• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月10日

来週はまたまた福井へ!!

これで何度目になるのか忘れましたが、来週またまた福井へ出張になりました。

でも今回は短くて4泊5日です。(笑

火曜日に行って土曜日に帰ってくるパターンなので今回は何処へも遊びに行けません。
名古屋へ寄れないのがちょっと残念!!。

さて、来週末に帰宅したら今度は何をポチットしようかな・・・。(爆
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2007/04/10 18:56:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

醸造所見学
THE TALLさん

自由は終了!
レガッテムさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年4月10日 19:00
お疲れ様です。

おっ、福井ですね~

アノ時は福井から放浪でしたね☆

懐かしのプチオフ♪
コメントへの返答
2007年4月10日 21:13
こんばんわ。

はい、去年はそのパターンでした。
でも今回は公共交通機関使って移動するのでプチは無理ですね。(笑

ホントあの時はありがとうございました。
でも先月、奈良で会ったばかりですけど・・・。
2007年4月10日 19:08
出張お疲れ様です。
こう出張ばかりだと、好きな番組も見れなくて大変ですね。
私はパソコンで録画しているので、1週間も家を空けたら、パソコンのHDがパンクしちゃいますw
コメントへの返答
2007年4月10日 21:17
そうですね。
出張が多いと毎週連続のテレビドラマとかは見なくなります。

それに地方に行くと民放が少ないから関東でやってる番組見られないですし・・・。
でもうちでは1TBのHDDレコーダーに嫁さんが毎週連ドラの録画しているので、たまにそれを見られるからまだ良いですけどね。
2007年4月10日 20:16
気を付けていってらっしゃいませ~(^▽^)
コメントへの返答
2007年4月10日 21:17
ありがとうございます。
毎回行ってる所なのでもう慣れました。
気をつけて行って来ますね~。
2007年4月10日 20:27
また出張ですか^^;

大変ですね・・・

ガンッバって下さい!!
コメントへの返答
2007年4月10日 21:18
またまたです。

でも今回は凄く短いので、あちこち放浪は出来ません。(笑
2007年4月10日 20:31
出張いいですね。
前の会社にいたときは毎週出張でしたが今の会社ではバックオフィスで
どこにも行きません。たまには出張もいいですね。
コメントへの返答
2007年4月10日 21:22
短い出張であればたまには良いんですが、うちの会社は長期出張で遠くへ行くのが多いので・・・。

それに都会ばかりの出張でなくて田舎の何も無い所へ行く事も多いんですよ。
だから出張なんて大嫌いなんですけどね本当は。(笑

でも今回も前回も場所的に良い所なので私は喜んで行ってます。
残念なのは期間が短い事ですね。
長くて間に休みがあれば、大阪や名古屋へ遊びに行けるんですが。
まあ、前回が遊び過ぎたんで今回は仕方ないかな。
2007年4月10日 20:43
出張→帰宅→ポチっと

パターン化されてるんですね~。
ポチっと病、かなりの重症です。
(^◇^;)
コメントへの返答
2007年4月10日 21:23
やっぱりそう思われてますね。(笑

関西の大御所さんからポチット菌感染してからこのようなパターンに。
大分重症なんで当分治りそうにありません。(爆
2007年4月10日 21:59
出張が続いてますね。
またポチッとするんですか?
コメントへの返答
2007年4月10日 22:02
今月はこれで最後ですね。

でも来月も行きますけど・・・。

出張から戻るたびに何かが増えてアイシスが少しずつ変っていきます。(笑
2007年4月10日 22:06
またまた、福井ですね。
気をつけて、いらしてくださいませ。。。

イラシテクダサイマセ?
トイウコトハ・・・
(笑)

名古屋、残念ですね。。。
私は、未だどうしようか考え中です。

ポチットできるお金が有るのが羨ましい
(爆)



コメントへの返答
2007年4月10日 22:14
はい。
またまたです。

今回は残念ながら短い出張なので遊びに行けません。
ですから名古屋も行けないんですよね~。

22日はケニーさんの事だから行っちゃったりして。(笑
2007年4月10日 22:29
出張お疲れさまです!

今回は名古屋へお立ち寄りが出来ないのが残念ですが、またご一緒したいです♪
いつも大変ですが頑張ってくださいね。

何をポチッっとされるんでしょう...
羨ましくて、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2007年4月11日 18:43
こんばんわ。

毎度の事なのでもう慣れはしましたけどね。
今回は名古屋へ立ち寄れないのがホント残念です。

22日は本当は行きたかったんですけどね。(笑
またそのうちお会いするのを楽しみにしています。

出張から帰ってきたら色々とポチットしそうです。
地デジチューナーにセンタースピーカーに・・・。
2007年4月10日 22:36
出張多いですね~
出張のご褒美にポチっとですか?(笑)
次は何が増えるんでしょうかねぇ

たまには北に出張に来てくださいよ(笑)
コメントへの返答
2007年4月11日 18:44
この仕事に入った時から出張が多いのは覚悟していたので。

でも最近は出張へ行く楽しみが増えたので喜んで出掛けてますけどね。(笑

北への出張行きたいんですけど、最近お仕事来なくて・・・。

なのでお仕事ください。
そしたら北海道へも行けますから。(爆
2007年4月10日 22:44
出張先でポチっを考えると仕事の励みにもなりますよね^^

アイシス買う時なんか出張先で「アイシスのすべて」を端から端まで読みました...

今回は残念ですね。

日曜日帰りってことで。。。^^;
コメントへの返答
2007年4月11日 18:46
出張先での楽しみはインターネットで色々と徘徊して探し物するぐらいですからね。(笑

今回は土曜日に移動なので秋葉で電子部品仕入れて帰るぐらいですね。

日曜日までの滞在費が出ないので今回は遊びに行けなくて残念です。
2007年4月11日 1:09
ども~。
毎度毎度ご苦労様です。
東海オフで会えたりしないかな~(・∀・)ニヤニヤ。
コメントへの返答
2007年4月11日 18:48
最近あちこちのオフに顔出してますけど、お仕事で出張しているんですからね。(笑

今回は滞在期間が短いのと間にお休みが無いから残念ながら日曜日のオフへは行けません。

久しぶりにボルドーのアイシスに会いたかったんですけどね~。
2007年4月11日 8:26
出張多いですね。ご苦労様です!
週末はさんで4日くらいの出張だといいんですけどね~。お土産…期待しないで待ってます(^o^)丿
コメントへの返答
2007年4月11日 18:50
今回の出張は週を挟まないのでちょっと残念です。

毎回休みの日に彼方此方出掛けるのが楽しみなんですけどね。

お土産ですか。
今回は何も無いですよ。(笑
蟹食べたかったんだけどねー。
2007年4月11日 9:03
おはようございます。

出張ご苦労様です。

21日名古屋で下車し1泊すれば、
@東海オフに参加出来ますよ。(爆

私は、間に合いそうに無いですが・・。
コメントへの返答
2007年4月11日 18:51
こんばんわ。

そうしたいんですが、出張費が余分に出てないので今回は・・・。

自腹で出すとなるとやっぱりねー。
ポチットした物が買えなくなりますから。(笑

またそのうちお会い出来ると良いですね。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation