• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月13日

ボンネットスポイラーを取付け後の感想

 ボンネットスポイラーを取付け後の感想 FYRALIP ボンネットスポイラーを取付け後の感想です。
みん友の=chama=さんのパーツレビューと整備手帳をみて購入した製品です。

アクア用を購入してカラーはクリアベージュメタリック塗装をしてもらいました。
写真は白っぽく見えますがボディカラーもクリアベージュメタリック塗装です。

取付け後の感想ですがカラーはボディ色と同色で違和感は無いです。
運転席側から覗くとボンネットスポイラー取付けた部分が少し目立ってますけどね。

それで取付け後に昼間の一般道走行と高速道路走行と一般道の夜間走行してみましたがフロントガラスへの虫の付着が無くて効果はそれなりにありました。
高速道路では2区間の短距離でしたが橋上も走りました。
フロントガラスへの虫付着は無かったですね。
(まだ時期的にそれほど多くは無かったですけど)

夜間走行時はヘッドライトに吸い寄せられて虫が結構寄ってきましたがバンパー部分とかに若干付着してましたがフロントガラスへは無かったので効果アリかなと。
まだ虫はそれほど多くないというのも有りますが、これから夏に向けてもっとたくさん虫が飛び回るかと思いますので効果が期待出来そうです。

当たり前ですが停車時と鳥からの爆弾攻撃(糞攻撃)には対応出来ません。
フロントガラスへの虫付着が軽減されるだけでも取付けて良かったと思ってます。

今後は夏夜の田圃や畑の多い周辺道路を走行して更に効果を確かめてみますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/13 05:55:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ボンネットスポイラー取り付け後雑感
16nightsさん

リアスポイラーをボンネットスポイラ ...
16nightsさん

イメチェン
よっちゃんFL4さん

どこまでも、ひとにやさしい高性能( ...
t.yoshiさん

ボンネットスポイラー 何も変わりま ...
meitanteiさん

27レビン(その1)
24gontaさん

この記事へのコメント

2024年5月13日 9:24
スポイラーとボンネットの隙間に虫が挟まります…笑
コメントへの返答
2024年5月13日 13:40
小さい虫は確かに。(笑

でも今のところはまだ大丈夫ですが、真夏の夜間は走らない方が良いのかなぁ。
2024年5月13日 12:03
こんにちは😊

取り付け検討したいと思います♪
後続の効果検証投稿よろしくお願いします🙏
コメントへの返答
2024年5月13日 13:42
ワタヒロさん、コメントありがとうございます。

今までの車ではボンネットスポイラーは取付けていなかったんですが、今回アクアで始めて取付けてみました。

これからもう少し検証してみてその都度結果報告しますね。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415 1617 1819
202122 2324 2526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation