• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月08日

ダイアルパネルのLED交換しました

ダイアルパネルのLED交換しました 今日3mmLEDを入手してきたので早速LED工作を開始。
今回はエアコンパネルのダイアル部分のLED交換に挑戦です。

結構バラスの大変でしたが交換は直ぐに終わりました。
詳しくは整備手帳で紹介します。

意外と複雑な構造になってますね。
ダイアル部分は。
なのであまりお勧め出来ないですけど、やる気のある方はチャレンジしてみてください。

但し、パターンが剥離して大惨事になっても当方は責任持ちませんのであくまでも自己責任でお願いしますね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/08/08 19:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2005年8月8日 21:12
やっぱり同じ色で統一したほうがいいじょゴニョニョ(´¬ノ。¬`)r"

青゜+.(・∀・)゜+.゜イイジャナーイ
青だったらやってみたいけど、私には出来ません!(キッパリ)
コメントへの返答
2005年8月8日 22:08
やっぱり青ですか?
(-_-)ウーム。
今度橙か赤にしようかと思ってたんですが。
カラフルマイクの声エロシス号?化作戦防止?
手持ちのチップLEDで青が残り少ないのでちょっと思案中です。
2005年8月8日 23:36
うちはですね~
あの青と黄色のコントラストが結構気に入っているんで、ここは交換しません(^_^)

でも・・飽きたらやるんだろうな~
(^_^;)
コメントへの返答
2005年8月8日 23:51
意外とバラスの面倒なので、暇があって飽きたらやってみてください。
でも取外し時にパターン剥離の危険性大ですからやる時は注意してくださいね。
2005年8月8日 23:59
▽・w・▽こんばんわんこ おじゃましますわ~
なんだか ややこやしい~作業のようですね。。。
おちゃめの 『なの花』号は何色なんざんしょ?思い出せない。。。灰皿のソーラランプは青ですが。。。
コメントへの返答
2005年8月9日 19:32
おちゃめさん、こんばんわ。

『なの花』号のここの色は緑色ですね。

私のアイシスはエロシス号化してますから色々な色が楽しめますよ。
おちゃめさんにも一度見せて上げたいですね。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation