• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月07日

模型メーカーの本気印?

プラモデルメーカーとして有名なあの「ハセガワ」がプラモデルの表面処理用コート材を実車用に開発した「零三式」というボディーコーティング材が有るんですね。

HPで見る限り凄く艶々で鏡面のように綺麗に仕上がるようですが実際に使われた方居ますか?

価格的には私が以前施工した某グラスコーティング材より安いんですけどね。

今度はコレをポチットしたりして。(笑

関連情報URLからハセガワのHPへ行ったら「通信販売のご案内」から「通販専用特別商品」をクリックしてみてください。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/01/07 06:08:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

0803
どどまいやさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

この記事へのコメント

2007年1月7日 9:18
おはようございます。

プラモ趣味の無い、私がコメっても良いのか考えましたが、コメします。

みなさん本格的に見せるために工夫されているんだなあぁと、
そしてそのニーズの応える商品が出てくる。
凄いですね、

マイクさんのポチットカウンターを
プロフィール内のどこかに作りませんか?(笑)

今日は休み最終日です、奈良は晴れてはいるものの、
風が強いです。
さて今日は何をしましょうか、
入っていた予定が急になくなりました。


コメントへの返答
2007年1月8日 6:34
おはようございます。
って一日遅れですが。
Σ(; ̄□ ̄A アセアセ

この零三式ってピカピカボディが好きな方には良い物だと思いますよ。

昨日はこちらも風が強かったですね。
今朝もまだ強く吹いてますが天気は快晴です。
今日からはお仕事ですね。
では正月明けで休みボケしてるかと思いますが頑張ってください。
2007年1月7日 9:34
ポチっとしそうな予感。・・笑。

これが引き金。・・爆。
コメントへの返答
2007年1月8日 6:36
次はコレをポチット要っちゃいますか?。(笑

通販で買うなら7-11の方が安く買えるし送料無料で店舗で代金引換も出来るので良いと思いますよ。

私もそのうちポチットするかも。
2007年1月7日 9:49
零三式は有名ですよw
コメントへの返答
2007年1月8日 6:37
やはり、有名な製品なんですね。

今度はこれを施工してみようかな。
2007年1月7日 11:59
ご無沙汰です

自分のカープロフィールの画像は11型と22型の施工直後です

今年も宜しくです。
コメントへの返答
2007年1月8日 6:39
ご無沙汰してます。

marutaさんは施工されていたんですか。
やはり有名なもののようですね。
ダーク系塗装だとピカピカ具合も一段と綺麗になるんでしょうね。

では本年も宜しくお願いしますね。
2007年1月7日 14:16
某ガラスコーティング材はいつかやってみたいとは思ってますが・・・(笑

OASIS年間ポチっとランキングがあれば上から5番以内でしょうね・・・ろくでなしは396番ですが(笑
コメントへの返答
2007年1月8日 6:42
私は新車購入時にグラスコーティング材を自分で施工しましたが、この製品も気になりますね。

ピカピカ具合が大分違うみたいですから。

ダーク系塗装だとやはり鏡面仕上げで鏡のように写り込むのって良いものですから。

396番?でもそのうちろくでなし♪さんも、ポチットされたりして。(笑
2007年1月7日 15:20
気になってはいるんですよね。何せ、あのハセガワが開発したものですから\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2007年1月8日 6:43
やはり模型やってる人にとってはこれ気になる製品ですよね。

できは、今度はこの製品買って実車にも施工してみると良いかも。(笑
2007年1月7日 16:32
前のコーティングが落ちてきたので次はこれにする予定です。
なにせお手軽さがよいので。
コメントへの返答
2007年1月8日 6:47
グラスコーティング剤って前処理が面倒ですからね。
それに施工も簡単な方が良いのでコレは良いかも。

私もそのうちポチットしようかなと思ってます。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation