• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月18日

乾電池の液漏れ

乾電池の液漏れ このメーカーのこの乾電池は、確実に液漏れが発生するので買ってはいけません。

昨夜寝る前まで動いていた壁掛け液晶時計が、今朝起きたら液晶表示が消えてたので電池の寿命かなと思って蓋を開けたら液漏れしてました。
ここにこの乾電池使用していたの忘れてた!!。

私は、大量買いの某倉庫店にて価格に釣られて買ってしまいましたが、時計やリモコンなど長期間使用する機器に入れっぱなしにするとほぼ確実に液漏れします。
使用期限超えての液漏れなら使用者の責任なので許せますが、使用期限前に液漏れするのは製造物責任でメーカーの製品品質が劣っているからですよね。



過酷な環境下で使用なら液漏れするのも仕方ないでしょうけど、一般家庭の室内でエアコン効いてる部屋での使用でこれですからね。
なので、在庫処分した後は購入していないんですがこの某倉庫店では今も売られているような。
おもちゃとかですぐに電池が消費されてしまう用途には良いかもしれませんが、長期間動作させるものには使用しない方が良いですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/18 08:06:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

見かけなくなった「マンガン電池」
固形ワックス命さん

電波振り子時計も修理
つうるさん

鍵の電池CR2032の品質問題
Zebra991_1さん

梅雨入りで業務終了
こすさん

フードロス削減
固形ワックス命さん

電池
2111道路さん

この記事へのコメント

2023年9月21日 12:06
マイクさん☆さん
こんにちは♪
使用期限内の液漏れとは、あり得ないですね…
子供のおもちゃも電池が必要物も多々ありますので、ゾッとします
安価で良い物もありますが、電池の購入は考えないといけないですね!
情報ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2023年9月21日 19:16
tk87さん、こんばんわ。

この乾電池は高確率で液漏れします。
安かろう悪かろうの典型かも。

なので子供のおもちゃ等に使用する場合は定期的に交換するか使用しない方が良い商品ですね。

長期間入れっぱなしにするリモコンとかは特に要注意です。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation