• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月27日

今日からGWですね

今日からGWですね 毎日が日曜日の私にはGWは関係ないんですが、周りの皆さんは休日ということで彼方此方へお出掛けされることと思います。

私の近所にはネモフィラで有名な国営ひたち海浜公園やコストコがありますのでこの時期は周辺のホームセンターや本屋さんへ行くのに渋滞に巻き込まれますからあまり近寄らないようにしてます。

アクア納車されて今日で3日目。
新車購入したので装備も新規で揃えたりしてました。
三角停止表示機材は今も持ってますので常備させてますがそれ以外に写真のパープルセーバーも購入しました。

最近私はエーモンさんの売り上げに貢献しているようです。(笑

まだ納車3日目ですが前車から外した物の取付作業は中々終わらないです。
一番面倒なデッドニングとスピーカー交換は後回しにして簡単に取付出来る物から徐々にやっていこうと思ってます。
2日目の取付作業が終わったら作業が面倒になってきたし疲労感も出てきました。
GW明けまでには取付作業全て終わるかな?。

では皆さんGWは家族サービスや友人達とのお出掛けにはお気を付けて移動されてください。
楽しいGWとなりますように。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/27 06:34:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1日掛けての車弄り❗・・・寒かった
中ちゃん♪さん

N-BOXカスタムが戻ってきました。
ひろくん.さん

JBL CS763 6.5インチス ...
きみごんさん

やっちまった! リアディフューザー ...
sin1_500さん

4連休中
3527さん

この記事へのコメント

2024年4月27日 15:22
コメント失礼します。
後半、2日目の・・くだり
やりたいけどダルイ。。。みたいな。自分も同じ悩み?を持っています。
毎週末何かしら進めていますが納車前後に大量に物資を購入していますので
またこんなにある。。。。状態です。
自分は中年に突入していますので若いときのようにいかず、
また今回は丁寧に拘って仕上げたい気持ちもあるので
進みが悪いですが
現在、5/26の1か月点検までにどれだけ変えれるか勝負 
みたいになっていますw
お互い、無理せずコツコツと怪我に気を付けて行きましょうね。
コメントへの返答
2024年4月27日 15:32
Jincyu-力(Riki)さん、コメントありがとうございます。

そうなんですよね。
私は還暦過ぎたせいか若い時みたいにやる気はあっても体力が付いていかない感じで同じく今日は取付作業お休みしてます。

みんカラは楽しみながら自由気ままなブログを書いたりメモ帳感覚で整備手帳を上げたりしています。

取付作業は大変そうですね。
逆に言うと弄り箇所が沢山有る楽しめる車でもありますが。(笑

時間は沢山有るので焦らずにのんびりとやっていこうかなと思ってます。
お互いに体に気を付けて作業をしていきましょう。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation