• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月05日

懐かしい写真

懐かしい写真 一眼レフカメラ(35mmフィルムの)買ったばかりの頃に、リバーサルフィルムで撮ってマウント仕上げにしてもらった物をたまには観てみようかと、ライトボックスを引っ張り出してみてます。

ライトボックスとは別に、スライド投射機もあるんですが、最近は殆ど使ってません。
デジ一眼に移行してからフィルムカメラは使わなくなりましたからね。

で、観てたら懐かしい写真というかフィルムが。
実家で飼っていた柴の雑種犬のポチが沢山撮ってありましたし、以前乗ってたY31グロリア グランツーリスモも有りました。(笑

フィルムスキャナーで読み取ってデジタル化しなくちゃ。
でもやってる暇が中々無いんですよね~。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2007/03/05 22:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2007年3月5日 22:15
マイクの声さんも、私のように愛した頃があったと…。
ホロリ…。
コメントへの返答
2007年3月5日 22:37
そうなんです。
この写真見てもらうとわかりますが、ラッキーの写真見てるとついポチの生きていた頃の写真とそっくりなんで・・・。

生後2ヶ月と経たない子犬から可愛がって15年程生きましたからね。

なので写真のモデルとして沢山撮りました。
2007年3月5日 22:50
ポチ、めんこい~!
これだけポチの写真があるってことは溺愛してたんですね
コメントへの返答
2007年3月6日 6:16
やはり子犬の時から飼っていたから凄く可愛くて沢山写真も撮りました。

デジカメ買った時に既にこの世には居なかったのが残念ですが・・・。

写真撮る被写体としてはポチは絶好のモデルでしたね。(笑
2007年3月5日 23:25
すごい写真の数ですね(*〃д〃)
コメントへの返答
2007年3月6日 6:18
これほんの一部です。
一眼レフカメラ買った時は嬉しくて毎週のように写真撮った物を現像に出していたような。

今はデジカメになったから昔撮った物が懐かしいです。
2007年3月6日 7:45
ポチちゃんかわゆぃ~~~
いろんな趣味があるんですねぇ~
コメントへの返答
2007年3月6日 16:28
やはり
ペットって可愛いですからね。

確かに多趣味です。(笑
カメラ以外にもラジコンヘリ/天体観測/パソコン/電子工作etc・・・。

お陰で散財してますけどね。(爆
2007年3月6日 11:50
先日、会社の倉庫を整理していたらなんとライトボックスが出てきて、「これ誰の?」って聞いたら誰もいなかったので、すかさず私の名前を書いてしまいました。私はフィルムは一切持っていませんが、いろんなことに使えるんですよね。

Y31.。。
私の憧れの車でした。
コメントへの返答
2007年3月6日 16:32
ライトボックスは安物なのでリバーサルフィルムではちょっと暗い感じですが今でも使えました。

会社の倉庫から発見したとは。
以前仕事でも使っていたんでしょうか。
良いもの見つけましたね。(笑

Y31ですか。
私が会社入って7年目にしてやっと買えた車?かな。
今でも時々走っているの見掛けると、良い車でしたから手放したのは勿体無かったかなと思ってます。
2007年3月6日 12:50
こんにちは~!
リバーサルフィルムを使っていたって事は、かなり凝っていたんですねぇ!!
身近な被写体として、愛犬に行く気持ち・・・・
よ~~~~く分かりますよ!!
ボクも同じです♪

フィルムのデジタル化は大変でしょうけど、思い出の保存だし頑張ってくださいね!!
コメントへの返答
2007年3月6日 16:36
いえいえ、そんなに凝っていた訳ではないんですが一眼レフカメラ買ったらやはり一度ぐらいは使ってみたくなりますので。

被写体として愛犬が一番先にいきました。
こうして今見ると懐かしいですし、生きてた頃のことが今でも蘇って来ますからね。

まだまだフィルムのデジタル化しないといけないものは沢山有るんですが、どうも最近フィルムスキャナーの調子が悪くて・・・。

vistaになったら完全にフィルムスキャナーのドライバとかが対応しなくなるから今のうちに何とかしないと。
2007年3月6日 15:01
こうゆうのは、大切ですよねえ。
私の小さきころの写真、親がぺたぺたセロハンテープで貼っていて何度か開けると経年劣化で取れてきています。
デジカメでは印刷しないでファイルで持っているのがほとんどですが。
そんなデジカメの子供の写真も1番目は、一日に何枚もとっているのに2番目になると週に1枚とらない時もかわいそうにm(__)m
コメントへの返答
2007年3月6日 16:38
そうですね。
昔の思い出というのは。
うちでも子供の写真は最初はフィルムだったんですが途中からデジカメに。

撮った画像は同じくファイルで保存して溜め込んでます。

確かに一人目の時は沢山撮るけど二人目になると撮る枚数は少なくなるかも。(笑

どこの家庭も同じなんですね。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation