• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月21日

やっと光が

何と今日会社から帰宅したら自宅の郵便ポストにNTT東からのチラシが入ってました。

やっと私の住んでる地区にもBフレッツの光ファイバーが来るようです。
まだ2ヶ月先の話ですが、これで我が家もやっと高速常時接続回線になります。

なので早速プロバイダー経由で本日Bフレッツの申し込みしちゃいました。(笑

光電話は時々トラブリますが、高速なインターネット接続は魅力ですからね。

早く10月下旬にならないかな・・・。
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2007/08/21 21:01:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2007年8月21日 21:13
やっぱり、光は待つ期間がありますのぉ~?
友達、延び延びで申し込みして半年後開通でしたぁ~
うちは・・・
まだでつ・・・
コメントへの返答
2007年8月21日 21:19
やっと私の住んでる地区までエリア拡大となったんですが、提供開始が10月中旬以降なので。

待つのは得意ですけど、待ち遠しいです。(笑
2007年8月21日 21:13
こんばんは♪
ヒカリ来るの楽しみですね~
でも、10月下旬が早く来てしまうと、私の夏休みが光速で過ぎ去ってしまいますので、もう少しお待ちください(笑
コメントへの返答
2007年8月21日 21:21
こんばんわ。

やっと光が来ますよ。
高速通信環境になりますが、光速にまではならないから大丈夫でしょう。(笑

私の夏休みはあっと言う間に過ぎ去りました。
2007年8月21日 21:48
私も7月から光にしましたよ~
目の前の電柱にケーブルがきてたので、申し込んでから一か月かかりませんでした。
電話も快適だし、早い!! さすが100Mです(以前12Mだったので)。
eoヒカリ(関電)ですけどね。

早く開通するといいですね☆
コメントへの返答
2007年8月22日 22:17
そうでしたね。

うちの地区はまだ光の配線が来てないのでこれからなんですが、10月下旬が待ち遠しいです。

関西ではフレッツよりもeoの方が光回線は契約者多いみたいですね。

関東ではまだまだNTTに頼るしかないです。
今から開通が待ち遠しいです。(笑
2007年8月21日 22:06
早くヒカリになるといいですね~、
寮もヒカリですよ~。僕の部屋まで引っ張ってますね。速いですよね~ヒカリ。みんカラは携帯更新ですけど…(笑)。
コメントへの返答
2007年8月22日 21:36
そうですね。
もう何年も前から光にしたいと願っていましたから。

やっと来る感じです。

光は早いから動画見るには最適かな。

寮ではパソコン繋いでみんカラ出来ないの?
光来ているのなら携帯よりもパソコンでやった方が見やすいですから。
2007年8月22日 0:16
何とも羨ましい・・・。


オイラの住んでいるところは、2年後には光になると言われてから4年もの月日が・・・(^_^;)

果たして何時になったら光になるのか・・・?



コメントへの返答
2007年8月22日 21:39
何年も待っていましたからね。

うちの市内は合併前の海沿いの市側は何が来るのも遅いですから。

光開通するのを5年以上待ちましたからね。

これでやっと高速通信環境が手に入ります。
2007年8月22日 1:43
秋が待ち遠しいですね

光は地域によって差がある様ですね(^^;
ろくでなし家は、2002年の秋頃にBフレ開通だったかと思いますので、そろそろ5年ですかねぇ・・・未だに町内でうちだけ光らしいので快適に使ってます(笑

マイクさん家の御近所があんまり光に移行しないといいですね(笑
コメントへの返答
2007年8月22日 21:43
そうなんです。

ずいぶん待たせれましたからね。
うちの周りの地区は光の環境はYbbさえ来てませんから。

最近この近辺に宅地が増えてきたので要望が多く集まったからなのでしょうね。

光環境待ち遠しいですぅ~。(笑
2007年8月22日 8:18
我が街は少し前から光が通ってます。が、僕はADSL8Mのままですw。

理由1.普段繋げてるところがそんなに早くないから替えても効果を期待できない
理由2.ADSLモデムをレンタルでなく購入したので、ペイするためにもちょっと使わないとw
理由3.光のモデムと光電話の機械、装置が増えるのが嫌

多分人には理解できない理由だと思いますがw。
コメントへの返答
2007年8月22日 21:50
ADSL環境が現状で満足しているのであればわざわざ光にする必要性は無いですからね。

私はフレッツADSL1.5M→8M→12M→24Mと変更して、その後ACCA 50Mに変更して現在利用してます。

フレッツADSLのモデムは全て買い取りにしてましたが元取る前に速度アップにてその度新たに買取で交換してました。(爆
勿体無い投資でしたけどね。

一度高速通信環境に慣れちゃうともう元の速度には戻れなくなります。

そのうちあいすさんもISP乗換えで光にする時が来たりして。
2007年8月22日 8:29
早いんでストレスが減ります
ネットが楽しくなります
・・・・でも

遅い時が有ると すごく
なんでやねん! と思えます
コメントへの返答
2007年8月22日 21:52
ADSLでもそうですがその回線に繋がる人が増えると回線速度は低下しますからね。

やはり早いとストレス減るみたいですね。

早くその環境を手に入れたいです。(笑

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation