• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月21日

御座候食べました

御座候食べました ぷらす8さんが、お勧めの「御座候」買って食べました。(笑

関東で言う「今川焼」なんですが、赤(小豆)と白(白餡)と両方買いましたよ。
これ夕食に食べたらお腹一杯になりました。

ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2007/03/21 18:44:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

明日早朝から四国遠征に向かいます。 ...
スポーツ四駆太郎さん

津波警報を受けて(7/30)
影虎。さん

津波警報💦
SUN SUNさん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2007年3月21日 19:02
富山では、大判焼き言いますw
今川焼き言わないなあ…

御座候って、あん売りなのね…。
コメントへの返答
2007年3月21日 19:18
関東では今川焼きとも大判焼きとも言いますね。

白餡と小豆餡はどちらも美味しかったですよ。
2007年3月21日 19:31
おいらも大阪に出かけた日は良く買って帰る一品です。

これ美味しいですよね。

マイクさんは黒派?それとも白派?

おいらは白!!
コメントへの返答
2007年3月21日 21:04
関西では有名なんですね。
御座候って。
ぷらす8さんに教えてもらったURLで近くの店舗探して買ってきました。

確かに美味しいですよね。
私も白派ですが、小豆も捨てがたい美味しさですね。(笑

2007年3月21日 19:32
こんばんは☆

これ~っ!大好物です^^
ここのはあんがたくさん詰まってて一つでお腹いっぱぃになっちゃぃますよね♪
ちびまる☆はよくご飯代わりになってます・・・w
コメントへの返答
2007年3月21日 21:11
ちびまるさんは、これが大好物なんですか。
確かに餡子が沢山入ってて美味しいですものね。

3つも食べたら私もお腹一杯になりました。
ご飯代わりにというのも判る気がします。(笑
2007年3月21日 19:53
だいぶ前に食べたことがありますよ。
どんなんだったか忘れましたが。
本社がそちらなんですね。

池袋と川越にあるので、今度買ってこようかな。
コメントへの返答
2007年3月21日 21:15
J-Birdさんも食べたことあるんですか。
関東にも出店しているんですね。

うちの近所ホームセンターに、今川焼き売ってる所があるんですが、そこのカスタードクリーム入りのも意外と美味しいですよ。

でも御座候のシンプルな赤と白は美味しいですね。
今度買いに行かれて見てください。
2007年3月21日 19:55
御座候美味しいですよね~。
私は赤が好きです。

写真の全部食べられたんですか?
(^o^;)
コメントへの返答
2007年3月21日 21:30
鯛焼きのブログ上げたら、御座候もあるというのを教えてもらったので早速買いに行きましたよ。

赤が好きなんですね。
私は白の方が昔から好きでした。
もっともこちらでは今川焼きですけど。

全部はさすがに食べ切れませんでした。(笑
なので残して明日食べます。
冷めても美味しいですからね。
2007年3月21日 19:55
携帯なので写真見られず残念!鯛焼きの次は今川焼き??しかも夕飯これだけ??ちなみに栃木県北部ではマンボ焼きって言うんですの。
コメントへの返答
2007年3月21日 21:32
姫路は甘味処が多いみたいなもので教えてもらったものはつい買っちゃいますね。(笑

夕飯はこれ食べたらもう何も食べられなくなりました。
お昼にオムライス食べたんですが、腹持ちがよくてお腹空かないんです。

姫さんの実家付近ではマンボ焼きって言うんですか。
地方によって色々な呼び名がありますね。
2007年3月21日 20:01
ござそうろう1個でご飯3杯はいけますよね
コメントへの返答
2007年3月21日 21:35
マジで!!。

コレご飯のオカズなんですか。(笑
ご飯の代わりにはなりますけど・・・。
2007年3月21日 20:10
以前はJR駅地下で売ってましたが最近はどうなんでしょうね。

激安店最寄り駅の千里中央駅にも出店があります。・・笑。
コメントへの返答
2007年3月21日 21:38
姫路駅の地下街で売られてましたよ。

今度買いに行かれては。
寒い時期にはちょうどよいおやつになりますよ。

激安店の近くでも売られているんですか。
メモしておかないとね。(笑
2007年3月21日 20:19
え、これ全部お一人で召し上がったんですか?

胸焼けしてません???
コメントへの返答
2007年3月21日 21:40
さすがに一度に全部は・・・。

3個食べたらお腹一杯になりました。
それに甘過ぎてこれ以上は。

多分5個全部食べたら胸焼けしますね。

2007年3月21日 20:31
今川焼きのツナマヨとかハムマヨとか好き♪
コメントへの返答
2007年3月21日 21:46
今川焼きのツナマヨにハムマヨですか?
私はまだ食べた事無いです。
チーズクリームとかチョコなら食べた事ありますけどね。

でもシンプルな白餡も美味しいですよ。
2007年3月21日 20:43
こんばんは(*^□^*)/

美味しそうです♪
あっちゃんはあんこが苦手なんですが、これはなぜか食べれます(笑)

関東では「今川焼」とゆうんですね~ 
コメントへの返答
2007年3月21日 22:00
こんばんわ。

そうだったんですか。
餡子が苦手とは知りませんでした。

でも御座候だけは食べられるんですね。
関東では今川焼きとか大判焼きという名で売られています。

御座候は関東に店舗ありますが茨城には無いんです。
そのうち出来るのかな。
2007年3月21日 22:25
あべの近鉄地下でも売ってますよ~
25日にいかがですか(笑
コメントへの返答
2007年3月21日 22:46
そのようですね。

でももういいです。
最近甘いものばかり食べ過ぎてメタボリックがまた一段と進んでいるので。(笑

では25日は宜しくお願いします。
2007年3月21日 22:56
あ、入手しましたね^^;

昔、近くにあった出店(今は亡き○良そごう)でよく買ってました。
私は赤派ですね~

実は姫路が本拠地だというのは後から知りました^^;

コメントへの返答
2007年3月21日 23:07
はい。
お勧めという事なんで。
ぷらす8さんは赤派なんですね。(笑

ホームページ覗いて姫路が本拠地という事を私も知りました。

関東にも出店しているので機会が有ったら買いに行ってみようかな。

2007年3月22日 2:12
こんばんは~!
今川焼きって、結構オナカにたまりますよね~(^^ヾ
その後は脂肪となってたまりますが・・・・・orz

あまり甘い物を食べない僕も、この系統は好きです♪
現在は、色々な餡のバリエーションがあるけれど
シンプルな黒アン、カスタードがお気に入りです♪

御座候(←なんて読むのですか??)の餡も、何種類かあるのですか??
コメントへの返答
2007年3月22日 6:56
おはようございます。
そうですね。
今川焼きは中に入れる餡が最近は色々とありますから。

私もカスタードクリーム好きですよ。

でも食べ過ぎはメタボになるから良くないですね。(笑

関東では今川焼きとか大判焼きと言われていますが、関西では御座候(ござそうろう)と呼びばれてるみたい。
姫路が発祥地のようですよ。
餡は白餡と小豆餡の2種類だけでした。
2007年3月22日 8:04
こちらでは蜂来饅頭、蜂楽饅頭って言います。
http://hb2.seikyou.ne.jp/home/my-morita/ni/how_to/ni_name.htm
コメントへの返答
2007年3月22日 20:34
日本中で色々な呼び名があるんですね。
商品名であったり店名であったり。

味は、その地方によって変わるのかな。
宮崎行く機会があれば、蜂来饅頭食べに行きますね。(笑
2007年3月22日 9:19
ども~。
僕の街では、今川焼き・大判焼き・たいこまんじゅう、どれでもオッケ、とまあ統一性がありません。カスタードがお気に入りです。
コメントへの返答
2007年3月22日 20:44
形は同じですけど、地域によって呼び方が色々とあるんですね。

カスタードクリームは確かに美味しいです。
でもカスタードならシュークリームの方が良いのかな。(笑



プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415 1617 1819
202122 2324 2526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation