• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月04日

ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう

皆さん、おはようございます。

日曜日の早朝から基板作りしてました。
中々暇が無くてLED工作もちょっと停滞気味です。

今日は子供達とTOHOシネマズへ劇場版 仮面ライダー響鬼魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE の2本立て映画を観に行ってきます。
TVでオンタイムで見た後直ぐに映画館へ直行なので多分そのままの興奮で観てもらえるかな。

本日も宜しくです。
ブログ一覧 | 挨拶 | 日記
Posted at 2005/09/04 05:09:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

この記事へのコメント

2005年9月4日 5:15
おはよう
今日は、雨なのかなぁ
まだこちらは降ってませんが、

今日一日もいい日であるように
コメントへの返答
2005年9月4日 5:26
お~o(⌒0⌒)oは~♪\(⌒▽⌒)/

今日から天気は下り坂のようですね。
日中は曇りの予報ですが夕方ぐらいからは雨が降るのでしょうね。

本日も宜しくです。
2005年9月4日 6:34
おはよ♪( ̄▽ ̄)ノ”  

w( ̄o ̄)w オオー!今日は映画ですか
子供達にはよい1日になりそうですね

しかもオンタイムで見た後とは・・・

今日もヨロシクです v( ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2005年9月4日 8:03
6(o ̄O ̄o)∂オッ!\(o ̄∇ ̄o)/ ハッーーー♪

今日位しか連れて行ける予定が経たないので朝から連れて行きます。
両方あわせて117分なのでポケモンよりも長いです。

飽きずに最後まで見られると良いんですが・・。

本日も宜しくです。
2005年9月4日 7:26
 ̄O ̄)ノおはっぷ!

映画ですか!いいですね~!
うちの長男も響鬼とマジレンジャー
の映画見たい~!っと言ってましたが・・・

一緒に連れて行って!!(*≧m≦*)ププッ

今日もよろしく!
コメントへの返答
2005年9月4日 8:05
お~o(⌒0⌒)oは~♪\(⌒▽⌒)/

今日は天気も悪くなるとの予報でしたから映画も良いかなと。
しかし、2本立てで117分も掛かるから最後まで飽きずに見てくれると良いんですが。

これも近くに映画館が出来たからですね。
以前なら多分観には行かなかったでしょうから。

MHさんの子供達も茨城まで来たら連れて行ってあげますよ。

本日も宜しくです。
2005年9月4日 8:41
おはよー
早くもLED工作がつまづいていますw
片手間にやるには経験が少なすぎるようです。

いいですね、映画。
Isis弄りばっかりじゃなくていいパパも抜かりないですね。
コメントへの返答
2005年9月4日 13:24
こんにちは。
只今戻ってきました。

子供達にはやはり117分は長かったようです。
最後の頃は飽きちゃってました。

最初にマジレンジャーでその後が響鬼だったんで最初は一生懸命観てましたけどね。
休日は家族サービスしないとやはり嫁さんや子供の目が有りますからね。

LED工作つまづきました?
悩みながらも良いもの作ってくださいね。
2005年9月4日 9:02
同じくLED停滞気味・・・(T_T)

いいですね~映画

うちは七五三の衣装を見に行ってきます。

本日もよろしくです!!
コメントへの返答
2005年9月4日 13:28
こんにちは。
七五三ですか。
うちもなんですがまだ何もしてませんね。

今日は家族サービスで終りそうかも。
LED工作は気長に行きましょう。
2005年9月4日 10:21
( ´∀`´∀`´∀`)<おふぁぁぁぁぁ!!

またまた行ってきたんですね^^
あそこってさ、入ってすぐにピンクっぽい空間になるやん?
場所的にどぉよ?って感じしません?w
軽食くらいは食べれるけど、あそこで食べてもおいしくないかも・・・

今度は何観に行こうかな♪
コメントへの返答
2005年9月4日 13:35
こんにちは。

今戻ってきました。
子供達はマジレンジャー観て大はしゃぎでしたね。

TVシリーズのキャラそのままですから観てて面白かったようです。
もちろん大人も結構楽しめましたよ。

それから、入り口入って右側の空間は待ち合わせするには良いけど確かに軽食食べるって雰囲気ではないですね。
館内が黒い壁なので閉所感もありますし。

今日は結構親子連れ多かったですね。
目的は皆同じようで今日は結構混んでました。
でも都会ほどは混んでなくてこれで儲けあるのかなという感じですけどね。
インターネットで色々情報調べていかれると良いですよ。
今度見に行くのならNANAがお薦めですね。
今話題ですから。
2005年9月4日 11:11
またまた ('-'*)オハヨ♪

本日は映画ですのね~

最近の『仮面ライダー』とかの俳優さんが かっちょよろしいのでママたちにも人気と聞きましたが。。。。どうなんでしょうね?
コメントへの返答
2005年9月4日 13:38
こんにちは。

最近の仮面ライダーシリーズは確かに俳優目当てのママたちが子供よりも夢中のようですね。

響鬼の場合はどうなのかな。
映画館には親子連れ多かったですけどね。

たまには映画も良いですよ。
近くに映画館出来たから行く機会が増えました。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation