割れてないと思いますが、いつ割れるか戦々恐々としてます(^^;

これで大丈夫だといいですね(^^;

コメントへの返答
2006年12月17日 11:10
今割れてない人もそのうち割れる可能性はあるようですからね。

まあ、割れたらクレームで無償交換してもらってください。

3度目は有ってほしくないですからね。
これでおさまってくれれば良いんですが。
2006年12月17日 10:03
うちは、完了しました。
2度目ないことを祈りたいです、(合掌)
コメントへの返答
2006年12月17日 11:11
私も今引取ってきました。
ついでに洗車までしてくれたようです。(笑

また割れた時は、クレームで再度交換してもらってください。


プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation