• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月26日

今日は色々と忙しかった

今日は朝から色々と忙しかった。

まずは嫁さんのist号に乗って近所のAWヘ。
タイヤ交換後の初回無料点検へ行くの忘れていたようなので、ホイールナットの増締めと空気圧チェック等をしてもらってきました。

その後は、ガーデニング用の花やプランターの買い物をして午前中は終わってしまいました。

午後からは、やっとDへ行って新型アイシスのカタログを貰いに。


展示車はLグレード?でした。
プラタナでないのがちょっと残念。
Dでの滞在時間は5分も無かった。
先週と違って発表会もしていないからお客さんゼロ?で暇そうでした。

その足で今度はホームセンターへ。
マフラーアーシングの為に、インパクトレンチを購入しに行ってきました。

ココでの滞在時間は30分ぐらいかな。

買い物したらさっさと次の場所へ移動。
先日の出張延長で予約していた切符が使えなくなったので、払戻しをしてもらいに駅へ。
その後駅の構内にあるマツキヨで話題のMAXコーヒーのペットボトルタイプを発見して迷わず購入。



あの後味に、さすがわMAXコーヒー。
500mlのペットボトルは缶タイプと変わらぬ味でした。
ちばらきの味ですからね。(笑
やはり一気に全て飲み干す事は出来ませんでした。

で、その後は一旦自宅へ戻ってガーデニングの手伝いをして床屋さんへ。
なんだかんだで今日は一日忙しかったです。

マフラーアーシングは結局今日は出来ませんでしたし、みんカラ徘徊も今の時間になってやっとです。

明日はまた朝からお出掛けの予定が・・・。
出張ばかり行ってると自宅にいる休日は予定が沢山あって中々自分の事が出来ません。
(;´д`)トホホ
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2007/05/26 21:30:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

イテテテ~
バーバンさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2007年5月26日 21:34
お疲れさまでございましたぁ~♪

とっても お忙しい1日でございましたわね。
わが家も このところの休日はお花イジリが多いですぅ。

でも おちゃめの午後はお昼寝ざんまい~☆
明日は朝から親孝行してきますぅ♪
コメントへの返答
2007年5月26日 21:57
こんばんわです。

おちゃめさんも今日は色々と大変でしたね。
でもお昼寝は出来たんですか。
羨ましい~。(笑

では明日は親孝行されてきてください。
うちでも明日は嫁さんの親を映画館へ連れて行きます。
今話題の眉山を見たいようですので。
2007年5月26日 21:49
折角の休日もお忙しいようで、大変ですね。

マックスコーヒー・・・
やはり、一気飲みはムリですかw
コメントへの返答
2007年5月26日 21:58
そうなんです。

お休みに自分の用事していると嫁さんからクレームが・・・。

マックスコーヒーは喉渇いていたら多分一気に飲めたかも。
でもその後別な何かをまた一気飲みしちゃいそうです。(笑
2007年5月26日 21:50
忙しいのは、ポチっとした物の荷受けですか?・・爆。

私も明日は、お墓参りに行ってきます♪

ディーラーにキーの交換とナビソフトの入替にも行かないと。。忙。

コメントへの返答
2007年5月26日 22:00
ポチット品の荷受は今回は無いですよ。(笑

せっかくの休みはノンビリしたくても中々させてもらえなくて。

明日も忙しいみたいですね。
お墓参りに行ったりDへ行ったりと。
まさくんさんの事だから、その後また何かをポチットしそうな予感が。(笑
2007年5月26日 22:05
こんな大きなMAXコーヒーあるんですね!今度探しに行ってきます~!
休日フル活動お疲れ様でした!
コメントへの返答
2007年5月27日 0:24
MAXコーヒーのペットボトルは茨城では既に今月から発売開始してますが、他の地域ではどうなんでしょう。

缶入りのものは売られていますがペットボトルは無いところも多いですから。
2007年5月26日 22:30
恐怖のMAXコーヒーですね。
甘党のかたは是非でしょうか?

マフラーアーシング作業準備万端ですね。
コメントへの返答
2007年5月27日 0:26
MAXコーヒー知ってるんですね。(笑

もともとは千葉と茨城限定でしたから全国的に知名度は無いんですが。
甘党の方にはとても良いコーヒーですが、メタボ養成飲料かも。

マフラーアーシングは早くやってみたいけど中々暇が・・・。
2007年5月26日 23:49
( ゚Д゚)y \_ ポロッ

MAXのペットなんてあるんですか・・・

ヾ(;´▽`Aアセアセ
コメントへの返答
2007年5月27日 0:28
先週ぐらいから発売されたのでまだあまり見かけないかもしれませんね。

釣のお供に1本買っていきます?。(笑
2007年5月27日 0:35
MAXコーヒーってなんですか?
初めて見ました。
なんか飲んだら強くなりそうw
コメントへの返答
2007年5月28日 5:25
コレ多分関東近県でしか見掛けないかと思います。

コーヒー牛乳並みに凄く甘いコーヒーなんですよ。

なので、糖尿病の人には飲ませられないかも。

2007年5月27日 0:58
インパクトレンチか…
タイヤ交換に良さそうですね。

いくらぐらいするんですか?
ソケットは沢山付いてますの?

MAXコーヒーって甘そうですね。
コメントへの返答
2007年5月28日 5:29
インパクトレンチは本当はAC電源から取れるメーカー製のもの欲しかったんですが、価格が私の買ったフロントグリル代ぐらいする高価なものしかないのでDC電源タイプの安価な物に。

価格は6千円ぐらいですよ。
ソケットは17~21mmまで対応の物が付属してました。

MAXコーヒーは凄く甘くてお子ちゃまでも飲めますよ。(笑
でも確実にメタボ飲料です。

2007年5月27日 2:05
こんばんは。
MAXコーヒーのペットに思わず噴いてしまいました(笑
これって、通常の缶コーヒーよりも1.5倍甘(当社比)ですよね。私もいっき飲みできるように練習しなきゃ(ミリ
コメントへの返答
2007年5月28日 5:32
今月発売になったんで、地元の方なら一度は買って飲んでるようです。

缶コーヒーなら今までもたまに飲んでましたが、ペットボトルだと確かにきついですね。

250ml缶なら一気に飲めましたけど・・・。

はるきっちさんもペットボトルタイプ大量購入して頑張って飲み干す練習してください。(笑
2007年5月27日 9:13
おはようございます!
MAXコーヒーのペットボトルは、よほど疲れている時なら一気飲み出来そうです(^^;)
なぜか、美味しく感じるんですよね!
でも、それ以外だとちょっと・・・・・(汗)
250の缶で十分です!

でも・・・・
BEERの500なら一気に呑めちゃうのはなぜぇ??(--;)
コメントへの返答
2007年5月28日 5:35
確かにそれはいえますね。

普段なら甘いコーヒーよりも後味スッキリのお茶系しか飲み干せませんから。

私も250ml缶で十分ですね。

ビールなら2リットルぐらい一気に飲めちゃうのでは。(笑
2007年5月27日 12:01
こんにちは。
色々ご苦労様です。

インパクトレンチ買ったのですね。
私も、前に取り付けるとき、
電動インパクト、充電フル、
マックスパワーで使用しましたが、
結局緩まず。
たぶんボルトの露出部が錆びてたり、
したせいでしょう。。。
エアインパクトの使用も考えたのですが、
出すのがめんどくさくて、
マフラー側は、後と同じような方法で、
取り付けました(笑)
ボルトのねじピッチが違うので、
後と同じナットでは合いません。
因みに、
私のは、2.0Lの4WDですので、
違いがあるかもしれませんが。
コメントへの返答
2007年5月28日 5:38
いは。
買っちゃったんですけどまだ使ってません。

充電タイプは高価だったのと、もしコレ使っても外せなかった時の事考えたら安物でも良いかなと妥協しました。(笑

本当はもっと高価な有名メーカーの日本製が良かったんですけどね。
価格が高くて手が出ませんでした。

やはり固着しちゃうと簡単には外れないようですね。

昨日も取付出来なかったので来週こそは・・・。

どうしても外れない時はちょっと考えます。
2007年5月27日 19:53
MCアイシスとご対面だったんですね^^

物欲は湧きませんでしたか?^^;

こちらの市内には2箇所のトヨタ店があるのですが1箇所にはライトグリーンメタリックが置いてありました。
ん~アイシスには似合わなさそうな。。。
コメントへの返答
2007年5月28日 5:42
はい。
Dへ行って展示車両見てきました。
でもまだ新型アイシスにしたいとは思わないですね。(笑

ライトグリーンメタリック車が展示されていたんですか。
見てみないと判りませんが、イメージカラーが今度はその色みたいなんできっと結構見掛ける事になるかも。

うちの行ってるDは毎回白ばかりです。
前モデルの試乗車はダークブルーマイカですし。




プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation