• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月17日

アイシス退院しました

アイシス退院しました 昨日Cピラーのプラ部分割れの件でDに入院したアイシスを引取ってきました。

今回もガラス毎交換したようですが、品番は先日話していたような別番号ではなく同じ物だという事でした。

ただ、プラ部分の材質と構造が改善されて割れにくくなっている物に変更されているそうです。
それ以上のことはDが忙しくて話を聞けませんでした。

3度目の正直で今度は割れないで欲しいものです。

尚、今回もクレーム処理なので無償修理でした。

それと朝一で洗車してくれたようで、泥だらけだったアイシスが綺麗になってました。

あと助手席側ドアのゴムパッキンの両面テープ剥がれ箇所については、一度両面テープで貼ってみたがまた剥がれるとの事で、新たに同じパーツを取寄せて交換するという話に。
こちらは後日物が入荷してから取付けしてもらう事になりました。

今年中にあと一度はDへ足を運ぶ必要がありそうです。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/12/17 19:55:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年12月17日 20:45
こんばんはです(^0^)

治りましたか。良かったですな(^-^)
おいらのアイシスには、まで割れは出ていないけど
毎日乗る前にチッェクしています。
なぜか習慣になってしまいました(^^;
コメントへの返答
2006年12月18日 5:22
ここの割れって定期的にチェックが必要かもしれませんね。(笑

今割れて無くてもそのうち割れる可能性はあるようですから。

最近のは対策された物になっているのかもしれまんが。

もし割れを発見したらクレーム処理で無償交換されてくださいね。
2006年12月17日 21:42
こんばんわ~戻ってきましたか(^^)

Dにスタンプカードでも発行してもらって不具合修理の回数に応じて、車検が安くなるとかしてもらわないと割りが合いませんね(笑
コメントへの返答
2006年12月18日 5:24
ははは。
確かにねー。

まあ私の通っている販売店は対応がとても良いのでこれぐらいの事があっても特に不満には思ってませんけどね。

そのうち別な不具合も出るのかな?
ABS警告灯とかね。
まあまた何か発生したら即対応してもらう予定です。
2006年12月17日 22:30
あれ!
しばらく見ない間にお姿が変わってるしw

若者仕様ですな♪
コメントへの返答
2006年12月18日 5:26
お久しぶりですね。

そうですよ。
まだ心だけは若いつもりなんで。(笑

でも見た目が変わっただけで中身は変わってませんので。

意外と若者仕様も良いもんですよ。
2006年12月17日 23:22
お帰りなさい。
マイクズアイシス君。

三度目の正直だと良いですね。
二度有る・・  おっと(禁句)
コメントへの返答
2006年12月18日 5:28
ただいまです~。

ホント三度目の正直であれば良いですね。
二度あることは三度あるってことにならなければ。

まあ、また割れた時はまた交換してもらいます。
そうすればメーカーもきっと何らかの対策考えるでしょうから。
2006年12月18日 9:21
ども~。
「お帰り♪」って、ほおずりしましたか(笑)。
コメントへの返答
2006年12月18日 19:06
こんばんわ。

さすがにそこまでは・・・。(笑

まだ対策してもらう所が残っているので何とか年内に片付いて欲しいんですけどね。

3度目の正直で今度は割れないと良いんだけど。
2006年12月18日 23:01
これって再発するんだ。

たまに気にして見てるけど今のところうちのは平気みたい。
なら無いならなってほしくないけど、どうせなるなら早い方がいいな・・・
コメントへの返答
2006年12月19日 4:20
もともと割れやすい材質らしいです。
なので、同じ物と交換した場合再発するみたい。

私の場合は2度目だったんでDにて調べてもらったら対策品があるということが解り、対策品のパーツと交換してもらいましたけどね。

でも4月の時点ではそのような情報が無くて同じパーツと交換しましたからね。

割れない人は全然割れないようなので、これも個体差なんでしょうか。
☆彡さんのマフラーの音みたいにね。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation