• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月13日

ミニチュアサインランプを魔改造!?

ミニチュアサインランプを魔改造!? 昨日購入してきた「ON AIR」のミニチュアサインランプですが、車弄りのLED化知識を生かして魔改造してみました。(笑

先ずはネジを外して中身を確認。

LR44ボタン電池2個でLEDを点灯させてます。
間に抵抗とSWが接続されていますが回路的には単純ですね。

点灯させてみると真中が明るく点灯しており光り方が均一では有りません。
まぁ、中央にある1個のLEDで点灯させているので仕方ないですね。


なので中身のSW/LED/抵抗を取外し後、ルーター使ってボタン電池ボックス部を削ったりした後にSWはそのまま流用。
車の室内灯にも使用したLパラで売られている「3528SMD×9個」を使用したLED基盤を入れてみたらピッタリと納まるのでこれを使用することにしました。
SW部と電源ケーブルをLED基板に接続後ホットボンドで固定して魔改造作業は完了です。


ケースを元に戻して点灯させてみました。

今度は「ON AIR」文字全体が綺麗に浮かび上がるようになりました。
車用のLED基板使用したので入力電圧DC13.8Vで点灯させることが出来ます。

これで魔改造作業は1時間と掛からずに完了。
車弄りで培った知識と材料が今回はとても役に立ちました。
ブログ一覧 | 電子工作 | 日記
Posted at 2025/07/13 21:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ON AIRミニチュアサインランプ ...
マイクさん☆さん

さぁ、やりますかs660 一文字テ ...
MUKUPONさん

☆ 電流計 電池ボックス取付
ホワイトツリーさん

つい購入しちゃいました😅
伯父貴さん

BMW320i PLUG ISCで ...
ダンディパパさん

新たな発見💡 TRCをOFFにす ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2025年7月13日 22:02
全体が光りますね!
さすがに一灯じゃしょぼいですね😅
コメントへの返答
2025年7月13日 22:06
マツジンさん、こんばんわ。

100均商品なのでLED1個なのは仕方ないのかなとは思います。

まぁ、ボタン電池入れて点灯させるだけであればこれでも良いのかなと。
DIYが好きな人ならやっぱり均等に光らせるような改造しちゃうでしょうね。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415 1617 1819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation