• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月14日

シフトノブスライドカバーの色替えしてみました

シフトノブスライドカバーの色替えしてみました シフトノブスライドカバー部分の色替えを行ってみました。
詳しくは、整備手帳で。

色を塗った訳ではないから簡単に作業終了です。
ラジコンの知識がここでも役に立ちました。

写真は何でエアコンパネル部が付いてないのかって?
それはこの後のお楽しみです。

エロシス仕様化の作業をしてますから。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/08/14 19:16:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2005年8月14日 19:52
┗(^∀^ )オツカレ~

着々とエロシス化してますね~!
すいません一つ質問~!!
このカバーは、柔らかいんですか?

豹柄貼ってみようかな・・・!?
(大嘘){{{{( ̄◇ ̄)}}}} サブッ
コメントへの返答
2005年8月14日 20:57
はいもうどうしようもなくエロシス化してます。(笑)

この部分はペニャペニャですよ。
薄くてペラペラなので熱加えすぎると変形しちゃうかもね。
なので貼付けるシートも薄くて柔らかい物の方が良いと思います。
2005年8月14日 20:58
まだまだやっちゃうの?

28日楽しみだな!
コメントへの返答
2005年8月14日 21:01
でも昼間は普通ですから。
夜になったらそれは凄い事に。
ソコまでなってたら大変ですけどね。
何事もホドホドにしときます。
2005年8月15日 0:15
ここってホコリついたりたまったりしやすいでしょ。
それに目立つところにシフトついてるから気になる。
ののもできそうだし、エロつけてみようかなあ。
コメントへの返答
2005年8月15日 3:08
意外と埃は溜まりやすい所ですが、シート貼っても問題無いですね。
簡単に出来る所でもありますからお勧めですね。
自分の好きな模様や色で仕上げることが出来るので是非やられてみてください。
2005年8月15日 10:40
お休みでいろいろやられてますね、私は帰省中なので整備手帳お休みしてます。
このコメントもコジマの売り場で書いてます、店員の視線がイタイ
コメントへの返答
2005年8月15日 12:19
そうですね。
休みでないと中々アイシスいじれませんから。
特に内張り剥がしての作業などはね。

規制から戻られたらまた色々とやられると思いますから楽しみにしてますね。

それにしても、電気屋さんからアクセスしてるとは店員さん気にしながら大変でしたね。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation