• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月01日

自宅から筑波山を望む

自宅から筑波山を望む 皆さん、おはようございます。
今日から師走。
今年も残り1ヵ月となりましたね。
茨城県は太平洋側なのでここ数日晴天が続き気温も下がって一段と寒さも増してます。

茨城と言えば筑波山が有名です。
以前は自宅の書斎窓から筑波山を見ることが出来たのですが、最近は街路樹が伸びて一部しか見れなくなりました。
丁度自宅の屋根リフォームで足場が組まれているので朝のうちに足場に上って屋根の高さから筑波山の写真を撮ってみました。

今日は天気が良いから栃木県の日光連山もうっすらですが見えました。


一段と寒さも増して空気が澄んでくると遠くの景色もハッキリと見えるかな。
流石に自宅からは富士山は見えませんが近くに富士見橋という場所もあるから気象条件が合えば富士山が見えないことも無いのかな。

今週で足場が撤去されるのでそれまでは遠くの景色の写真を撮ろうかなと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/01 07:08:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

宇都宮から望む筑波山
SNJ_Uさん

牛久大仏からの景色
スピーディーブルーはいいぞ!!!!!さん

早速風景写真の撮影を
道楽ほげじさん

西方向の山を眺めてみたら
マイクさん☆さん

最下位ってのは、納得いきませんな
きんべいさん

筑波山ツーリングオフ(2025.0 ...
マサG☆さん

この記事へのコメント

2024年12月1日 8:42
リフォーム中ならではですね。
茨城へ行った際は結構色んな所から筑波山見えるな〜という印象でした👀
富士山と同じで毎日の景色だと感動も薄れてしまうのかもしれませんが…笑
コメントへの返答
2024年12月1日 9:40
マツジンさん、おはようございます。

茨城は結構平野部が多いので筑波山は県央より県南にかけてよく見えますね。

確かに毎日見慣れる光景だと感動は薄れるかも。
私は毎回出張で新幹線に乗った時は欠かさずに富士山を観てますよ。
たまに見れるから感動するのでしょうね。(笑
2024年12月1日 10:27
自宅のリフォームの時 足場がかかってるわずかな時間ってやっぱ絶対てっぺんにのぼっちゃいますよね、施主としての権限だと思います。オレも何度となくやりました。  
普段登れないとこのメンテとか、パラボラアンテナとかブースターの腐食具合とか気になるんですよ。
山というのは信仰対象のひとつでもあります。現実に富士山自体が浅間神社のご神体ですからね、山見て感動するくらいのものもあるんですよ。 日本はまだまだ捨てたもんじゃぁないです。
コメントへの返答
2024年12月1日 10:46
るぅ トイプーさん、こんにちは。
そうですね。
足場掛かってる時しか普段見れない壁や屋根の状態を観察できませんから。
うちの周りは平地で高い山が近くに無いので屋根の上からの眺望でも近所の家の屋根ばかりです。(笑

屋根の状態観察ついでに周りの景色も高い所から観れるのでついつい遠くの景色を観て楽しんでます。
日本人は昔から山は信仰の対象としてましたから高い山を見たら感動するのでしょうね。
2024年12月1日 13:05
こんにちは🌞

筑波山ですか? いい眺めですね😲
こちらは小さな山に囲まれてほとんど平地がないので、こんな景色は望めません😅
朝焼けか夕焼けのときも綺麗でしょうね🌄

我が家もちょうど先日まで、ソーラーパネルの交換で足場が組まれていたのですが、高所恐怖症なもんで、登ってみようなんて1ミリも考えませんでした😱
さらに、🐶ワンコが登ったら迎えに行けないと思って、しっかり封鎖したくらいですよ😁
コメントへの返答
2024年12月1日 14:43
とるぴーさん、こんにちは。

工事等で足場が有る時ぐらいしか高い所へは登れませんからこういうチャンスはあまり無いので利用させてもらいました。(笑
高所恐怖症の方は確かに足場へ上るのは止めた方が良いですね。
足が竦んで動けなくなりますし結構揺れますから。

私の住んでいるところは平地で海も近くて周りの見通しも良いから筑波山以外にも気象条件さえ良ければ日光連山も見えます。
日光連山に積雪して朝日が当たっているのが見えた時は綺麗です。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation