• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月12日

どうしようかなぁ~

どうしようかなぁ~ アクア購入時にエスハイと違って足回りと外観は弄らないと誓ってたんですが(誰に!?)またまた私の悪い癖で外観を弄りたくなりました。(笑

前々車アイシスの時もノーマルにモデリスタのアエロを後付け。
エスハイでは社外品のアエロを後から取付けて・・・。

アクアはノーマルのままで行こうと思っていたんですけどね。
素地パーツで買って塗装してもらってから取付けとなるので発注してから結構時間掛かるかと思います。
ただ、取付けちゃうと現在より車高下がるから縁石と喧嘩したら負けそう。😫

と言うことで暫く悩み中です。
エスハイだとこんな感じにしてました。


GRスポーツだったら悩まなかったんですが、ノーマルアクアだと外観を弄りたくなってしまいますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/12 08:52:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アクアが納車されて1年が経ちました
マイクさん☆さん

レヴォーグVN系 テールLED加工 ...
☆AQUAさん

レヴォーグVN テールLED加工  ...
☆AQUAさん

どこに行ったの?(Yaris CR ...
muchachoさん

S660 リモコンエンジンスタータ ...
☆AQUAさん

やらかした…
cawataさん

この記事へのコメント

2024年3月12日 9:58
こんにちは。
同じく私も2台乗り継いだエスハイの頃は色々やってました。笑
アクアのその外観も何度か考えたのですが、気にせず家族がガンガン乗る時に絶対にリップ擦る(下手すると割る?)かな?と思って諦めました。
自分だけで運転するクルマだったら(GRでなかったら)やってると思います。笑笑
コメントへの返答
2024年3月12日 10:14
Hybrid_TAKAさん、こんにちは。

そうなんですよね。
自分だけが乗るならそれでも良いんですが、私の所も嫁さんが偶に運転するから同じく擦ってしまうかなと思ってて。

車高低くなると段差が有る場所では確実に擦ると思われるますから。
そこを考えてどうするか迷っているんですけどね。
もう暫く考えてみます。
2024年3月12日 11:35
初めから付けてもらった方が楽な気がしますね😅
GRスポーツにすれば外観いじらなくても大丈夫ですよ!笑
コメントへの返答
2024年3月12日 12:46
確かにそうなんですけどね。
GRスポーツだったら。

エスハイの違ってアクアは取回しが楽なんで車高低くなっても何とかなるかなって思います。ただ、今迄の感覚で乗ると確実に擦りそう。
まぁ、気を付けて乗れば大丈夫なんでが慣れてくるとやってしまったって。

自分が良くても嫁さんがなぁ~。
段差のある場所で気を付けること無いだろうから最低地上高が低くなった場合やばそうです。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415 1617 1819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation