• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月14日

首が痛い!!

首が痛い!! 今日は天気悪かったので、久々にPCショップへ出向いてみたら素敵なPCケースが手招きして待ってました。

PCショップから出てくる時にそのPCケースも一緒にアイシスへ同乗して帰宅しました。(笑

で、早速別PCから中身を取出してケース交換完了。
今までミドルタワーケースで縦置きだったので横置きの黒いPCケースとっても素敵。
でも液晶モニターの下部に置いて使用すると顔を上げてモニター見つめる事になるので首が痛い。
今まではモニターを見下ろす感じで使用していたのが見上げる感じになってしまいました。

やはりPCケースは縦置きにして液晶モニターは見下ろす感じに戻さないと首が痛くて辛いかも。

今から配置転換して液晶の位置は元に戻そうと思います。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2007/07/14 22:09:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2007年7月14日 22:21
慣れたら、そんなに問題ないかも知れませんが、長い時間座るとしんどいですよね。

椅子や机をを上下したりしてもダメですか?

「首が痛い」って誰かの「ブログの写真が横向いてたのか?」って思っちゃいました!(笑)  首ゴキッ!
コメントへの返答
2007年7月15日 6:35
やはりモニターは見下ろす感じが良いので元の位置に戻しました。

机の高さは固定ですし椅子もこれ以上上がらないから仕方ないです。

そういえば有りましたねそのようなブログ。
さすがに画像が横向いて痛いってのは私の場合は無いです。(笑

2007年7月14日 22:26
実は‥家のPCは貰い物っ(汗
古すぎて‥(*▽*;)))

そろそろ‥PCも‥
去年までは無用の物が‥
今は欲しい物No,1に‥
何故っ??(笑
コメントへの返答
2007年7月15日 6:39
そうなんですか。

このPCは最新式の物ですよ。
Core2Duo使ってます。
音楽データの編集マシンとして使っているので。

☆麦わら☆Rさんの場合はアイシスのパーツが欲しいもの№1じゃ無かったんですね。(笑


2007年7月14日 22:33
オイラもお店に行ったけどISISには何も乗りませんでした(笑

あっ、飽きた時はいつでも引き取りますよ~(爆
コメントへの返答
2007年7月15日 6:40
それはおかしいですね。
PCパーツが“ヘ( ̄ー ̄ )オイデオイデしてませんでしたか?。(笑

フルタワーケースと古いPCパーツなら沢山有りますけど引取ってくれますか。(爆
2007年7月14日 23:14
さすがですね。
磁石でもあったんですかね(笑)
コメントへの返答
2007年7月15日 6:42
磁石で吸い付けられちゃったようです。(笑

デザイン的には素敵なんですが使用感はいまひとつ。
使い勝手はあまり良くないですね。

でもまあいいか。
自作PCなんで。
2007年7月14日 23:51
天気が悪いと高くつきます。

困ったもんだ。・・笑。
コメントへの返答
2007年7月15日 6:43
そうそう。
ついついポチットしたくなりますから気を付けないと・・・。(笑

お互いに気を付けましょう。(爆
2007年7月15日 3:46
人間工学的には、やや下方向を見るようにするほうがいいようですね。
相変わらず攻めてますねぇ。。。(笑
コメントへの返答
2007年7月15日 6:44
そのようですね。
下向きに見下ろす感じの方がやはりキーインしていても疲れませんし。

相変わらずです。ハイ。(笑
2007年7月15日 8:26
映画館でも前の方の席は、見上げるから~首が疲れますね◎

でも、うらやましい~ぃ!!
ウチのPCなんて・・・
そろそろ新型に‥しようしようと思いつつ
5年位前からの骨董モノですよ(^_^)
HDもパンパン(^.^;
コメントへの返答
2007年7月15日 13:53
やはり見上げる感じだと首痛くなるので見下ろす感じに戻しました。

PCの中身は最近それほど気にしなくなりましたが、昔は3ヶ月に1度は一式変わっていましたね。(笑
最近は車にお金掛かるので程々にしてますけど。

PCのハード性能はここ数年それほど最新式でなくても十分に実用的ですからHDDの増設ぐらいでまだまだ使えると思いますよ。
HDDが壊れる前に増設しておいたほうが良いかも。
2007年7月15日 9:34
定格動作主義のシールが笑えた・・・

Socket939の×2のCPU余って無い?
CPUアップグレードする前に無くなっちゃたっ!(笑
コメントへの返答
2007年7月15日 13:57
あはは。
そちらに気が付いたようで。
以前PC雑誌に付録でついてたシールを貼ったものですけど、定格動作が一番ですから。

オーバークロックしたりするとやはり・・・。
Socket939のCPUですか。
私は478の物しかないですね。
でも余っている物となると、もっと古くて486DX66MHzとかならありますけど。
2007年7月15日 13:17
私の場合アイシスに同乗じゃなく、ついてきましたー。。。(爆
PCを弄るスキルがあって羨ましいなー。
自分はPC自作の本を何冊も買うんですけど手が出ず、です。
事務用recaroシートもあるみたいですが・・・・♪あっ、それは首ではなくて腰痛対策ですね・・(笑
コメントへの返答
2007年7月15日 14:00
昨日遂に取付けて来たんですね。

PCは車弄りよりも簡単ですよ。
それに雨の日や夜中でも出来ますし。(笑

本当は社長の椅子みたいな袖付きでリクライニング出来る物が欲しいんですけど・・・。
取敢えず首痛くならないようにモニター位置を変更しました。
2007年7月16日 0:07
いいなぁうちはPCとうとういかれちゃいました。ルーターもプリンタも・・・
まとめてはとてもじゃないが手が出ないのでネットから離れまくりです。
え?これは禁断症状に我慢できず壊れかけの携帯で・・・
コメントへの返答
2007年7月16日 18:07
PC壊れちゃったんですか。
では、修理するよりも新しい物買った方が良いかもね。

ルーターは必須ですけどプリンターは年末にでも良いかと。

そろそろみんカラ禁断症状が出て我慢出来なくなり、PC一式買っちゃったりして。(笑

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation