• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月17日

朝から、こんな事やってる場合では・・・

朝から、こんな事やってる場合では・・・ 朝から、こんな事やってましたが本当はこんな事してる場合ではないんですよね。
子供との約束で一緒にラジコンしたりして遊ばないといけないので。(笑

大分前に購入したブレッドボードもこれでやっと活用されました。
PICのプログラム書き込みはあっという間に終了してしまいこんなもの?
って感じでしたが動作確認のためにブレッドボード使ってLED光らせてみました。

ちょっと明るさが足りない感じもしますが、先ずは試作第一弾という事で、基板起こして作ってみようかと思ってます。

でも年内に完成するのだろうか・・・。

取敢えず今日はここまで。

Dへ預けたアイシスを引取りに行かなくてはいけないし、子供たちと遊んだりと今日はDIYやってる暇無さそうです。

ブログ一覧 | 電子工作 | 日記
Posted at 2006/12/17 08:09:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

こんばんわ
パッパ―さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

お休み〜
バーバンさん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2006年12月17日 8:22
さすがですね!PICプログラムがあっという間とは!

完成品を楽しみにしています。
コメントへの返答
2006年12月17日 11:20
いえいえ。
ソースプログラムをある方から頂いたのでそれを入れるだけですから誰にでも出来ますよ。

なのであっという間に終了しました。

完成品は何時出来るのだろうか・・・。
2006年12月17日 8:44
マイクの声。さんチのラジコンは
LEDで光るのですか?(^-^)
コメントへの返答
2006年12月17日 11:21
ラジコンは光らないですよ。
電池の消耗早めるので。(笑

子供達と朝から大騒ぎしながら庭で遊んでました。
2006年12月17日 8:59
おはようございます。

今日も天気がイマイチですね。
ラジコンだから当然屋外?
夢中になりすぎて風邪ひかぬように

私はまた閉じこもってヤスリがけやってきます(笑)
コメントへの返答
2006年12月17日 11:24
こんにちは。

ホント休みだというのにハッキリしない天気ですね。

ラジコンといっても電動カーなので、庭で走らせました。

子供達に操縦させたらあちこちぶつけてクラッシュしまくりでしたけど。
何故かラジコンやると汗をかくんですよ子供達。
鬼ごっこやって一緒に駆け回るから。(笑

では頑張ってヤスリがけされてくださいね。
2006年12月17日 9:43
おはようございます。

お忙しそうですね。

お子様との時間を大切にしてあげてくださいませ。

私は今日も、どうやって逃亡するか思案中。
うちの子は、きっとグレるね。
コメントへの返答
2006年12月17日 11:26
こんにちは。

色々と休みの日にはやる事がありますからね。
子供達との時間は大切にしないと後で怖いので。(笑

では逃亡計画成功すると良いですね。
頑張ってください。
2006年12月17日 9:55
おはようございます。
やはり7セグも青ですね^^
実は自分も朝早くからコンビメータ外してました (笑
コメントへの返答
2006年12月17日 11:27
こんにちは。

やはり日中でも見やすい色となると青でしょうからね。

緑や赤では見難いかなと。

アイシス戻ってきたら早速メーターパネルはずして作業してるんですね。

では頑張ってください。
2006年12月17日 10:26
言ってみえた早々にブレッドボード大活躍しましたね(笑

基盤起こすのが大変なんですよね(笑
友人Yでさえ基盤起こすのは苦になっているみたいですし(^^;
かと言って、蛇の目基盤で組むのは・・・(笑

昨日は友人一家の買い物に付き合わされましたが、2歳近くの子は、どこへ行くか予測不能で大変でした(笑

コメントへの返答
2006年12月17日 11:31
そうそう。
宝の持ち腐れとならないように活用してみました。(笑

基盤作るのはPIC使うとパーツ点数も少ないからそれほど大変ではないですけど、小型化したり配線が上手く交差しないようにするのは結構悩みますね。

家族で買い物行くと小さい子って何処行くかわからないので目が離せないから大変だったんでは。
今度はアイシスに迷子の予測制御のプログラム取付けしたりして。(笑
2006年12月17日 16:57
なんか凄いことしてますね冷や汗私にはちんぷんかんぷんですw
パパ業頑張ってくださいo(^▽^)o
コメントへの返答
2006年12月17日 19:40
こんばんわ。

電子工作DIYは見ても解らない人にはチンプンカンプンですからね。(笑

今日は一日子守してました。
朝から晩まで・・・。
なんか凄く疲れたかも。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation